Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
Google Maps Go
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 294,000)

ダウンロード数: 500,000,000以上
総合ランク:45500位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2023/10/24
開発者:Google LLC
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
Google Maps Go は、Google マップ アプリの軽量版のプログレッシブ ウェブアプリです。

このバージョンを起動するには Chrome が必要です(Chrome をインストールしたくない場合は、ブラウザで www.google.com/maps をお使いください)。

フルバージョンの Google マップ アプリと比較してデバイスで使用するスペースを最大 100 分の 1 にまで削減することで、Google Maps Go はメモリが少ないデバイスやネットワーク接続が不安定な環境でも、現在地、リアルタイムの交通情報、ルート案内、鉄道やバスの乗換案内などをすばやく提供し、快適に利用できる設計を実現しました。何百万ものスポットを検索して、電話番号や住所といった情報を確認することも可能です。
? オートバイ、地下鉄、バス、タクシー、徒歩、フェリーを組み合わせて最速ルートを検索
? 地下鉄、バス、電車などの公共交通機関のリアルタイムのスケジュールを提供
? 経路のプレビュー機能を使用して経路をステップごとに把握することで、前もってルートを計画
? リアルタイムの交通情報と渋滞地図を使用して、いち早く目的地に到着

? D新しい場所の発見や探索に利用
? 近くの飲食店やお店、その他のスポット検索
? クチコミと料理の写真でお店選びもスムーズ
? 店舗などの電話番号と住所を表示
? 行きたい場所やよく行く場所を保存し、後でモバイル デバイスからすばやく参照

? 70 以上の言語に対応
? 200 の国と地域をカバーした精密な地図(衛星写真と地形マップを含む)
? 20,000 以上の都市に対応した乗換案内
? 1 億件以上の詳細なビジネス情報

____
ベータ版テストに参加する: https://goo.gl/pvdYqQ

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 簡易版として使用容量が少ないのは良いのですがユーザーインターフェイスが悪く、ナビとして目的地まで使用できたことが一度もありません。一度くらい使ってなれようと思っても目的地検索やルートの条件設定途中で諦めて本家のGoogle Mapの方を使ってしまいます。また、更新もされていないので、あくまで低性能なシンプルな機種のための救済措置と考えた方がよいみたいです。 今の機種は容量も多いですので、本家マップは過度な発熱と過度な電池の消耗以外(^-^;で負担になることは少ないです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 地図は見やすい。 ただし、新しくできた道の情報更新が遅すぎる。 『タイムライン』が不正確。 『自分の投稿』の写真の表示がされたりされなかったり、表示されたのに消されてしまったり(その後また表示されたり)と、情報処理能力がとても不安定。 早々に的確に改善してほしい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ はっきり言って使えません。 別のナビアプリを強くオススメします。 ・高速道路で違う道を教える。 ・急に右折・左折の指示を出す。 ・目的地とは反対の道を案内しだす。 電波が良い状態にもかかわらずこの様な状態が頻繁におきます。 プログラミングの欠陥がかなり目立ついいかげんなアプリです。
    投稿者:かんなぎ01
  • ★★☆☆☆ 以前のホーム画面の仕様に戻すことを強く希望しています。 他のブラウザでは操作が難しい方、通信料を節約したい方の需要に応えられる優良なアプリだったのに、これでは使い難いです。 Android 初心者の高齢の母が、唯一簡単に使えるブラウザとして重宝しておりましたが、新しいホーム画面になってからはショートカットが作れませんし、画像検索にも手間がかかりますし、最初からニュースが出ていて通信料も使いますし、以前の便利な機能が跡形もなく、改善点が1つも見出せません。 Google GO をメインブラウザにしているユーザーもいることを理解していただきたいです。 このブラウザがあるおかげで簡単に Android が使える、機械が苦手な人の助け舟となるようなアプリであって欲しいと願っています。
    投稿者:むぴぃ
  • ★★★☆☆ Google Lensで翻訳したくて使ってみました。 他のアプリでは上手く出来なかったのに、これではアッサリ翻訳できました。 ただ、翻訳後の画面をキャプチャ(保存)できないのが難点です。翻訳後の画面を保存できるようにしてください。(別のアプリでキャプチャしましたが。) 英語や中国語が出てくるアプリの通知や設定などを翻訳して保存したかったのに、アプリ内で完結出来なかったのが残念です。【追伸】最新版だから?アカウントにログインしないと使えない仕様になっているようで不便です(星1減)。アカウントに翻訳結果が記録されてくならまだしも。また(単体アプリの)Googleレンズは、Googleアプリが入っていないと使えませんでしたが、コイツはGoogleアプリが無くてもGoogleレンズが使えたので、ようやく、容量が多いGoogleアプリと別れることが出来ました。パソコン繋いで強制削除する手間は掛かったけど。Googleは厄介だねぇ。なぜ個別で使えるアプリと、全てを統合したアプリを出さないで、似たようなアプリをコンセプトも明確にしないまま出してるんだ?軽量版と謳っているのはマップくらいじゃないか?
    投稿者:Shiva Chronos
  • ★☆☆☆☆ Googleの検索アプリと比べると動作が軽くて検索しやすい。ただカメラを使った検索は真っ暗で何も検索出来ない。その後、普通のカメラアプリを開くとエラーが出て使えなくなる。再起動すれば直るが注意が必要。カメラ以外は概ね満足 アプデでカメラ検索は正常に起動できるようになったけど今度はネット接続されてませんと出て実質使えてません。まだまだ修正するべき点が多い 6/25追記:画像検索で最初の部分は表示されているが下へスクロールすると画像が表示されず読み取れていない。どんどんダメになってる
    投稿者:toratora
  • ★★★☆☆ 設定したりの使い勝手はThe 普通。 ただ、アラーム音をイヤホンからだけ本体からだけにすることができずシーンによってはタイマーを使いたくても使えない。 他アプリにイヤホンだけからアラームを鳴らすものがあるけど、これ本来はイヤホンが挿さってるかどうか認識しているOS側で判別して本体・イヤホン両方から鳴らしたい場合だけアプリの個別のタイマー・アラームに項目を設けて設定できるようになっているべきだと思うんだが、そうはなっていない。 これじゃアシスタントにタイマー設定させられないよ。別アプリで手動で設定しないと。
    投稿者:tarou nippon (日本太郎)
  • ★★☆☆☆ 電源に接続しているか、このアプリをアイドリングしている状態でないとアラームが鳴らない。プッシュ通知欄にずっと「次のアラーム」として時間が過ぎても残り続け、手動で通知を削除すると同時に「聞き逃したアラーム(アラームの音量は小さく設定されていました) 」と新たに通知が送られてくる。充電しながら寝付かないと目覚ましとして機能しない上、ユーザーのせいにしてくるのは本当に勘弁していただきたい。
    投稿者:METHOD REPLEKIA
  • ★★☆☆☆ ここ最近まで目覚ましとして問題なく使えていたが、通知がおかしくなったので星2。うっかり通知を長押しして設定を変更してしまったのか、表示がおかしくなった。(寝ぼけていたのでどこを押したのか不明)某睡眠アプリを使っているので画面ロックされていない状態なのだが、音は鳴ってもポップアップされなくなったので上から通知を引き出さないと解除できない。触っていそうな設定変更はやってみたが改善せず。試しにロック状態でアラームを鳴らしてみたら、全画面表示もされなくなっていた。よく見たら「スワイプで解除できる」と書いてあったが、早くアラームを止めたいと思っているときにそんな文章読まないだろうと思う。寝起きの頭でもわかるように大きく表示してほしい。
    投稿者:Misa
  • ★☆☆☆☆ GooglePlayのウェブブラウザで映画やドラマの購入が不可となりましたが、GoogleTVでは相変わらず字幕版と吹替版の選択が出来ません。 表示されたバージョンしか購入出来ない仕様となり、残念ながら旧作を買うには不便なプラットフォームになってしまいましたね。 数ヶ月前から懸念を示したのに対処すらしなかった姿勢には失望しかありません。
    投稿者:Millennium Falcon
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.