Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,468件 更新日時 2024/06/14 03:33
BIG X CONNECT
価格: 無料
market評価: 1.6
(評価数: 191)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:80307位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:1.21
更新日:2024/03/24
開発者:Alpine Electronics, inc.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
大切な家族と一緒に、素敵な休日を目いっぱい楽しもう!

本アプリとBIG Xを連携させることで、
「家族をどこかに連れて行きたいが、いつも同じ場所になってしまう…」
「おでかけ先で時間が空いてしまったけど、ちょっと時間を潰せる場所は無いかな?」
「ナビの地図が古くなったので、新しくしたいけど面倒くさい」
そんな子育て家族の悩みを少しでも解消するお手伝いをいたします。

1.おでかけ先をさがす
・大切な家族と思い出を作りたくなるような、遊園地・体験・自然などのおでかけ記事がまとまっています。
「日々の隙間時間に沢山のおでかけ記事を確認!」

2.行きたい場所をカーナビに転送する
・アプリケーションからBIG Xへ目的地を転送できます。what3wordsにも対応
「お家にいながら準備完了!」
※対応製品は以下のサイトでご確認ください。そのほかのBIG X ではご利用になれませんのでご注意ください。
https://www.alpine.co.jp/bigxconnect/dl/

3.おでかけ中に立ち寄り場所をさがす
・現在地やルート周辺にあるスポットの内、いまの状況に合わせたおすすめのスポットをご紹介します。
「急に空き時間ができても慌てない!」

4.おでかけ中にすぐに欲しい情報もサポートします。
・ちょっと一息つきたいときに、道の駅や公園、コンビニがワンタッチで探せます。
・スポット周辺にある駐車場の料金や空き具合もわかります。(※一部の駐車場に限ります)
「困ったときに欲しい情報をワンタッチで検索!」

5.what3wordsアプリに対応
・駅の出入口や海辺のスポットなど、住所を特定できない場所を決められた3つのキーワードで検索することができます。
・3つのキーワードを元に検索した目的地をBIG Xへ転送できます。
「正確な場所が簡単に見つかり、手軽に共有・保存!」


----対応機種----

【市販モデル】
■ 2023/22/21年発売モデル:EX11NX2 シリーズ/XF11NX2/XF11NX-LL/EX10NX2 シリーズ/EX9NX2 シリーズ/X9NX2/X9NXL/X8NX2/7WNX2/7DNX2/XF11NX2S
■ 2020年発売モデル:EX11NX シリーズ/XF11NX シリーズ/EX10NX シリーズ/EX9NX シリーズ/X9NX/X8NX/7WNX/7DNX

【スバル純正】
■ 2022/21年発売モデル:7DNXF2
■ 2020年発売モデル:NMZL-Y70D/X8NXF/7DNXF/NMZL-Y71D

【ダイハツ純正】
■ 2022年発売モデル:NMZL-W73D/NMZL-Y73D
■ 2021年発売モデル:NMZL-W72D/NMZL-Y72D
■ 2020年発売モデル:NMZL-W71D/NMZL-Y71D
■ 2019年発売モデル:NMZL-W70D/NMZL-Y70D

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ やり方を覚えてしまえば簡単です。やり方は他の人が書いてる通り、Wi-Fi接続をしてアプリを起動し放置で自分は地図の更新が出来ました。(最近のアプデのお陰?) 面倒なディスクの申込みや料金もかからないのでこの位の手間は気にしません。 ただナビ側が地図のアップデートを始めるまでに最長2日かかったのでお出掛けの時は早めに始めるのが良いと思います。 地図更新以外の機能は使っていませんが、行き先をスマホで探してナビ設定してくれるようなので名前も住所も曖昧な所に行く時に便利そうです。(その都度Wi-Fi接続は必要)
    投稿者:幻代。
  • ★★★☆☆ 追記前回のアップデートで画面消灯しても接続をキープしてくれるようになりました。WiFiに繋いだらアプリを立ち上げて「私は運転者ではありません」の承諾をすればOK。実用性はかなりリカバーされたと思います。 ただ家の駐車場など他のWiFiに繋がってる状態で起動するにはネットワークを切り替える作業から始める必要があり、接続まで3ステップを踏ませる煩雑さは今後の製品開発の課題にしてもらいたいです。
    投稿者:Kenta Ohashi
  • ★☆☆☆☆ ナビの地図データ等のアップデートは、時間がかかるものの、なんとか成功しています。(一度だけ、アプリを再インストールしました。) (これだけ時間がかかると、不具合と勘違いして店舗に相談する方も多いのではないでしょうか。相談された側も、時間のかかり具合を経験していないと、苦労しそうです。)   私の今の問題は、Wi-Fi接続したあとに、極たまにしかAlexaが有効にならない、ということです。Alexaが有効になる法則に再現性がなく、どうしたものかと、もやもやしています。 あきらめ半分、でも気になってアルパインのQ&Aやレビューからヒントがないか探っている感じて、購入から2年が過ぎました。  他の方が指摘するように、Wi-Fiの接続方法の設計思想が間違っている印象です。アプリ(アルパイン)側がどんなに頑張っても、Android側の何かと毎度ぶつかっている、印象です。  そもそも、エンジンをかけてから、Wi-Fiに接続するのための手順が多すぎます。Bluetoothのように、Wi-Fiも[自動接続する]ものだと思っていました。  (カタログだけを信じてアルパインにしたのが、私のミスでした。)
    投稿者:稲田家
  • ★★★★★ とっても楽しい
    投稿者:大志
  • ★★☆☆☆ どこで判断しているのかわからないけれど、一画足りなくても終了することがあり、正確さに欠ける。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ こどもが楽しんでいる
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 容量無制限はとても魅力的に感じで使い始めました。 基本的には使いやすいのですが、あと少し使用するにあたって物足りない部分も・・・。 AIだけではなく自分でフォルダを作れればや横画面にならない(動画を再生するとき不便)、たまに再生できない動画があるなど、もう少し使いやすさが追加されるといいと思います。 ずっと使いっていきたいと思うのでぜひ改善お願い致します。
    投稿者:あやママ
  • ★★☆☆☆ 顔認証で一致の可能性までいくといつもエラーが発生してやり直しを要求されますが、やり直ししてもエラーが発生しその繰り返しです。 また、設定通りにバックアップされない事が多々あり、こちらの問題なのか、アプリの問題なのか謎です…。
    投稿者:no.925
  • ★★☆☆☆ 容量無制限は非常に魅力的です。 バックアップも比較的しやすいかと思います。 ただ顔認識とAIタグよりも、 切実に自分でフォルダを作ってフォルダ分けできるようにしてほしいです。 古い分を見るのに、スクロールしか方法がなく非常に見返すのに大変です。 最近加入しバックアップしましたが、 8月までのデータまでしかバックアップされず、 それ以降の分がバックアップできません。 問い合わせもどこにしたらいいのかわかりません。
    投稿者:さち
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.