Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
金沢市公式アプリ
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 27)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:79963位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:2.34.001
更新日:2024/05/23
開発者:iPublishing Co., Ltd.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
石川県金沢市の公式アプリケーションです。

 当アプリは、金沢市のお知らせやイベント情報などの各種新着情報の他、市有施設などの検索やルート案内等ができます。
 金沢での生活や観光のお供に、ぜひご利用ください。

【メニュー説明】
(1)施設検索
   文化施設や避難場所などの各種施設の検索や、ルート案内ができます。
   地図上やジャンル、キーワードからお目当ての施設を検索できます。
(2)お知らせ
   金沢市からの各種お知らせを見ることができます。
(3)イベント情報
   金沢市のイベント情報を見ることができます。
(4)防災・臨時ニュース
   気象注警報や災害情報を見ることができます。
(5)facebook
   金沢市公式facebookページを見ることができます。
(6)Twitter
   金沢市公式Twitterを見ることができます。
(7)YouTube
   金沢市公式YouTubeページを見ることができます。
(8)電話番号案内
   金沢市役所各部署の電話番号を調べることができます。
(9)リンク
   金沢市のスマートフォン対応サイトへのリンクです。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 通信環境に失敗しましたばっかりの繰り返しで最悪
    投稿者:干場隆俊
  • ★★☆☆☆ 情報が日付順に変えられる様にして欲しい。 寺社の情報が少なすぎ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ にひる
    投稿者:塩木誠一
  • ★☆☆☆☆ 駐車の際、料金をクレジットで支払う場合はQT-netに会員登録が必要と貼紙があったので、精算時にアプリのDLと会員登録を行ったが、いざ精算に進むと駐車したコインパーキングが出てこない。小銭の持ち合わせがないからわざわざアプリ落としたのに、全く意味がなかった。それだけでなく、精算の為のコインをゲットするために近場のコンビニを探して戻ると料金が上がってた。つくづく気分が悪い。
    投稿者:Yoshitaka ABE
  • ★☆☆☆☆ 初めて利用したけど、駐車場の支払い機の目の前に立っているのに「アプリ精算」から「駐車場一覧」に駐車場が表示されない。「地図表示」でも出てこない。※もちろん位置情報は許可。駐車場に止まっている車の近くでもダメ。※支払い機もアプリでの支払い可能と記載あり。 クレカで支払えると書いてあったから利用したが、現金で払わざる追えなくなった。田舎は現金で払えと言うことか…。
    投稿者:n sato
  • ★☆☆☆☆ 使えない。いつも使う駐車場がこれに対応していると思いインストールしたが、いざ使ってみると車内で決済しようとしたら「この駐車場は予約対応していません」との表示で、予約対応していないとアプリ決済も出来ないらしい。 バーコード決済だけならd払いなどの決済アプリの方が便利なので、京都市在住で圧倒的にタイムズや三井パーキングを使うしこれだとほとんど意味がない。 退会して、直接駐車場でフェリカで払う用のアカウントを作り直します。 (それが選べたら星を増やしたいですが、これも出来ないようなので)
    投稿者:伯修佳
  • ★☆☆☆☆ 稲佐山スロープカーで利用。 車で頂上まで行こうと思ったが夜の時間はマイカーが入れないのでこのスロープカーに課金しないと登ることが出来ない。 また、アプリを入れると2割引になると言うから入れてみたらジャパネットの会員登録をさせられた上に住所や電話番号の登録までさせられた。 こういう商売ホントに嫌いですね。 アプリもアプリでお知らせ開くと戻れない欠陥アプリでした。 気分悪いので退会してからアンインストールしました。
    投稿者:みけしろ
  • ★☆☆☆☆ ショボすぎる。ケーブルカーの割引クーポンで誘導されインストールしたものの、フリーズして全然動かない。観光客向けに作ったのだろうが、有り得ないレベルのアプリ。★1つも要らないくらい。
    投稿者:Giyu
  • ★☆☆☆☆ どんなプログラムなのか、サーバーがショボいのか。かたまり過ぎ。予約は6回目で成功。
    投稿者:dai sugimoto
  • ★★☆☆☆ すみません、アップデートの件ですがこれは改悪だと思います。 例えばETCのみの1ヶ月分の支払い総額を知りたい場合、前は種類別にグラフとかも表示されて光熱費とかもすぐ確認出来てとても便利でしたよね? アップデート後は例えばETCのみの1ヶ月の合計金額を出したい場合、もしかしてこちら側で電卓だして計算しなければならないのですか?探しても出てきません。出来るなら見方を教えてほしいです。
    投稿者:goldneck6334
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.