Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,365件 更新日時 2024/06/26 03:24
日本史の王様 - 3300問の一問一答や年号・二択問題を収録
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 38)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:1385位
情報取得日:2024/06/26
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:5.2.0
更新日:2024/05/28
開発者:HANAUTA INC.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
日本史なんて暗記です。


「紀貫之といえば古今和歌集」

「根室に来たロシア大使といえばラックスマン」


のように、日本史に出てくるキーワードとキーワードをセットで覚えておけば、必ず流れも分かってきます。


暗記もしないで日本史の流れをつかもうなんて、

英単語も知らずに英語を話したいのと同じ。


甘い、甘すぎるよ。。


まずはこのアプリで、日本史の用語(英語でいうところの英単語)を覚えてください。

分からないものも全部暗記するつもりでやってください。

まずは日本史の単語を覚えてから、教科書を読んで、流れ(文法)を学んでください。


さすれば、あなたの身体に日本史の血が流れ始めることでしょう。
 

?概要

・日本史の要点、約1500問を1問1答形式で出題

・日本史の年号、約500問をクイズ形式で出題

・日本史の二択正誤問題、約700問をクイズ形式で出題

・10問1ステージを解いて進めていくので、ゲーム要素を楽しめる

・取り上げている用語は、入試問題における重要度の高いもの

・高等学校の定期試験や大学入試の対策に必要な内容を網羅

?つかいかた

1.「スタート」を選びましょう


2.出題される時代(シリーズ)を選択しましょう


3.挑戦するステージを選択しましょう


4.一問一答を進めましょう

 ・問題が表示されたら、頭で答えを思い浮かべて「正解を見る」ボタンを押しましょう。

 ・正解が表示されるので、間違っていたらチェックをつけましょう。

 ・反復しましょう。


5.「年号」暗記に挑戦しましょう


6.「試験」問題に挑戦しましょう


7.「チェックモード」で、間違った問題だけを集中して解きましょう


8.アプリに収録されている全問題を100回繰り返しましょう、100点が見えてきます!

?収録シリーズ

新石器時代/縄文時代/弥生時代/古墳時代/飛鳥時代/奈良時代/平安時代/鎌倉時代/室町時代/安土・桃山時代/江戸時代/明治時代

/大正時代/昭和時代/歴史人物

?このアプリの特徴

・日本史のセンター試験や大学受験で重要なポイントを効率よく暗記!

・一問一答形式なので、単語帳代わりにサクサク使える!

・日本史の試験で高得点が取りたいなら、ひたすら反復して暗記しよう!

・操作方法がとてもシンプル!

・問題を解くにつれて、試験の傾向が必ず見えてくる!

 

?こんな人にオススメ

・日本史の勉強が初めての方

・気軽な感覚でニホンシの学習を始めたい方

・中学校・高校の定期試験対策をしたい方

・塾に行く時間がない方

・趣味が日本史の方

・通勤・通学中に日本史の単語帳を見ている方

・アプリで日本史を楽しく勉強したい方

・学習アプリとして人気の「〜の王様」シリーズが好きな方

・センター試験対策として最適な人気アプリを探している方

・優良なアプリを無料で楽しみたい方

・今すぐスマホで日本史A・日本史Bの学習を始めたい方

・戦国時代や幕末志士のことを学びたい方

・歴史に興味のある方、歴女

・書籍よりアプリで日本史を勉強したい方

・本気で難関大学突破を目指している方

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 楽しいんだけど、5分経ってチケットが1つ貯まったのでプレイしようと思い、時代別の項目(例えば、鎌倉幕府の執権政治1)を押したところ、チケットの枚数が0枚になりプレイ出来なくなりました。これは問題です!!!!!!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 問題点は合っても、かなり良いアプリだと思う 2019年時点で開発が止まっている事が残念だが、問題集の補充兼暇つぶしには今の段階でもかなり良い 1度インストールして試して欲しい
    投稿者:ささゆ
  • ★☆☆☆☆ 解説表示するのが10回までとかふざけたルールつくんなよ。この程度のアプリに課金するやつなんていないんだから無制限にしろ
    投稿者:ああ
  • ★★★★★ ヒントは見ないで脱出できましたが矢印の右の数字だけ解らなくて当てずっぽうでやりました。それが気になって終わった後で動画を見て納得しました。あれが矢印になっていたとは...。この不自然に置かれた数字、答えに違いない、でも繋がらないってなってました。あんなに見たのに。後は複雑なデスクの配置も最初は難しそうに見えるけど意外に親切に分かり易いものでストレス無く進めました。楽しかったです。
    投稿者:あんずゆら
  • ★★★★★ めっちゃ楽しかったぁ〜!かなり悩まされましたが1つ目のヒントがめちゃくちゃ助かりました。オフィス内の移動がややこしかったですが、机の形に気づいてからはスムーズに移動できました。1つずつ部屋が増えていくたびにワクワク感が増して、お!ここは社長部屋か?と思いながら楽しく進みました。ヒントが部屋のあちこちに散らばっていて、それがどこかに繋がっていて、それに気づいた時はめっちゃ嬉しかったです。そしてオチのエンディング画像、相変わらず可愛くて笑わせてもらいました。大好きです。次回作も楽しみに待ってます。
    投稿者:yo- T
  • ★★★★★ 自分のスマホに対応してなかったのですがスマホをバージョンアップしたら出来るようになりました。プレイ出来て良かった!とても楽しかった。最初は謎解きが簡単すぎるな〜、移動が分かりづらいな〜と思ってましたが、どんどん引き込まれていきました。エレベーターに乗って「どうぞ2階に止まってもう1フロアあってくれ」と願いましたが…。次作も楽しみにお待ちしております。
    投稿者:こがらしふぶき
  • ★★★★★ ノーヒントでクリア出来ました♪が、キューブのとこが一方向からしか見えないので形が分からず苦労しました。立体の問題にするなら形ははっきり分かるようにして貰いたいです。 今回は脳トレ要素が中心なので苦手な人になつまらないかも。 自分は楽しめました♪次の作品も楽しみにしてます♪ ここの作品は良くフリーズするので改善して貰えると有難いです。
    投稿者:たまねぎ
  • ★★☆☆☆ マッチ棒クイズとか一筆書きみたいな脳トレクイズっぽいのが多くて脱出ゲームの爽快感がないです。謎解きに一捻りしてあるのは好きだけど、今回みたいな意味じゃないです。途中で嫌になってアンインストールしちゃいました。 階段移動が多いのに、そこが無駄に時間かかるエフェクトにしてあって、余計イライラしました。 あと券売機横の3桁数字の箱、数字の並びがメチャクチャになってます。789となるところが810みたいになってる。
    投稿者:後藤美幸
  • ★★★★☆ どんどん新しい謎が出てきて良作なのですが、何と言うか脱出ゲーム感が薄れていた印象…立ち止まって考える(操作する)所が多かったからかな?頭脳クイズみたいな。それぞれ問題としては良く出来ているのだけれど、テンポよく進めないというか。かと言って回転コインゲームの所は楽しかったり…ゲームを作るのって本当に大変なんだろうなと再認識しました。プレーヤーを楽しませるために新しい事を考えてくれているのに、今回自分はこういう受け取り方になってしまった…逆に、いつも楽しませていただいてありがとうございますと感謝の念が湧きました。おまけの人形達、パワーアップしていて面白かったです!どんどんムチャして欲しい(笑)
    投稿者:Ayaco
  • ★★☆☆☆ ステージ2ですでに補助アイテムやコインが無いと進まなくなる。また器材や食材のアップグレードにはウエイトがかかるタイプ。この手の料理ゲーは数あれど、難しい方だと感じた。ファーストステージでコイン稼ぎするのも飽きたのでアンインします。広告も多く、アプリが落ちる事もしばしば。日本料理からのスタートで楽しそうだと思ったが残念。
    投稿者:乙人
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.