Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
タッチ!あそベビずかん 赤ちゃんが喜ぶ子供向け知育アプリ
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 106)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:29195位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.41.3
更新日:2024/01/14
開発者:WAO CORPORATION
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
◆おかげさまで大人気!シリーズ累計1700万ダウンロード!(2023.6)
「これはなにかな〜?」 身近なものの名前や特徴が楽しく学べる動く絵本アプリ
【対象年齢】0歳、1歳、2歳、3歳

大人気子ども向けアプリ「タッチ!あそベビー」のシリーズアプリが新登場!
使いやすさとかわいいイラストはそのままに、身近なものの名前や特徴を、楽しいアニメーションで遊びながら学べます。



◆◆◆アプリの特長◆◆◆

■楽しいアニメーションが満載!
ぞうさんが水浴びしたり、電車が走ったりと楽しいアニメーションで、身近なものへの好奇心や言葉を育みます。

■タッチだけで遊べる簡単操作
画面をタッチするだけで動きや音が変化するので、小さなお子さまでも楽しく遊べます。
初めてのアプリとしてお使いいただけるよう、操作性を考慮した子供向けのアプリです。

■サッ!と使えるシンプル設計
アプリの起動からわずか1タッチで遊べるシンプル設計です。外出先でサッと使いたい時も煩わしさがありません。

■バナー広告なし
ゲーム画面にはバナー広告が表示されないので、誤タッチの心配がありません。
一歳、二歳、三歳の赤ちゃん用に作られたアプリのため、安心して遊ばせられます。

■お得に遊べる買い切り型
「はじめてブック」との8個の遊びが全て無料で遊べるほか、追加の遊びも買い切り型なので、月々のご利用料金が発生しません。


◆◆◆配信中のコンテンツ一覧◆◆◆

まずは、無料ブックで遊んでみてね!
■「はじめて ブック」(8種/無料)
ねこ、ぞう、消防車、電車、りんご、バナナ、ひまわり、チューリップ

■「おはなし ブック」(12種/有料)
ももたろう、うらしまたろう、きんたろう、いっすんぼうし、かさじぞう、シンデレラ、白雪姫、3びきのこぶた、
ジャックと豆の木、ヘンゼルとグレーテル、長靴をはいた猫、アラジンと魔法のランプ

■「はなときブック」(12 種/有料)
さくら、つくし、たんぽぽ、たけのこ、あじさい、ばら、あさがお、 はいびすかす、もみじ、くり、すすき、もみのき

■「むしブック」(12 種/有料)
かぶとむし、くわがたむし、ちょうちょ、てんとうむし、かまきり、ばった、とんぼ、せみ、だんごむし、あり、みつばち

■「たべものブック」(12 種/有料) 
やさい、くだもの、おなべ、フライパン、おかし、ケーキ、アイスクリーム、かき氷、ジュース、お弁当、おすし、おもち

■「うみのいきもの ブック」(12種/有料)
いるか、くじら、ペンギン、ホッキョクグマ、あざらし、カクレクマノミ、ラッコ、ウミガメ、くらげ、いか、たこ、ヤドカリ

■「のりもの ブック」(12種/有料)
パトカー、救急車、バス、トラック、ごみ収集車、ショベルカー、ブルドーザー、ダンプカー、特急電車、飛行機、潜水艦、船

■「どうぶつ ブック」(12種/有料)
ライオン、キリン、カバ、クマ、パンダ、カンガルー、サル、ウシ、ヒツジ、イヌ、ウサギ、リス


今後も続々楽しいパックを配信予定!



◆◆◆こんな力が育ちます◆◆◆

乳幼児は、言葉がまだ出なくても、目や耳から多くを吸収し、さらに、自分で歩けるようになると、身近なものをどんどん認識していきます。

この頃に、指さししたり、触って動かしてみたり、鳴き声や音を声に出して真似てみたり、といったお子さまの表現を積極的に促し、言葉の発達につなげていきます。


■遊び方のポイント
お子さまと一緒に触りながら、「ぞうさん」「でんしゃ」など、出てくる物の名前や、画面アニメーションを一緒に見ながら、「気持ちよさそうだね」「早く動いたね」と優しく語りかけてください。

2〜3歳になるとお子さま自身でいろいろお話ができるようになりますので、アニメーションに合わせて、お子さまがイメージを膨らませ、言葉を発した際は、それを受けながら会話に繋げていただくことをおすすめします。
是非、保護者の方の語りかけで好奇心を優しく刺激し、一緒に楽しんでお使いください。



◆◆◆つくっているところ◆◆◆

「タッチ!あそベビずかん」はこども向け知育アプリ「ワオっち!」(わおっち!)シリーズのアプリです。

「ワオっち!」シリーズは、全国で「能開センター」や「個別指導Axis(アクシス)」などの教育事業を展開する、株式会社ワオ・コーポレーションが開発した、こども向けアプリシリーズ。
長年の教育活動で培ったカリキュラムが背景にあるので、アプリで楽しく遊ぶだけで、幼児期に必要な5つの力「知力」「感性」「表現」「自律」「就学基礎」が育まれます。

「触って、話して、傾けて、親子で楽しく遊んでいるうちに、知らずに学んでる!?」
そんな風に、親子で楽しく使っていただける、キッズ学習ゲーム・キッズ学習アプリです。

小さなお子さまが、ご家族と一緒に楽しみながら行った学習は、お子さまのその後の知的好奇心を豊かに大きく拡げていきます。
子供と一緒にスマホ・タブレットを手にし、「こうするのかな?」「よくできたね!」と声をかけながら、「ワオっち!」シリーズのアプリで、親子で楽しく学んでいただければ幸いです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ たまに、固まることもありますが、息子は飽きなくて便利です。
    投稿者:平野知香
  • ★★★☆☆ 有料のおはなしブックを購入したが、ストーリー順にどうやったらなるのかわからない。
    投稿者:violet
  • ★☆☆☆☆ 最初から開かない。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 今回も楽しく遊ばせて頂きました♪ 慣れた人には易しめ、繋がりが分かりやすく丁寧に作られてるので初心者でも楽しめると思います。 タイトル画面確認、可愛いキャラに癒されますね♪ 自分は基本的にはヒントを見ないので広告を何処かに入れてもらっても良いと思ってます。反対する人がいるかも知れませんが・・。 また楽しい作品をお待ちしております♪
    投稿者:たまねぎ
  • ★★★★★ 最初の暗闇からすでにワクワクしました。グラフィックがとても綺麗で、難易度もちょうど良かったです。解いたギミックはアップにされなくなるので、プレイヤーに優しいと思います。どうしても分からず2回ほどヒントに頼りましたが、じっくりゆっくりプレイできたと思います。私はクリアしたらタイトルに戻らずに、すぐレビューに飛んでしまうタイプなので、これからはタイトルに戻ってみようと思います笑 楽しかったです!
    投稿者:shino T
  • ★★★★★ 楽しかったです! 謎を解き終わって関係なくなった箇所はアップに出来なくなる機能、スムーズに次のギミックに取り掛かれるので何気に助かります。 難しすぎず簡単すぎず程よいボリュームで、操作性も問題なし、何よりロボット達が可愛い? 初心者さんにも楽しめるのではないかと思います。 次回作も楽しみにしています!
    投稿者:ユミル
  • ★☆☆☆☆ 起動しなくなるし、風の影響は一打目だけシビアで二打目からはアバウト、かと思えばシビアに影響することもある。そもそも対戦相手のタイムカウンターが残り2秒で止まり、その後5秒くらいでタイムアウトするゲームってありなの?? ゴルフライバルと一緒でビデオを使った対戦のようだが、ゲームそのものがお粗末。無課金でそこそこ遊べるがステージ3くらいまでが限度かな。まぁ暇つぶし程度で無課金、それくらいの遊びならいいかも。ただサーバーにつながらないっていうメッセージが多すぎ、再起動連発でも?がらないゲームって初めての体験。課金したのにアップデートされたら特殊ボールはゼロに、伝説クラブはレベル2から1に、詐欺ゲームだね。このゲームでプレイするなら自己責任だから。インパクトはいいゲームなんだけどな。
    投稿者:大分県豊後大野市から気ままなブログ
  • ★★★☆☆ 7月後半からクリプトパス契約して得られるクリスタル(S2トークン)からNEOPINへ交換するレートが1NPT=30S2Tくらいだったのが1NPT=132S2Tくらいになってしまい、仮想通貨から課金して行く人は良いが換金したい人には全然嬉しくない状態に。 NEOPINの価格は上がってきているので交換レートも戻っていく事を期待します。
    投稿者:山口昌紘
  • ★☆☆☆☆ この一週間、アップデートが続いて使えない?なにやってんだか。 その上、クリプトパス契約を更新しなかったら、ズーーート契約できなくなった。その他諸々基本的バグが多い。
    投稿者:KOJI Y.
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.