Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,269件 更新日時 2024/06/29 03:26
地学の王様 - 一問一答・四択問題で暗記
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 8)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:77222位
情報取得日:2024/06/29
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:5.2.0
更新日:2024/06/04
開発者:HANAUTA INC.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
地学基礎・地学の点数で悩んでますか?
このアプリなら、クイズゲーム感覚で楽しく地学基礎・地学を勉強できます!
地学基礎・地学嫌いなあなたの、地学基礎・地学の見方が変わります!
しかも「高等学校学習指導要領」に即した問題なので、定期試験や大学入試にとっても役立ちます!
少しだけ紹介しますね!
 
=======================
例題)
=======================
▼一問一答
Q.地球内部に伝わる地震派には2種類ある。速度が速い方を何波というか?
A.P波

Q.マントルと核の境界面は何というか?
A.グーテングルク面

Q.一般に地震の規模は何で表されているか?
A.マグニチュード(M)

=======================
▼四択問題
Q.電磁波の中で、太陽放射で最もエネルギーが強いのは何か?
 1.電波
 2.赤外線
 3.可視光線
 4.紫外線
A.赤外線

Q.地球の形が赤道の方向に張り出した回転だ円体だと考えたのは誰か?
 1.ケプラー
 2.アルキメデス
 3.エラトステネス
 4.ニュートン
A.ニュートン

Q.磁気圏の大きさは、太陽側では地球の半径何倍程度の大きさか?
 1.10
 2.5
 3.20
 4.50
A.10
=======================
 
?概要
・地学基礎の一問一答を1000問、地学の一問一答を2000問
・地学基礎の四択問題を1000問、地学の四択問題を2000問
・10問1ステージを解いて進めていくので、ゲーム要素を楽しめる
・取り上げている用語は、入試問題における重要度の高いもの
・高等学校の定期試験や大学入試の対策に必要な内容を網羅
 
?ジャンル

このアプリには5ジャンル(クエスト、四択、一問一答、定期テスト、聞き流し)があります。ぜひ全てのジャンルを制覇しましょう!

- クエスト

一問ずつ問題を解き、ゲーム感覚で学べます。全問クリアすることで500円分のギフト券がもらえます。問題に挑戦し、ギフト券をゲットしましょう。

- 四択問題

マーク式の試験などによく出る四択問題にチャレンジできます。5問全問正解で次のステージに進めますので、ゲーム感覚でお楽しみください。

- 一問一答

問題と答えを交互に見ていく単語帳です。暗記の基礎となるものですので、繰り返し行いましょう。

- 定期テスト

指定範囲から四択問題がランダムに50問出題されます。2週間ごとに範囲が変わりますので、しっかり他のモードで勉強して現在の自分の実力を確認しましょう。

- 聞き流し

問題と答えを音声で聞くことができます。聞き流し機能を使って、通学時間などのスキマ時間を有効活用しましょう。
 
?このアプリの特徴
・大学入試に「出る」用語問題・計算問題を収録。
・センター試験、共通テスト、国公立・私立大すべての入試に必要な知識を網羅。
・短期間で最大の効果を上げることが出来ます。
・入試に直結した問題とポイントを押さえた解説を掲載しています。
・入試で頻出の標準的な問題の解き方を、わかりやすく、ていねいに説明しています。
・入試での実戦力・応用力を身につけるために、おさえておく必要のある重要問題ばかりを掲載しています。
・移動中でも簡単に使用できるように配慮し、地学に関する知識を問う問題が中心となっています。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 地学は面白いのに迫害されているのでたすかる。問題の読み上げ機能があるとなお良い!
    投稿者:がく
  • ★★★★★ わかりやすい
    投稿者:高洲朱理
  • ★★★★★ タワーディフェンス+シューティングといった感じだけど、シューティング要素は細かな操作を求められないので、アクション的な難易度は高くなくて助かる。 リワードを受け取って成長するシステムだけど、選択の意味についての説明が不足しているように感じる。 とはいえよくわからないままやっていてもそれなりにサクサク爽快に楽しめるので、問題ないといえば問題ない。
    投稿者:いたま
  • ★★★☆☆ 難易度普通でやり始めたばかり。 【悪い点】 とりあえず不親切。これを集めたら何?祭物って?と謎だらけ。またユニットの育成もわからない項目が多い上に、現状とレベルアップ後の比較がわからない。ユニットのステータスも項目が多くて把握し辛く、どういう特性のユニットなのかも分かりにくい。 私の理解力に問題があるのかもしれないが、とにかく分からない把握しにくい項目ばかりな上に、それを理解しようと検証するのも難しい。幸いな事に(?)難易度普通でゲームをしたが、どうやったら負けるの?ってほど簡単だった(そのせいで検証できないとも言える)その上でワンプレイが長い。よく分からないけど、何か強くなった?連打してるだけでボスも一瞬だわー・・・ってのを一時間以上やらされてやっとクリア。眠くなるよ。 【良い点】 絵がえちえちで良い。謎だらけのシステムだけど、たぶんやりたい事がたくさんあって、詰め込み過ぎているんだろうなとポジティブに解釈もできる。今後に期待はできるかも。 【総評】 絵が良いだけの製作者の自己満ゲーム。よくわからんけど連打してればクリアできるって何がおもろいん?今後に期待
    投稿者:りんりん
  • ★★★★★ 一言で表すなら、ハクスラローグライト系の王道といった感じ。ゲームの購入時はキャラ数も少なく、クリア出来るステージ難易度も限られているが、クリア報酬を集めることで魔物の能力や技の強化、新たな要素の解放などが行える。また、初めから解放してしまいたい人向けに有料パックで解放することも可能。魔物、スキル、その他要素による組み合わせのパターンは非常に多く、プレイヤーを飽きさせない様に工夫されている。 追記:端末を新しく購入したが、Google Play Gameで別端末でのデータ同期をすると何故か半年以上前のデータになる。旧端末でクラウドセーブも何度もした上、新端末でログアウトやアンインストールも試したが治らない。スキンも購入しているので、金銭や時間が無駄になる由々しき事態である。
    投稿者:担担麺虎視(虎視眈々麺)
  • ★☆☆☆☆ このゲームは大好きなのに、ゲーム画面に入れても強制終了され続け、新しいアカウントで再度ゲームを楽しんでいました。ところがまた同じ現象が! レベルの追加(続き)もないし、このゲームが好きで楽しんでいるユーザーが足止め状態です! ゲームの続きを作る気はないのですか? それとも作っている最中なので、ゲームに入れなく強制終了させられるのでしょうか?!
    投稿者:田村美都里
  • ★☆☆☆☆ レビュー再投稿(但し…評価は☆1のまま…)。あれから無課金でパズルのステージ面919までクリア出来ましたけど、クリアするまでの間が段々と鬼畜な仕様にイライラしますね。特にカラーボックスを全て消し去らないと出現しない写真や一度泡を消してもターンが過ぎれば再度貝殻から泡が出現する増殖に脱走海ガメ……全てのドーナツを消し去らないと消えない皿やハイビスカスを咲かして鉢を消さないといけない鬼畜なギミックが3つもあるなかで動けるムーブが20以下で15しかない時なんかはお助けブースト全て使用してもクリアすら出来ない時の方が多くて、通常ステージ面のクリアが多い程…イベントステージ面挑戦するのに必要なアイテムが全然足らないし、期間の長いイベントステージ面全クリア…今まで一度もありません。最高イベントステージクリアしても8個目の報酬が貰えるのがやっとで、課金してまでクリアする必要性もないのが本音ですね。後…フェイスブック等のSNSを入れば攻略法が分かる仰っても私自身がフェイスブック等のSNSやる事自体が一番大嫌いなので、やるつもりは毛頭ありません。せめて動けるムーブの数を増やしてくれ…
    投稿者:じ-ままち受け
  • ★☆☆☆☆ 連鎖中にアイテム出たら止まるのやめてください。アイテムと同じ色でしか使えないのは手数の無駄。効率悪い。宝箱の鍵もあんまり貰えない。過去1悪い詐欺ゲーム。
    投稿者:西谷慎一
  • ★☆☆☆☆ グラフィックは綺麗でいいんだけれど、牌のデザインがわかりづらくて混乱する。最初のうちは楽しく遊べていたが、難易度が高くて課金のブースターなしではクリアできないようになってきた。クリアできても星3つを取るのは難しい。「すべてのステージはブースターなしで攻略できる」とか書いてあるわりには、同じ牌が重なっていてどうみてもシャッフルなしではクリアできないときもある。全体的に課金ありきのゲーム。最近はやってません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 以前より、つまらなくなりましたね。残念です。 星3が取りにくくなりました。アイテムを使ってゴリ押しもできますが、それでは面白さが感じられません。 各国の名物アイテム集めも、煩雑、分かりにくい、手に入りにくいと三拍子揃って改悪されてます。 難易度が高いので、ちょっとした報酬目当てに何回も同じ所をチャレンジするのはきついですね。 連続クリアしなければならないのも、つらいですね。面白さ、チャレンジしがいよりもイラつきのほうが先にきます。もはや修行僧の心もちさえしてきます。 元々は面白いゲームだったので、改善の期待を込めて評価3です。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.