Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
楽しい 小学校 2年生 算数(算数ドリル) 学習アプリ
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 382)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:21809位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:教育 (アプリケーション)
バージョン:1.4.1
更新日:2023/08/02
開発者:株式会社EIHSOFT
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
文部科学省の課程を参考にして作った小学校2年生算数勉強サポートアプリです。

親にもうれしいサポート機能付き!子どもの「何で?」に分かりやすく答える解説付き。親子で、理解が進んだら子どもだけでも楽しく学習できるアプリです。

小学生も簡単に操作ができるアプリです。
学習する内容ごとに細かく練習できるようになっているので、ちょっとした移動や待ち時間にも手軽に勉強することができます。
繰り返し練習をすることで自然と算数の考え方が身につくようになっていますので、はじめから順番に学習したい人にも、苦手な部分を集中的に学習したい人にもおすすめです。ぜひお試しください。


練習問題にはそれぞれ幾つか難易度を設定しており、お子様の進み具合に合わせてステップアップできるようになっています。

※授業進度に対応した月別の学習をすることができます。月表示はあくまで全国の標準的な授業進度の目安です。
授業の進め方や使用している教科書によっては月表示通りにならない場合がありますのでご了承ください。
小学校で使用されている算数の教科書に関しては10種類以上ありますので、参考程度にご理解いただきますようお願いいたします。

小学生 算数 問題に悩んでいるかたはぜひお試しください。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ すごく良いです。1年生のものが終わってしまったので2年生のも続けて購入。書く作業が苦手な子どもなので、こちらのアプリにとてもお世話になっています。とてもお安いのに広告もなく楽しんでやっています。 ただ、音量が少し大きいのと画面切り替え(スタート)したときの音が少し嫌な音なのでもう少し優しい音に変えていただけると嬉しいです。そこだけ改善して頂けたら、もう少し金額が高くても購入していたかもしれません!
    投稿者:しみずみゆき
  • ★★★★☆ 内容は大変標準的でよいと思います。しかし、数字の入力画面が若干操作方法が分かりづらいです。もう少し直感的に入力できる工夫をぜひ。また、画面が全体にカラフル過ぎて刺激が多いため、発達障害傾向のあるお子さんには不利かもしれません。こういう時代ですので、もう少しバリアフリーユな作りにして欲しいなと思いました。
    投稿者:Satoshi NIKAIDO
  • ★★★★★ 親に代わって小2の孫の算数と国語をみていますが、とくに算数は難関ですね。このアプリは子どもがつまずきやすいところを、上手に押さえていると思います。不得意なところを繰り返してやらせています。
    投稿者:seiritsu ogura
  • ★★★☆☆ とても便利に利用しておりました。 お願いがあるのですが、Googleフォトと連携していただけないでしょうか? 不慣れなもので、Googleフォトにバックアップした後にオーダーしようと思ったら写真が選択出来なくて困っています。 その点が不便ですので、早急に対処していただけると助かります。
    投稿者:いくえ
  • ★★☆☆☆ 某ましかくプリントアプリより価格が安いので、質が変わらないなら乗り換えたいなと思って利用。うーん、写真の質は良いのですが、アプリの仕様がかなり劣る。注文の際にアプリが度々落ちて、注文してないのにポイントが失くなったり、もう一度写真選びからやり直す、ということがままあるのでイライラする。
    投稿者:Yuko Kuma
  • ★★★★☆ 写真を選ぶときに一旦保存状態にできるとありがたいです。前回注文した写真を見返すことがあるのでその際に選んだ写真が全て消えてしまい、1から選び直しになるのが悲しいです。
    投稿者:mari Kawamukai
  • ★★★☆☆ 着メロ??が、少ない?もっと簡単に機能改善して容れやすい、ように、お願い致します??
    投稿者:桑原こうしょう
  • ★★★★★ 使って見たいと思っていますけど、どのような物になりますか?。
    投稿者:芳村由美
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.