Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,469件 更新日時 2024/06/15 03:33
英文法640問1 英語TOEIC?テスト リーディング対策
価格: 480円
market評価: 4.0
(評価数: 160)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:36749位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.0.82
更新日:2024/02/02
開発者:株式会社LATIKA
動作条件:4.2 以上
サイズ:??




■ 概要
Google Play「教育(有料)」【第1位】獲得!
ビジネス英語力を測定するTOEIC?テスト(卜イック、卜ーイック)のリーディングPart5(短文穴埋め問題)対策をアプリで徹底的に!
全問題にTOEIC?テスト990(満点)/英検1級による詳しい解説付き!
このアプリで文法・語彙(単語・熟語)問題を攻略しよう!


【重要なお知らせ】

パワーアップした続編「英語1560問 TOEIC?テスト文法/単語/リスニング対策」がリリースされています。

<主な変更点>

・Part5対策問題だけでなく、Part2対策問題720問が追加されました。
・Part5対策問題は全て新しい問題で問題数が3割増えて840問になりました。
・Part5対策問題の解説が詳しくなり、1問あたりの文字数が3倍になりました。
・Part5対策問題の正解英文の読み上げ音声を再生できるようになりました。
・お気に入り登録、解答時間の表示など新機能が多数追加されました。

よろしければ続編をご利用ください。


【お知らせ】

2016/06/23 日本経済新聞に掲載されました!
2016/02/22 AERAに掲載されました!
2013/09/06 Google Play「教育(有料)」【第1位】!
2013/08/27 Amazon Androidアプリストア「教育・学習(有料)」【第1位】!
2012/03/06 App Store iPhone「教育(有料)」【第1位】!
2012/02/18 App Store iPad「教育(有料)」【第1位】!


【概要】

■ 豊富な問題量

英語力を測定するTOEIC?テストのリーディングセクションPart5(短文穴埋め問題)の傾向を徹底分析して制作された640問を収録。
Part5の出題数は30問なので、本TOEIC?テスト対策アプリでは本試験21回分以上に相当する量の問題をトレーニングできます。

■ 詳細な解説

TOEIC?テストのリーディングセクションPart5(短文穴埋め問題)は、品詞・時制・活用などの英文法知識を問う問題から英単語・英熟語などの語彙知識を問う問題まで多岐に渡ります。
英語が苦手な方でも理解できるように、全ての問題にTOEIC?テスト990(満点)・英検1級取得者が詳細な解説を書きました。
間違えた問題は、解説を読んで「なぜその選択肢が正解になるのか?」「文法・語彙(単語・熟語)のうち、何の知識が足りなかったから正解できなかったのか?」しっかり理解できます。

■ 目標スコア別出題

問題は、TOEIC?テストの4つの目標スコア(470点・600点・730点・860点)別に分かれています。
現在の英語力に合った問題から学習を進めることができるので、簡単すぎる問題や難しすぎる問題ばかり解いてTOEIC?テスト本番までの貴重な英語学習時間を浪費することはありません。


【主な機能】

■ 制限時間機能

75分間で100問の問題に解答する必要があるTOEIC?テストのリーディングセクションは、まさに「時間」との戦い。
Part6・Part7に余裕を持って取り組むためには、Part5の文法・語彙(単語・熟語)問題は最低でも1問30秒以内に解答すべきだと言われています。
本TOEIC?テスト対策アプリでは1問あたりの制限時間を設定でき、その制限時間になったら容赦無く解答終了で不正解になるようになっているので、TOEIC?テスト本番で制限時間内に全問解答するのに必要な時間感覚を身体で覚えることができます。

■ ランダムな選択肢の並び順

紙のTOEIC?テスト対策問題集やそれらをコピーしただけのTOEIC?テスト対策アプリによる学習では、何度も解いているうちに「この問題は最初の選択肢が正解だった」という具合に正解の選択肢を位置で覚えてしまいがちです。
本TOEIC?テスト対策アプリでは各問題の選択肢の並び順がランダムになるようになっているので、正解の選択肢を位置で覚えてしまうようなことがありません。

■ ピンポイント復習機能

紙のTOEIC?テスト対策問題集による学習では、「どの問題を間違えたのか?」「どの問題を後で復習した方がいいのか?」を管理しにくいので、復習するのが面倒です。
そのため、解きっぱなしになってしまったり、はたまた解き直す必要のない問題まで解き直して時間を無駄に使ってしまったり。
本TOEIC?テスト対策アプリでは、「いつも間違える問題」「最後に解いた時間違えた問題」「一度でも間違えたことがある問題」それぞれの問題を1クリックで簡単に復習できます。


【TOEIC?テスト】

英語力を測定するTOEIC?テスト(TOEIC? Listening & Reading Test)は、リスニングとリーディングの2つのセクションに分かれています。
本アプリは、リーディングセクションの3つのパートPart5(短文穴埋め問題)・Part6(長文穴埋め問題)・Part7(文書問題)のうち、Part5のみを対象としておりますが、Part5対策のトレーニングを通じて養われる英文法や語彙(英単語・英熟語)の知識は、リーディングセクションその他パートはもちろん、リスニングセクションにも役立ちます。
「日々の英語の勉強の成果を測るために、はじめてのTOEIC?テストに挑戦してみたいけど、何から始めていいか分からない」という方は是非本TOEIC?テスト対策アプリでリーディングセクションPart5対策のトレーニングから始めてみてください。
試験での成功をお祈りしております。


TOEIC is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS). This product is not endorsed or approved by ETS.

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ シンプルで使いやすいです。電車とかで気軽に使えて、スキマ時間で英語の復習ができます。ところで、同じ会社でTOEICの英単語アプリがあったような気がするのですが、なくなったのでしょうか…
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 解説が詳しいのでとてもいいと思います。もし出来たら解説にある単語等で覚えていないものを記憶させたり、コピーアンドペーストできるようにしてもらえないでしょうか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 見やすさや操作性は悪くないけど、解説が雑な時があります。「文章より○○が適切」と書かれていたことがあり、こっちはお金払ってるんだから、ふざけた解説するなよ。と思いました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 最近アプリが立ち上がらない。再起動するとしばらくは大丈夫だけど、数日で立ち上がらなくなる。他のアプリは普通に動くのにこれだけ。やはり電子マネーアプリとして微妙…数万円入ってるので早急に何とかして欲しい。店舗のスタッフの方々は感じが良いのに残念。 ーーーーー(以前の感想)ーーーー 端末再起動したら動いたけど、今度は情報が無いというエラーが出てIDの紐付けからになってしまった…更新後に昨日使った履歴はどうなるんだろ? 電子マネーのアプリとしてはかなり微妙な動きで本当は★1つもつけたくない気分 ーーーーー(以前の感想)ーーーー アプリ更新した昨日は普通に使えたのに今日はロゴ画面で固まったまま開かない…アプリのバージョン更新で使い勝手がイマイチになったし、クーポンも減った感じだったけど、何より買いものメモのデータが引き継がれず驚いた…しかし、開かなければ使えないのでとりあえずしばらく★1
    投稿者:匿名
  • ★☆☆☆☆ とにかくログインスタンプラリーのエラーが多過ぎます。何度も確認しても翌日ログインすると前日のスタンプが空白になっている現象が頻発します。7日連続ログインを阻止する為に意図的にやっているのかと疑いたくなるレベルです。クーポンも金・銀の当選確率が確実に低下した上、銀は100円→50円に減額されてしまいました。やる気が無いならスタンプラリーは廃止して一律10円クーポンにしたら良いのでは?無駄に手間を掛けさせるのはやめてほしいですね。
    投稿者:Takayuki Umehara
  • ★★★☆☆ まだ、使い込んでいるとは言えないですが、横スクロールの反応が良くない。というか、縦スクロールと認識されてしまうことが多い、印象があります。 最近、アプリがリニューアルされて、これまでのアプリとは別物になったようです。 それまでと、操作感も違いすぎていて、正直「まだ、使い方がよく分からないことも多い」ですが、以前のアプリの最大の不満だった、「何をするにも通信するので、事前準備関係なく、レジの場所の電波状況次第では精算で使えない」はなくなっているようです。 のでいまは様子見です
    投稿者:安藤勝敏
  • ★★★☆☆ ・ご褒美の画面が変わり映えしないので、バリエーションを増やしたり、生き物が泳ぐように動きをつけたりして欲しいです。 ・日付が変わったら実施済みのタスクを一括で未実施に出来る設定などあると、とても助かります。 ・絵カードを追加する際、ドラッグで順番の入れ替えが出来ないのが不便です。
    投稿者:めぐめぐ
  • ★★★★☆ 日本語で簡単に好きなカードが作れます。タイトルが日本語に出来ないというレビューがありますが、今は出来ます。改良されたようです!シンプルで使いやすいアプリです。 課金でいいので、ごほうび画面の違うパターン(動物とかおやつとか)が欲しいです。あとやることが出来て完了したら、勝手にクリアーして欲しい。それとお風呂カードがないのが謎(自分で作りましたが)… とは言え、だらだらしてた子供(視覚優位)が、やることやるようになりました!が、ややこだわりにもなってきているのが難しい所です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 朝の支度に時間がかかる小学生二人に使ってます。このアプリを使うことと、別アプリのタイマーを使うことで、約束の時間に出発が出来るようになりました。 日本語でカードの作成ができないのが改善されることと、星をもとに戻すのが一回のボタンで出来れば、星5つになると思います。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.