小学3年生漢字練習ドリル(小学生漢字)
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 11418位 |
情報取得日: | 2025/04/13 |
カテゴリー: | 教育 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.7.1 |
更新日: | 2025/03/28 |
開発者: | 株式会社EIHSOFT |
動作条件: | 6.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
書いて覚える!漢字練習アプリです。小学校3年生で習う漢字200文字を全て網羅しています。
アプリを開くと「漢字を書く」、「テストする」、「世界記録に挑戦」の3つの項目があります。
まずは「漢字を書く」を選択し練習をはじめてください。各漢字には書き順の番号と点線の矢印が入っており、これらはなぞった後も透けて見えるのでスムーズに練習ができます。書き間違えた時は消しゴムで綺麗に消してから書き直すこともできます。すべての漢字を3回以上手書き練習したら、「テストする」を選択して実力を試してみましょう!
<漢字を書く>
書き順の番号、点線の矢印をよく見ながらなぞることで漢字を学習します。
この画面では、
・書き順・部首・画数・音読み・訓読み
・実際の用法
・練習記録・テストの記録
なども見ることができます。
漢字の理解を深める他、繰り返し練習・テストをすることでデータが蓄積されるので、練習回数や間違いやすい漢字などがひと目で分かるようになっています。
<テストする>
小学校3年生で習う漢字200文字をフル活用した問題を多数用意しています。
選択式の問題で10問出題されます。(難易度あり)問題の出し方はランダムなので、組み合わせはほぼ無限大です。豊富な問題数であきずに長くお使いいただけます。
<世界記録に挑戦>
テストモードをクリアすると世界記録に挑戦モードで遊ぶことができます。漢字の読みと画数のテストがあり、それぞれ正解率とタイムで順位が決まります。対戦相手は世界中の人々!頑張って勉強をして世界1位を目指しましょう!
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ 漢字が練習できて、おもしろいです!??
投稿者:佐々木凜花
- ★☆☆☆☆ なぞりずらいです 漢字を書くのはいいけどちょっと厳しいかと思います。なぞりずらいのと、ちょっと厳しい所をなをしていただけると嬉しいです( ´∀`)
投稿者:まりひーちゃん
- ★★★☆☆ 漢字が覚えて頑張りたいです。 かんじのことをたくさんおぼえたいです。
投稿者:甲斐美登里
- ★★★★★ Android15(XPERIA 1 ?)で使えています。最初にスマホのWi-Fi設定項目でFlashAirと接続。通知バーをクリックしてファイラーを起動。右上の?ボタンを押して「このネットワークをそのまま使用する」を選択。通知バーに接続完了と出るのでその後FlashAirアプリを起動。FlashAirアプリの設定項目で自動保存にしているなら、あとは勝手に画像のコピーが始まります。手順に癖がありますが慣れれば問題ありません。ちなみにこのバージョンの前までは保存先として外部メモリ(MicroSDカード)を指定できましたが、現バージョンでは内部メモリを保存先に指定しないと機能しません。
投稿者:Natsuhiko Hara
- ★★★★☆ 縦位置で撮った写真を、スマホにDL保存する際に、最初から縦位置保存できればなぁ…と思う。自動での判別は無理だろうが、保存向きの選択ボタンとかがあれば……。現在はいちいち編集アプリ等で回転させて縦に直さないとならないのが極めて面倒……。それとアプリを終了する際に、終わったのかどうかの""手応え""が無いのはいただけない…。きちんと終えたと思えるような画面が欲しい。
投稿者:K KImura
- ★☆☆☆☆ 2022/4/15追記:(最新) ゴミになりました。 他の方も言っていますがカードとWi-Fi接続できてもアプリ側で画像を認識できないため画像の移動はできません。 なんでアプデして改悪していくのか意味不明。 星1すらつけたくありません。 無能!!! 過去の評価: SDカードのファームウェアを更新(PC必要)したら使えるようになったため評価を訂正しました。でも説明書にもファームウェア更新しないといけない旨のことは書かれてなかったし案内もなかったのでwebで探すまでファームウェアの存在をしらなかった。まだ試してない方はやってみてください。
投稿者:Chris Formage
- ★★☆☆☆ アルファード40ですが、スマートキーが2つ乗っている時、施錠するときに先に1つ離れて、残りの1つのキーを持っている者が、施錠をするとキーが反応しないときがあり… そこで、 このアプリで施錠しようと思っても、エンジン停止の位置は素早く分かるのに ドアロックなど、車の状況はなかなか更新されず… 10分近く待たないと、車の施錠状況が更新されのは、どうなの?って感じです。 んー…早い時は早いんですけど… 遅いときは、10分ほどかかる… あとは、他のアプリと一緒にしてほしい。 リモート駐車のアプリとかも…1つのアプリにしたらいいのに…とは、思います。
投稿者:emi iiine
- ★☆☆☆☆ リモートスタート用に勧められましたが、とても後悔しています。朝の忙しいときに、リモートスタートするのに1分近く携帯を見て操作するのは煩わしいですし、通信障害が多すぎてとてもストレスです。 2023年12月に機種変更をし、少しは早く動いてくれている様ですが、オートログインが週1ペースで失敗し都度メアドとパスを入力しなければならず、ストレス通り越して呆れ果てています。
投稿者:M O
- ★★☆☆☆ 月々220円払っているリモートスタート。暑い日や寒い日は、家の中からアプリ操作してエアコンスタートし、出発時には快適な状態で乗り込む事が出来るのですが、毎年11月頃から窓ガラスが凍るくらい寒い日は、リクエスト集中してサーバーダウンしているのか、数分間リクエスト中表示でクルクル廻った後「起動に失敗しました」と表示され、何回試しても「失敗しました」「失敗しました」で、エンジンかからず、「時間をあけて再度試してください」と表示され、窓ガラスの氷結をヒーターで取るためには、結局車に乗り込んでエンジン始動させるはめになります。 朝からとてもイラっとします。 9時からしか連絡つかないカスタマーセンターに電話しても、「そんなはずは無い」「電波届いていないのでは、」と言われましたが、アンテナマックスで電波届いている表示でてますから!って言っても「ちょっと解りません」としか言われません 数年間同じ状況で改善されないため、他の機能(うっかり通知やリモートでドアロックできるなど)はとても便利で?5つつけたいところですが?2つとさせていただきます。
投稿者:遠藤はじめ
- ★★★☆☆ アプリの内容は素晴らしい。問題も解説もよくできてる。しかし★3にした理由は広告が長すぎる事たった一つだけだ。約10問解いたら約10秒の広告が入り、押し間違えて問題を誤答したときよりも苛立つ。課金性を導入して広告をなくすなどの策を講じて欲しい。
投稿者:?橋遼(odango)
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。