Pythonプログラミング入門?-?パイソン学習アプリ
価格: 無料
market評価:
4.6
(評価数: 484)
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 21364位 |
情報取得日: | 2025/04/19 |
カテゴリー: | 教育 (アプリケーション) |
バージョン: | 7.62.0 |
更新日: | 2024/10/23 |
開発者: | StudySwitch, Inc. |
動作条件: | 9 以上 |
サイズ: | ?? |

■ 概要
無料で内容充実のプログラミング学習アプリ!
3択クイズに答えていくだけで、知識ゼロからでもプログラミングの基礎が身につきます。
このアプリはプログラミング言語Python(パイソン)を題材としてプログラミングの重要基本事項を理解することを目標としています。
初学者が途中で挫折することのないようゼロからのステップアップ方式の構成とし、また、全7章のしっかりした学習内容でありながらも3択クイズに答えるという手軽な学習法を採用しました。
1.演算と変数
2.条件分岐if
3.繰り返しwhile
4.配列
5.繰り返しfor
6.関数
7.アルゴリズムに挑戦
コード例を用いて基本を分かりやすく解説した「この章で学ぶこと」も必見です。
このアプリなら準備不要。
今すぐ、プログラミング学習を始めよう!
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ アプリを起動直後から、いきなり広告(30秒後にスキップ可能)が表示される やる気削がれてその場でアプリを閉じ、アンインストール。 15問くらい解き、解説等の内容は良かっただけに残念。 学習アプリを開いた後すぐに30秒待たされるのはどうかと思ってしまいました。 ちなみに、最初の広告以外にも頻繁に広告が画面一面に表示されます。 ここまで頻繁に広告が表示されるアプリは初めてでした。
投稿者:captain1010ace
- ★★★★☆ 説明書きか非常にわかりやすく、とてもありがたいです。ただ1点だけ、次の問題へ移行する矢印ボタンが小さく、画面の端にあるので戻るジェスチャが誤入力されて、問題選択画面に戻ってしまい、そこまで解いた問題が無しになってしまいます。矢印ボタンを中央に寄せていただくか、戻るジェスチャが入ったときに「問題を終了しますか?」と出して、「いいえ」で問題に戻れるようにしていただきたいです。
投稿者:Akira Shimada
- ★★★★☆ 音楽を聞きながら、こちらのアプリを起動するとBGMにストップがかかるのが、唯一の不満点です。それ以外では、キーボードでのコーティングを考えるとこのアプリは、選択式にすることでその辺の割り切りと問題解説の部分で良く作り込んでいらっしゃると思いました。買い切りで欲しかったアプリです。
投稿者:Doe Jhon
- ★★★★★ 完全フルボイスであり、イベントストーリーやメインストーリーなど、本編にはないキャラクターたちの掛け合いなどが楽しめた。 話しかけると一言使い回しの声が入るというゲームは数多いが、このゲームはそうではない。会話を楽しむゲームとはかくあるべきと思う良いゲームでした。 ありがとう。
投稿者:佐藤柄杓
- ★★☆☆☆ サービス終了してしまいました。お疲れ様でした。小説本編は終了、アニメも3期は来ましたがなかなか進まない状態で売上もきつい中、配信番組など盛り上げられたのは良かったと思います。ただ開発さんは今後新しいアプリを作るならば起動時間の短縮だけはしっかりやって欲しいと思います。気軽さが無いスマホアプリゲは話になりませんから。 追記:オフライン版の仕様がメインストーリー抜きだったのは残念。ボイス抜けば実装出来なかったのかと。コラボキャラは無理だとしても。
投稿者:s u
- ★★★★★ サービス終了。お疲れ様でした。サ終にも関わらず、こうしてオフライン版を残してくださり、かつ、当時入手出来なかった星4等が見れるのはありがたいです。ただ「他作品」コラボが大人の事情とはわかっていますが未収録なのが残念です。金額によっては買い切りで購入するので検討してほしいです。
投稿者:匿名希望
- ★★☆☆☆ スマ口座を開いたのでインストールしましたが・・・これだけ完成度の低いアプリだとは思いませんでした。なにかやろうとする度に結局外部webサイトに飛ばされ、そのウェブサイトのメニュー階層が非常に分かりづらいし冗長しています。設定を変更しようとすれば一時的パスワードが発行されるまでは理解できます。それをどこに打つのかわからないし、次の操作するのにまた外部ウェブサイトでへんな階層を辿っていかなければならないし。これでスマホ専用口座とか、どうして宣伝できるのか疑問です。まぁこれだけ使いづらければ時間稼ぎ的なセキュリティにはなるかもしれませんね。
投稿者:Thelonious Monk
- ★★★★★ 結構な年数使っているが、不具合もなくシンプルすぎるのがとても使いやすい。 何か難しい手続きをする場合はアプリ上でできないのが難点だけど、サービス開始初期から使っていてそういう機会は住所変更と名義変更くらいだったので問題にはならない。それより 日々の残高照会、送金、定期預金の解約と登録、口座番号の確認でアプリを開ける回数のほうが断然多いので、それらが見られれば良い人にはとても見やすいと思う。 ズボラ的には、アプリ起動後のタップ数少なく見たいものが見れて、ホーム?に表示されているメニュー項目に無駄がないのが本当に良い。他の銀行アプリは項目多すぎて目が滑る。 複数支店持っていて、ネットではない支店も同じように管理できるのがありがたい。 送金もやりやすいのだけど、振込先の登録を忘れるとまた1から入力させられてセキュリティコードも必要になるのがちょっと不便かなくらい。 定期の解約予約、登録もやりやすい。利率の見やすさはもう少し改善してほしいところではある。 あとは銀行コードと支店コードを表示してくれるとさらに助かる。
投稿者:an hue
- ★★★☆☆ ずっと正常に使用できていたが、最近VISA利用明細だけずーっと「メンテナンス中のため〜(VB2003)」となってアプリからVISA利用明細が利用できなくなった。 関連サイトのどこを確認してもメンテナンス情報なんて無いからアプリエラーですね。 別途ブラウザからアクセスすれば利用明細を確認できるが、アプリだと生体認証が出来るから簡単に確認できて便利だったのに非常に残念。
投稿者:魚の珍味大好きナリ
- ★★★☆☆ ピットメニューのエンジンオイル交換が会員だと税込み1100円割引になるのにそれが反映された料金を表示できず、ただ単に各店舗のページを表示しているだけ。一覧表近くに割引について書かれていないので、こんなに値引きしているとは気付きませんでした。アピールが下手だと思います。このアプリを入れるとクーポンを表示できるのが唯一のメリットだと感じます。
投稿者:森里縁
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
