Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,560件 更新日時 2024/06/07 03:29
SPI言語・非言語 就活問題集 -適性検査SPI3対応-
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 1,980)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:43884位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:3.1.0
更新日:2024/04/22
開発者:Ann株式会社
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
この夏休みはSPI対策アプリでSPIを対策!
《10万人以上利用の就活メディア監修SPIアプリ》
2025、2026卒就活生(転職)向けの適性検査SPIのWebテスト&テストセンター対策アプリ。

【ここが魅力】
◆ SPIアプリとしては圧倒的な問題の数とバリエーション!
全382問(非言語242問、言語90問、英語50問)を収録しています。すべての問題に解説がついています。
◆ 最新SPI3の言語・非言語対応
SPI3の能力検査で出題される言語・非言語の両方をアプリ1つで対策可能です。
◆ 毎年3万人以上の登録実績のある就活メディアが監修
就活メディアが監修しているので、問題や解説の質が高いです。
◆ 完全無料かつ広告フリー
すべての問題を解答から解説まで無料でご利用できます。手軽にSPI対策をしたい方におすすめです。

【こんな人におすすめ】
・SPI対策を始めたいが何すればよいかわからない
・効率重視で選考落ちしないレベルまでSPI対策を早く終わらせたい
・じっくりとたくさんSPIの練習をして完璧にしたい
・勉強は苦手だが、SPIはちゃんとできるようにしたい

-----------------------
アプリ機能
-----------------------

? 教科一覧

分野ごとに問題を解いて採点。わからない問題は解説を見て学習!
「苦手」や「未回答」の問題だけ解くことも可能!

? 復習モード

カスタム復習:理解度別、学習時別、分野別に自分で問題の範囲を選択して学習。
おまかせ復習:間違えた問題を中心にランダムで出題。

? 学習データ

自分の学習進捗を確認できて、自信にもつながる!
全国のライバルと競い合えるランキング機能も!


-----------------------
収録問題カテゴリ
-----------------------
【言語】
二語の関係
語句の意味
語句の用法
文章整序
空欄補充

【非言語】
推論
場合の数
確率
集合
速度算
分担計算
金額計算
割合
表の読み取り
特殊計算

【英語】
同意語
反意語
単語の意味
空欄補充


-----------------------
SPIとは
-----------------------

SPIとは、リクルートキャリアが提供する適性検査(webテスト)で、多くの企業が新卒採用や中途採用での選考の1つとして利用しています。
SPIは能力検査と性格検査で構成されており、能力検査は言語と非言語の問題が出題されます。
受験者はこれらの問題の対策をすることでSPIの通過率を上げることが可能です。
現在は、SPI3と呼ばれる第3世代のSPI形式が最新バージョンとして多くの企業で用いられています。
また、SPIの受験方法は様々で、専用の会場で受験する「テストセンター」、受験者が好きな時間・場所でインターネットで受験する「WEBテスティング」、企業が用意したマークシートで受験する「ペーパーテスティング」、企業のパソコンで受験する「インハウスCBT」の4種類があります。
SPIとよく比較されるのが「玉手箱」。SPIと同じく、企業の採用活動で導入の多い適性検査です。玉手箱の構成もSPIと似ており、能力テストと性格テストから成り、能力テストは計数、言語、英語の問題が出題されます。


-----------------------
SPIを攻略して就職活動を優位に進めるには
-----------------------

多くの企業で、SPIをはじめとする適性検査(webテスト)は選考の序盤で設けられます。そのため、適性検査(webテスト)対策をしっかりとしておかないと、志望度の高い企業の選考で、面接前に不合格となってしまうことも考えられます。
それでは、実際にどのように適性検査(webテスト)の対策をすればよいのでしょうか。
まずは、ご自身が志望している業界や企業で、過去にどのような形式の適性検査(webテスト)が出題されていたかを調べてみるとよいでしょう。企業の多くは、SPIまたは玉手箱を適性検査(webテスト)として利用することが多いですが、志望業界/志望企業がどの形式をとっているかを調べることは対策の優先度を決める上で非常に重要です。
まだ志望業界や志望企業が固まっていない就活生の方は、採用企業数が多いSPIを優先して対策するとよいでしょう。また、SPIは対策した分だけ点数が伸びやすい点もポイントです。SPIの問題パターンは意外にもそう多くはないのです。問題集やアプリを使って繰り返し問題を練習することで、解き方を覚えることができ、1つの問題を素早く正確に解くことができるようになります。
本アプリでは、あなたが得意な問題と苦手な問題を分析して、より効率的なSPI対策をすることができます。特に、あまかせ復習モードでは、あなたが間違えた問題を徹底的に出題。苦手克服に役立てることができます。また、言語・非言語・英語の3科目が揃っており、全19単元382問と問題が充実しているため、出題分野を満遍なく対策することも可能です。もちろん全問に解説もついています。SPIを対策したいと思っている就活生全員におすすめできるアプリです。ぜひお試しください。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 良い設計のアプリだとおもいます。ただ、コンテンツの質は微妙だと感じました。 設計がいいといってもその意図の通りに動かないバグがあるため今は星2な気持ちですが、修正される期待を込めて星3といった印象です。 ## いいところ 1. 問題のバリエーションがそれなりにおおい。 2. 問題を出すだけでなく学習データを集計してくれる。 3. 制限時間の調節が出来て難易度を変えられる。 4. 苦手な問題などを重点的に解けるモードがある。 ## わるいところ 1. 数学系の問題の解説において、日本語になっていないとおもうところがチラホラ。自明な点を省くのは数学だからよいとして、主語はどこ?ということがあるのはいただけないかも。 2. 学習データのタブを開こうとすると「データの取得に失敗しました、再起動してください」などと出て再起動するも同じエラーが発生する。せめてエラーコード表示とバク報告機能があればいいのになあ。 3. 分野に「情報の読み取り」があるのに、分野に属する問題が一問もないため問題数が0になっている。開発中なら、ユーザーの目に見えないように隠してほしいところ、気になって気が散る。
    投稿者:yaka
  • ★☆☆☆☆ ほかの方もレビューに書いてくれていますが、説明画面の「未学習の問題をまとめて解けるよ!」から画面をいくらタップしても進みません。未学習のボタンをタップすると学習が開始されますが、解いていくとアプリが強制終了し、またアプリを立ち上げると最初からやり直しになります。非常に使いにくいです。
    投稿者:佐伯えい
  • ★★☆☆☆ アプリ自体はそれほど悪くありませんが、問題はすごく微妙だなという感想です。 言語問題も答え通りに文章を繋ぎ合わせて読んでも「は?」と思うようなちぐはぐな文書だらけです。アプリの例題が悪いのか、SPI試験の言語問題がこんな文章ばかりなのかは分かりませんが、後者ならこの試験やる意味ある?と思い、前者なら問題文の作成をやり直すべきだなと思います。これで対策できるのか疑問です。
    投稿者:おねじ
  • ★★★★☆ シンプルにつかいやすいかな。 一覧表示してくれるので探しやすいですし、過去2年が一覧表示でみれるので「去年はあの作業始めてたのかー」とか時期や季節感が分かっていいですね。 スマホの中だけで完結してくれてるみたいなので、気楽に日記つけられる感じです。 変な連携や、サイトへのアクセスも無いようですし気楽ですね。 ただ、3年間より前のデータは無くなるようなのが心配ですね。 現場で書き込みしてから、後で紙の日誌つけるのが現実的かもしれませんね。
    投稿者:もと山もと
  • ★★★★☆ 位置情報の取得ができなくなりました。11/20 から位置情報の権限は与えているのに、位置情報の取得が許可されていませんとなり、位置情報記録ができなくなりました。 Galaxyが 2台ありますが、両方で同じ状況です。両方ともアンドロイド12です。どうにかならないでしょうか。 → 先日復旧しました。
    投稿者:K Tokunaga (とくのしん)
  • ★★☆☆☆ おおまかな記録はできるものの、細かな記録が.出来ない。 (たとえば.ハウス単位の日々の細々した記録で、1ハウスで.何作も.作物を作る等々) (項目を.もっと多く自由にカスタマイズできる物が.欲しいです。)
    投稿者:s雅
  • ★★☆☆☆ カレンダーの矢印は体重表示の方が良いと思う。矢印が大き過ぎて(矢印の色も濃い)元々小さいスタンプが、更に見辛くなっている。メモが週毎ではなく一覧標示されれば、生理や飲み会などでの体重の増減と照らし合わせ易い。月別体重増減リストはナイスな機能なだけに残念です。追記、最近は更新されて無い様ですね…。
    投稿者:yumi y
  • ★★★★★ 色々使い比べてこれに落ち着きました。カレンダーや画面全体の色味とグラフがシンプルで見やすくてベスト。要望は2点で?生理中のグラフ線の色を変えられるようにしてほしい?体重と体脂肪率を二軸の同じグラフ内表示もできるようにしてほしい。他はとてもよいです。
    投稿者:N O
  • ★★☆☆☆ 長く使っていますが、この度スマホを機種変更してデータを引き継ごうとしましたが、できませんでした。データをクラウドに保存し、新しいスマホでデータをクリックしても、アプリにデータが反映されません。これまでの情報が見られないのは残念です。
    投稿者:堀田紅
  • ★★★★☆ ペタッとカレンダーが終了の為、使い始めました。かわいいて、繰り返し機能もあって良いです。ウィンジェット機能が使えるようにしていただけないでしょうか…? 検討宜しくお願いします。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.