iMuT いつでもミュージアム・トーク
価格: 無料
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 24459位 |
情報取得日: | 2025/04/05 |
カテゴリー: | 旅行&地域 (アプリケーション) |
バージョン: | 2.2 |
更新日: | 2024/10/09 |
開発者: | ART AND PART Co., Ltd, |
動作条件: | 5.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
人と文化の架け橋をめざすアートアンドパートが贈る、 “知の宝庫”を探検する音声ガイド・アプリ
人類の知の宝庫であり、未来の可能性を提示するミュージアムは、尽きることのない知的インスピレーションの源です。 『iMuT いつでもミュージアム・トーク』 は、国内のミュージアムや文化遺産、観光施設の音声ガイドを制作してきたアートアンドパートがフランス・オルフェオ社と開発した音声ガイド・アプリです。
これまで音声ガイドは、専用の音声ガイド機器を貸し出して提供してまいりましたが、使い慣れたご自身のスマートフォンで気軽に楽しむことができるアプリケーションでの提供を求める声も多くいただいていました。そこで、満を持してリリースするのが、この『iMuT-いつでもミュージアム・トーク』です。
美術展にこめたキュレーターの想い、作品の背景にある物語やエピソード、クリエイターの創造力は、私たちの知的好奇心を一層刺激してくれることでしょう。
●iMuTの特徴 1 ダウンロードは無料 iMuTアプリのダウンロード自体は無料です。各コンテンツには、有料のものもございますので、ご確認のうえご購入ください。
2 複数のコンテンツをリスト形式で表示 利用可能な展覧会が複数ある場合には、リスト形式で表示されます。お目当ての展覧会の他にも、「この展覧会も、おもしろそう!」という新たな出会いの場となるかもしれません。
3 使い方は簡単! 展覧会コンテンツをダウンロードしたあとは、解説を聞きたい作品などをリストから選び、音声ガイドを再生するだけ。音声ガイド番号を10キーで入力することも可能です。
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ いいですね。展示開催期間中に何回も聞けるし、自分のスマホとイヤホンを使えるので衛生的でもあります。 時々音飛びというかノイズのような雑音を感じますが、聞こえには問題無しです。 アプリ内から気になる展示を見つけて現地に足を運ぶとか、新しい興味の開拓にも使えそうです。 ただ少し気になるのが、スマホ本体の画面自動回転をオフにしているのに、アプリ使用中に画面が回転してしまうこと。これが設定変更できれば満点です。
投稿者:鳥居小緒
- ★★★★☆ 館の回線やネット環境にもよると思いますが、初回のデータ同期に少し時間がかかった以外は音声の購入もダウンロードもスムーズで、音飛びなどもなく快適でした。 ただ、端末で画面の自動回転をオフにしても勝手に上下が変わるのは不便でした。鞄に入れて持ち運ぶと操作するときに逆向いてる。レンタル端末と同様にネックストラップやショルダー等で持ってたほうが楽だと思いますが、操作のたびに画面の回転待ちが入るのはストレスです。
投稿者:くわな
- ★☆☆☆☆ 会場外でも聞けると言うのは良かったのだが、いつの間にか購入記録がなくなっており、配信期間内なのに購入復元?もできずまた課金しなくてはならないのかと思うと不愉快です。購入者対応の窓口も見つからないので問い合わせもできないのは問題だと思う
投稿者:高原智香
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=ns.com.germanforkids&rdid=ns.com.germanforkids&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥200〜¥540/アイテム
投稿者:0.0
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
|