はらぺこクッキング
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 8797位 |
情報取得日: | 2025/04/02 |
カテゴリー: | 教育 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.51 |
更新日: | 2024/07/17 |
開発者: | WAO CORPORATION |
動作条件: | 6.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
◆おかげさまで大人気!シリーズ累計1800万ダウンロード!(2024.2)
混ぜたり、焼いたり、盛りつけたり… いろいろな調理をミニゲーム感覚で楽しく体験! 焼き加減や盛り付けの仕方など、お子さまの創意工夫で料理のできあがりも様々に変わるよ! 自分だけのお料理を作って遊べる子供向け料理ゲームアプリです。
【対象年齢】3歳〜 男の子/女の子
◆◆◆アプリの特長◆◆◆
●いろいろな調理をミニゲーム感覚で楽しく体験! 混ぜたり、焼いたり、盛りつけたり… いろいろな調理工程を楽しく遊べるようにミニゲーム化。 小さなお子さまでも楽しめる直感的な操作性に配慮した料理ゲームアプリです。
●調理のしかたで、料理のできあがりが様々に変化! 焼き時間を変えたり、ソースの量を増やしたり… 調理のしかたで料理のできがありが変わります。 お子さまのこうしたらどうなるかな?という創造性を自然と引き出すようなギミックを盛り込んでいます。
●完成した料理は、アルバムからいつでも見れる お子さまの作った料理はアルバムに自動で保存。 お料理の作品アルバムとして、いつでも見ることができます。
●食器セットを集めよう! 新しい料理を作ったり、たくさん料理を作ると食器セットがもらえます。 たくさん料理を作ってコレクションしましょう。
◆◆◆配信中のレシピ◆◆◆
現在19レシピを配信中! ■オムレツ(無料) フライパンで上手に焼けるかな? ■デコレーションクッキー(無料) いろいろな形のクッキーを作ってね。 ■フルーツタルト(有料) クリームをくるくる絞って、トッピングたっぷりのフルーツタルトを作ってね! ■ハンバーガー(有料) クリームやフルーツを選んで、ロールケーキを作ってね!
■コロッケ(有料) あつあつコロッケを作ろう!ソースやトッピングを選んでね!
■ゼリーケーキ(有料) ぷるるんゼリーを、かわいくデコレーションしてね!
■ラーメン(有料) どんなラーメンにしようかな?味やトッピングを選んでね!
■プリン・ア・ラ・モード(有料) ぷるぷるプリンを、かわいくデコレーションしよう!
■巻き寿司(有料) 具材を選んで巻いてみよう!切ってみると…どんな模様になるかな?
■たこ焼き(有料) うまくまんまるに焼けるかな?具材やソースを選んでね!
■ドーナツ(有料) いろいろな形のドーナツを作って、トッピングしてね!
■ピザ(有料) 具材を選んでチーズをかけて、美味しいピザを焼こう!
■スパゲッティ(有料) どんなスパゲッティにしようかな?具材やソースを選んでね!
■カップケーキ(有料) ふわふわカップケーキを、かわいくデコレーション!
■カレーライス(有料) どんなカレーを作ろうかな?具材を切って煮込んでトッピング!
■クレープ(有料) 生地をまあるく焼いて、自由にトッピングしてね!
■ハンバーグ(有料) 切ってこねて、上手に焼いてトッピング!
■ホールケーキ(有料) 好きなクリームやフルーツでデコレーションしてね。
今後も新しいレシピを続々配信予定! いろいろなお料理を楽しく作ってね。
◆◆◆こんな力が育ちます◆◆◆
「創意工夫」次第で出来上がりに変化があるため、「考えて作る力」と「創造性」を引出します。 幼児期のお子さまにとって大人の真似をすることは成長の土台になっています。
中でも料理を題材にした「ごっこ遊び」は、大人の真似をして、料理を作る喜び、工夫してできた達成感、誰かに喜んでもらう喜びなどを疑似体験できる遊びです。
食材や調味料、焼く時間、ソースを選んで量を調整する、盛り付け方を工夫する、これら一連の手順を考えて試行錯誤しながら行うことが、お子さまの「考えて作る力」と「創造性」を引き出します。
親子で一緒に作り方を考え、コミュニケーションをとりながら遊ぶことで、より一層お子さまの楽しみや喜びを引き出せます。料理の楽しさに触れ、実際に親子で料理をするきっかけづくりにもお役立てください。
◆◆◆つくっているところ◆◆◆
「はらぺこクッキング」はこども向け知育アプリ「ワオっち!」(わおっち!)シリーズのアプリです。
「ワオっち!」シリーズは、全国で「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」などの教育事業を展開する、株式会社ワオ・コーポレーションが開発した、こども向けアプリシリーズ。 長年の教育活動で培ったカリキュラムが背景にあるので、アプリで楽しく遊ぶだけで、幼児期に必要な5つの力「知力」「感性」「表現」「自律」「就学基礎」が育まれます。
「触って、話して、傾けて、親子で楽しく遊んでいるうちに、知らずに学んでる!?」 そんな風に、親子で楽しく使っていただける、キッズ学習ゲーム・キッズ学習アプリです。
小さなお子さまが、ご家族と一緒に楽しみながら行った学習は、お子さまのその後の知的好奇心を豊かに大きく拡げていきます。 子供と一緒にスマホ・タブレットを手にし、「こうするのかな?」「よくできたね!」と声をかけながら、「ワオっち!」シリーズのアプリで、親子で楽しく学んでいただければ幸いです。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ 3才と5才の娘たちがハマり、しっかり遊んでくれそうなので1品ずつ課金して結局全メニュー購入しました。 広告も入らないので安心して遊ばせることができるし、ざっくりとは言え工程を経て料理が出来上がるので、料理の勉強にもなりそうです。 トッピング次第で見た目も大きく変化するので飽きずに遊んでいます。無料で遊べるメニューでハマりそうであれば課金しても良いのではないでしょうか?絵本やおもちゃよりコスパよいです。今後少し上の年齢向けにもっと料理を学べるアプリも作って欲しいです。(米の研ぎ方や出汁のとり方なども学べるなど。)
投稿者:arai akie
- ★★☆☆☆ 3歳の娘が楽しく遊んでいます。動きはスムーズで、内容も良いのですが、無料でできるのがオムライスとクッキー2つだけというのが残念でした。進めるとだんだん増えるのかと思いきや、370円という高めの課金で、他の方も言うようにありえないなって思ってしまいました。娘が楽しそうに遊んでる分、本当に残念です。
投稿者:ゼルエル630
- ★★☆☆☆ オムレツ、クッキー、ドーナツ、ピザ、スパゲティ、ハンバーグ、カレー、ケーキなど子供に馴染みのあるメニューが選べますが、そのうち無料で遊べるのはオムレツとクッキーのみです。あとはそれぞれ360円の課金が必要です。 ゲーム自体はよく出来ていると思います。牛乳入れすぎ、とは思いますが( 笑 ) 子供に遊ばせると端末が返ってこないと思われますので注意が必要です。 ままごと好きな子供にとっては楽しめると思いますが課金なしではすぐに飽きるでしょうね。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ お腹を鍛えたくて、どうせなら推しに鍛えて欲しいと思いインストールしましたが、とても良い!!!好きなキャラが掛け声をくれたりトレーニング内容を考えてくれるだけで、ここまでモチベが違うとは思いませんでした...。それから最後に貰えるスタンプカードや、筋肉コインみたいなやつも沢山集めて新しいキャラや曲を解放できて楽しいです!文句なしのアプリですが、私の好きな曲がまだ実装されてなかったり、最推しのエスプリちゃん達がいないのが残念です。いつか出してくれたら更にモチベ上がるので是非お願いしたいです??♂?
投稿者:かりこ
- ★★★★★ アプリが公開されて420日超毎日続けています。運動らしい運動を一切していなかったので初めの頃は一番軽いメニューでも息切れバテバテ筋肉痛になっていましたが、毎日続けることで一番重いメニューでもしっかりこなせるようになり、階段の上り下りや歩行距離の長いお出かけ等日常生活での動きもグンと楽になって体力がついたのを実感しています。トレーニングメニューが豊富で重点的に鍛える箇所を選べる・負荷の大小を選べる・かかる時間=メニュー量を選べるという取っつきやすさはもちろんのこと、好きな曲に合わせてアイドル達にトレーナーをしてもらえる、特に大好きな推しと一緒に運動できることが最高のモチベーションになっています。今は目指せ1000日でモリモリ頑張ってます。引き継ぎ機能が来てくれれば後はもう何も望むものはありません、素敵なアプリありがとうございます! 2024/11/22追記:なんと!とうとう!待ち望んでいた引き継ぎ機能が実装されました!これで完璧です!スマホを新しくしてもずっと続けていけるよう、日々のトレーニングを一緒に頑張ります! ありがとうあんさんぶるトレーニング!!
投稿者:nako nako
- ★★★★★ 10分間なんとかやろうという気になります 可能なら左右切り替えのタイミングや呼吸も声で教えてもらえると助かります 首を後ろにしているタイミングとかだと画面見えなくて片方しか出来ないとかあるので、是非! あと、目安の回数とかカウントとかも声で入れてもらえると、そこまで頑張ろうと思えます
投稿者:えみこ
- ★★★★★ こういう探索ゲーム大好き。キャラみんなかわいい。ボス戦でアクション要求されるけど、近くにセーブポイントがあって、警告もしてくれるのは優しい。一方でパズル要素が強くて、各キャラの能力を上手く使えなかったり、スタミナが少ないとクリアが難しくなる。被弾のペナルティがシンプルに時間経過のみなのは良かった。
投稿者:くわいなおこ
- ★★★★★ まずこれからこのゲームをする人に向けて2点。1,このゲーム詰みセーブがあり得るのでセーブは日にち毎に分けてバックアップを用意するように気をつけましょう。2,ノーヒントでコンプできたとしてもこのゲームの全てのイベントを見たいなら一応攻略のヒントの小ネタを見たほうがいいです。以上。作品評価ですが、素晴らしい作品でした。ノーヒントでも三時間ちょいたっぷり遊んでフルコンプって感じですけどダラダラ長いゲームをやるよりは短いながらも濃密で面白かったです。妖怪やアイテムの配置にも意味を感じれる為、細かくテキストをチェックしてプレイするとパズルのピースがハマっていくようで楽しかったです。ただ、猿のポスターのうち一枚に明らかに有名近代妖怪のフラグっぽいテキストがあったんですけどソレが登場しなかったのでそこだけ疑問です。
投稿者:あ
- ★★★★★ 最新の立体的なCGや激しいエフェクトよりも、温かい絵と言葉が心を揺さぶってくる何て素晴らしい物語、何て素敵な作品。 そしてゲームでしか為し得ないゲーム体験。 時々そんな宝石の様なゲームに出会うことが出来ます。妖怪変幻もそうでした。 心から感謝を込めて、本当に有り難うございました。 このゲームが出来たことが幸せでした。
投稿者:増田隆志
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nukadukeparipiman.film&rdid=com.nukadukeparipiman.film&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]]],["「Realize Factory」のその他のアイテム",null,[null,null,null,null,[null,null,"/store/apps/collection/cluster?gsr=SlNqGEVkcGNibDBnYjMyV3dDbEFLT1RUQUE9PbICNgoZChVjb20ubXVjaGFjb2JvLnBlcmZlY3QQBxIXCAISEzg2NTc2MTk5NDg3Mjg4OTI4MDcYAA%3D%3D:S:ANO1ljKHdY4"]],[null,"Yn1KJgokCAYQqc-XehDG8dWkBBD33pWACxC_sqhjEKblwqoKEJWa3O8EUAZqGEVkcGNibDBnYjMyV3dDbEFLT1RUQUE9PbICNgoZChVjb20ubXVjaGFjb2JvLnBlcmZlY3QQBxIXCAISEzg2NTc2MTk5NDg3Mjg4OTI4MDcYAA"]]]],[null,null,null,["qgIfEh0KGQoXChFzaW1pbGFyX2FwcHNfR0FNRRAtGAMQAQ==
投稿者:4.4
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
|