Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
VRハイリコム学習アプリ
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 536)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:13676位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.3.2
更新日:2025/03/03
開発者:Benesse Corporation
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
2025年度「進研ゼミ中一講座」ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル会員向けアプリです。
専用教具<VR studyゴーグル>で視聴する「ハイリコム学習」のVRコンテンツを配信します。

※ご利用いただくには2025年度に中1になる方の会員番号・パスワードが必要です。
※保護者のかたと同意した上でダウンロードしてください。
※一部のスマートフォンでは正常に動作しない場合があります。
※スマートフォンをお持ちでない場合、または<VR studyゴーグル>を通した視聴ができない場合は、中学講座専用タブレット<チャレンジパッドNext>に配信する2D動画をご覧ください。
※本アプリの提供は2025年10月20日(月)までの予定です。
※本アプリ(コンテンツ含む)の複製、複写、転載、転用、販売、配信などの二次利用は固く禁じます。
※コンテンツの容量が大きい場合があるため、ダウンロードする際はできるだけWi-Fiをご利用ください。
※このアプリに関するご不明点等、詳細は「進研ゼミ中学講座」の保護者サポートページ(https://faq.benesse.co.jp/?site_domain=pad)でご確認いただけます。

■VRハイリコム学習アプリについて
VRを使って「ハイリコム学習」に取り組むアプリです。
抽象的な内容が増える中学の学習において、VRを利用することで感覚的な理解を促進します!

小6終わり〜中1前半期は、身の回りの具体的な事象から、抽象度の高い・身の回りから遠い事象へ学習内容が変化する過渡期にあたり、中学での学習を難しいと思ってしまう最初の壁になります。
「ハイリコム学習」は、現実では触れること・体験することのできない学びの対象に疑似体験や360度ビューを通して触れる経験をすることで、難度が上がる学習を補助します。また、今までにない学びの体験で楽しく中学の学びへのモチベーションを上げるきっかけとなります。

<コンテンツの例>
【英語】見つめてGET!英単語VRクエスト?
【算数】3D空間でタワーを建設!立体VRクエスト?
【社会】歴史にハイリコム!タイムトリップVR

■動作環境
・動作推奨OS:Android11.0以上

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 凄く酔いやすいため、注意が必要。 又、明るさ自動調整を解除しないと途中で暗くなり見づらい。 
    投稿者:おきあこ
  • ★★☆☆☆ 進研ゼミのパスワードの文字数とこのアプリの文字数が合ってなくワザワザこのアプリの文字数に変えないとログイン出来ない。最初合っているパスワードを何回か入れるがアプリが8桁以上入れれないためロックが係り解除しパスワード変更をしないといけないため面倒
    投稿者:Mana Mana
  • ★★★★☆ VRで楽しく学習ができてとても面白い 少し気になることがあるとするなら、 少し画質が悪いなと感じた。
    投稿者:kiri kiri
  • ★★★★☆ 便利でとても良いです。 より使いやすくなるためにいくつか改善していただけると、より使いやすくなる気がします。 ?履歴に手入力で、メモ出来る機能をつけて欲しい。(地方銀行のアプリでメモ機能あるので可能だと思われる) 現状、入出金や、送金の履歴のみで、後で見返した時に何のお金なのか分からなくなる。 ?チャージしたお金をいくつかの項目(自分で名前を付けたい)に分けれるようになって欲しい。言い換えると、チャージの箱(例えですが) が、一つではなく複数あって欲しい。 家計を管理するために利用しているのですが、生活費〇〇円チャージ→子供の学費△△円チャージ→ボーナス??円チャージ………、とチャージを重ねていくと、それぞれの項目で出金(送金)したいのにチャージ金額は〇△?円と、混ざってしまっているので、紙ベースか何かで管理しないと、各項目の残高が全くわからなくなってしまいます。 是非ご検討お願いいたします!
    投稿者:D K
  • ★★★☆☆ キャンペーンをやってくれるのは良いが、支払いできても還元の対象じゃなかったり、使える店としてマップに出てるのに使えない店が結構あるので利用前に確認がいる。マップには重複や既に潰れてる店が多いので、フィードバック機能をつけてもらうと改善できて使いやすくなるか。あとは絞り込みで飲食店を選ぶとバーばかり出てくるのでジャンル選べると助かる
    投稿者:K Y
  • ★★★★★ 登録した口座が使えなくなってやっと再開したと思ったけど、免許証を認識できないし、そこからすすめないので全く使えません。 再開を待ってたけど、改善されないなら使えないし…。2021.7 本人確認の免許証読み込みができるようになっていました。書類を送った後だったけど。 これから活用してみます。 ゆうちょとか、信用金庫は使えなかったのが残念です。2022.12 家族間の送金とかでフル活用しています。Suicaチャージできて便利です。2023.3 信用金庫が増えてたので登録しようとしましたができませんでした。→今は登録できています。LAWSONのキャンペーン活用してます!ありがたいです!2023.10 仕送りなどでことら送金活用してます。口座番号とかいらないし便利です。2024.5 快適に利用できています。2024.11
    投稿者:あき
  • ★★★☆☆ 2027年にSony製のNasneがサポート終了になることもあり、データ移行用に使用しており、時間はかかるものの、他の動作も並行して行えるので、性能としては十分。 ただし、コピー元のコピー回数が9回だとしても、コピー後は一律1回になってしまうため、お出かけダビングが出来なくなるのが残念。
    投稿者:山田雅之
  • ★☆☆☆☆ 通常の試聴や録画に影響を与えないよう配慮してか、想像以上に時間がかかる。 ところがダビング中に書き出し元のnasne(ソニー製)でダビング対象外の録画番組の再生をしようとすると途中から止まりまくって見れない状態に。 あとダビング詳細画面でダビング番組数しか出てないが具体的な内容も見れるようにして欲しいし、一度表示すると詳細を消すのではなくてきちんと残して欲しい。 ダビングに失敗しましたと失敗件数出てるけど、具体的にどれにエラーが出たのか何にも分からないのはどうなの? あまりにも実際に使ったときの観点が考慮されて無さ過ぎる。
    投稿者:馬傑
  • ★★★★☆ 概ね満足できるつくり。他の人の否定的な評価の理由がさっぱり分からない。コメントの無いものが多いのでソニーアンチの工作にしか見えない。30分(3倍)のダビングに12分ほどの予定時間で、実時間もほぼ同じ。10本で2時間程度。連ドラ10話だと4時間くらいだね。同一ハブ内じゃなかったりネットワーク構築が微妙だったりするともっと時間かかるだろうし、正常に動作しないのも自宅ネットワークの構築に失敗してるんだろうから、大概は自分のせいです。まぁリリース時の話だと移動だと聞いた気がしてて、ダビングなのはちょっと残念だったのでマイナス1です(ダビングだと移動先はもう動かせないし、モバイル転送もできない)。ソニー製のnasneがコピー元になれるがコピー先になれないのは既存発表通り(=仕様)だし、そもそもそういう設計じゃなかったんだから、文句を付けるところじゃあないんだよ。
    投稿者:高村伊尋
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.c2inc.deepsleep.pokemedi&rdid=jp.co.c2inc.deepsleep.pokemedi&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥99〜¥3,600/アイテム
    投稿者:4.1
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.