Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/30 03:22
??0を作ろう 藤井聡太棋士もやった算数・数字パズルゲーム!
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 16)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:40698位
情報取得日:2024/06/30
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.85
更新日:2023/06/21
開発者:SmartApp.inc
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【このゲームについて】
表示されている数字をどうやったら10になるかを考えるゲームです。足し算や引き算、時には掛け算や割り算を使って10にしましょう。普通に計算するのと違い、頭をフル回転しなければ解けない問題も多数ご用意しています。
あの天才棋士である藤井壮太さんも、この学習方法を取り入れたことで頭の回転が早くなったと言われています。普通の勉強とは一味違った感覚を味わうもよし、今更勉強なんてしたくないといった人も、楽しみながらできること間違いなし!
レベル6まで到達できれば大したもの。それくらい難しいですよ。

【遊び方】
「+」や「ー」といった記号を選択していくだけ。全てのマスにある記号を埋めて計算結果が10になればクリアとなります。

【こんな人におすすめ】
・脳トレしたい人
・暗算ができる人
・そろばんができる人
・小学生レベルの計算が出来る人
・中学生以上の頭の回転を早めたい人
・クイズが好きな人
・ゲームが好きな人
・根気のある人
・諦めない人
・いろんなパターンを試してみたい人
・こんなの簡単!って思っている人
・難しい問題を解きたい人
・暇つぶししたい人
・通勤中、通学中の人
・息抜きしたい人
・脱出ゲームが好きな人
・将棋が好きな人
・なぞなぞが好きな人
・謎解きが好きな人
・頭の体操をしたい人

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 広告が非常にうっとうしくて、やる気を無くす。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 60歳ですが脳トレに良いです
    投稿者:池田直美
  • ★★★★★ 面白い。夢中になる
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 広告は出ますが、ストレスにならない程度です。無料アプリで考えるとけっこう使えると思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ とても楽しく、とても真面目に、とても真剣に心に刺さるアドバイスに、なります。
    投稿者:余修一
  • ★★★★☆ 生年月日で簡単に診断されたり、無料の割りには充実して良いと思います。
    投稿者:- “?みとこんどりあ?” -
  • ★☆☆☆☆ 曲選択すると落ちて1回カウント減る。 アプリ消してもう一度インストールすると1回分復活はしてるのだが、曲選択すると同じ現象が起きる。 1日1回の回復はちょっと少ないと思うのですが…。 無課金にも優しいと嬉しいです。 無課金が何を言ってるんだて感じですけどすみません。 上記の不具合あるので、不安で課金に至れずでした。
    投稿者:SHI69LO
  • ★★☆☆☆ アプリの内容はなかなか良いと思います。動きは滑らかですし、楽曲の種類も豊富で子供が夢中になって遊んでくれます。ただインストールしてアプリの使用を始めると、お知らせに通知の表示があるので開いてみましたが、通信エラーになりました。スマホの設定を見ても通信環境には問題は無く、他のアプリも快適に動くのにこのアプリのみモバイルデータでもWiFiでも通信エラーの表示が出ますので、課金するには不安があります。子供が気に入ってるので遊び放題にしてはあげたいのですが…。また無課金だと遊べる回数が6回しかないので残念です。この無課金の回数も他の方のレビューや夫がインストールした時は11回になってる様なのですがなぜなのでしょうか?
    投稿者:MASHROOM
  • ★☆☆☆☆ 今まで無料で遊んでいて不具合もなく子供も楽しんでいたので定期購入しましたが反映されず無料の時と変わらずしかも曲を選んで始めようとすると何回やっても勝手にアプリが落ちてしまいます。遊べなくなったので残念です。
    投稿者:豆柴
  • ★★★☆☆ 今も便利に使用してますが、まさかこのアプリもサービス終了なんかしないですよね?スマホ最適化プラスも使用してますが、プレミアムに移行するつもりはありません。現形態を維持してくれるよう、要望します。
    投稿者:残月
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.