Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,391件 更新日時 2024/06/25 03:14
暗記ドリルメーカー PDFプラグイン
価格: 無料
market評価: 3.0
(評価数: 51)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:78798位
情報取得日:2024/06/25
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.2
更新日:2015/07/03
開発者:U-Shipps
動作条件:2.3.3 以上
サイズ:??




■ 概要

★ご使用上の注意★


本アプリはプラグイン形式のため、アプリ単体で開く事はできません。
また、インストールしてもホーム画面にアイコンは表示されません。
必ず下記の「使用方法」をお読みになってからインストールを行って下さい。


「暗記ドリルメーカー」でPDFファイルを表示するためのプラグインです。
本アプリを使う場合は、別途「暗記ドリルメーカー」をインストールして下さい。

暗記ドリルメーカーは画像の一部をチェックペンで隠し、暗記をするための無料アプリです。
画像ビューワーとしての機能も充実しているので、本プラグインと合せて使うことで、PDFビューワーとしてもお使いいただけます。
※パスワード付きのPDFファイルには対応していません

■使い方
1.本プラグインをインストールします。
2.暗記ドリルメーカーを開きます。(無ければインストールしてください)
3.「ファイルを開く」⇒「ファイルを選択」を選びます。
4.表示したいPDFファイルを選択します。

■ライセンスについて
本アプリは、GNU General Public License(GPL)のMuPDFを使用していますので、本アプリのソースコードもGPLとなります。
GPLに従って、本アプリのソースコードを以下に公開します。
http://usssy.net/android/mydrillbookmaker/code/mydrillbookmaker_pdf_plugin.zip

MuPDFの詳細については下記のホームページにてご確認ください。
http://www.mupdf.com/

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 自炊したものと購入した電子書籍をpdf化した ものを暗記テキストとして活用したいのですが 暗記メーカーではpdfに埋め込まれた索引 (目次)を利用する機能がないために数百 ページにも及ぶテキストから目的のページを 探して飛ぶのが著しく不便で使えないてす (pdf分割するか新たにまた自分でしおり 作っていくしかない) しおりや索引はわたしにとっては使用頻度が 高いのでボタンの位置、大きさ、実行される までの手順の深さ(しおりもいちいち開いて ファイル指定してOkで飛ぶと手順が 多い)などと、使うためには面倒な点が とても多いように感じます あとはマスク解除後にでてくる正誤のポップ アップもテンポを悪くするように感じますので、 マスク解除に誤ならマスクをタップ、正は ダブルタップなどのような指定を可能にして 手順を減らすオプションも欲しいかな
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ アプリが開かないとのレビューがありますが、こちらのアプリはプラグインなので単体では開きません。暗記ドリルメーカーでPDFを読み込める用にするものです。 問題なく動いていて、今では勉強に欠かせないアプリになっています。
    投稿者:智穂
  • ★☆☆☆☆ そもそも開かないんですけど、もしかしてなんかのウイルスアプリですか?怖いです。星一個の価値もないです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 機能自体は使いやすいのに余計な通知で台無しです。 就寝時間や用事の予定を入れて使っていましたが、設定した時間以外に「タスク通知がどうのこうの」と無意味な通知が一日に何度も来ます。そのたびにスマホのバイブが鳴るので鬱陶しい。数日は我慢しましたが限界です 設定で改善できないか探しましたが、全てoffにする項目しかありませんでした。 カレンダーや時間の設定など使いやすかっただけに残念です。アンインストールします。
    投稿者:クロロ
  • ★☆☆☆☆ 以前1回だけ使って、そのときは問題なく使えたが数日してから急に不具合が起きてアンイストールからの再インストールをした。 しかし、ログインしてからの『同期中』が時間かけすぎ。結局同期すらできず終い。 大丈夫ですかこのアプリ。ADHDのために作ったのなら早めに対策したほうがいいのでは。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 良い機能がついているので、便利だな〜と思ってインストールしました。 通知設定をする時、+ボタンと−ボタンを押すだけなので、とても楽でした。 しかし、ロードが長いです。 何をするにしても長いです。 ここさえ改善して頂ければ、とても便利なアプリです。 改善よろしくお願いしますm(_ _)m
    投稿者:おまっちゃ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.