Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
Hazardon(ハザードン)
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 91)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:38246位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:天気 (アプリケーション)
バージョン:1.16.11
更新日:2025/03/28
開発者:Arcadia Inc.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
■ 説明
「Hazardon(ハザードン)」は、全国の避難所・避難場所を表示した地図、ハザードマップの表示、SpeeCAN Timiline/RAIDENを利用している自治体からの情報の通知を受け取る防災アプリです。
「土砂災害・洪水・浸水害危険度分布におけるプッシュ通知」は、北九州市との共同研究により機能を提供しています。

■ ご利用の注意
Hazardonの地図情報・避難所の詳細情報、またプッシュ通知を受け取るにはインターネット接続環境が必要となります。

■ 主な機能
- マップ操作
・現在地付近の地図を表示
・全国の避難所・避難場所の情報の表示
・避難所の開設/閉設状況や混雑状況の表示
・SpeeCAN Timeline登録されている地点情報の表示
・7種類(土砂災害警戒情報・津波浸水等)のハザードマップの表示
・降水ナウキャスト/大雨警報(浸水害・土砂災害)・洪水警報の危険度分布の情報の表示
・13ヶ国の他言語対応
・避難所の受付
・Q-ANPI連携
・SpeeCAN RAIDEN連携

- プッシュ通知
・SpeeCAN Timeline/RAIDENを利用している自治体からの通知
・登録している市町村に気象情報/地震情報/土砂災害警戒情報が発表された時に通知
・登録している場所に対して土砂災害・洪水・浸水害危険度分布が警報以上になった場合に通知

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ マップには避難場所として、ハザードマップに掲載されている学校、公民館、体育館、市民会館等がピンで表示され、避難に適した広い公園等が明るい水色で表示されています。 地域を登録しておけばお知らせの表示に震度速報、気象注意報、土砂災害警戒情報等が表示され、設定をオンにしておけばプッシュ通知も出せるようになっています。 災害の少ない北九州ですが山際に住宅が多く、大雨による被害は身近に感じる不安の一つです。あらゆる災害にわかりやすい速報を与えてくれるのは素晴らしいですね。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 警報が出続けている間、状況が変わらないのに頻繁にプッシュ通知が届いて煩わしい。警報発出の時と変化があった時で十分。 また、アプリを開いた時に表示される地点が、登録している場所になるといいのですが。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 昨日、防災訓練で実証実験をやりました。 我が校区は、市で一番の参加人数を誇る校区ですが、全く機能しないアプリだと思います。1度に大勢の人が受付で滞留してしまい比較的に若いパパママ世代が多い中でも、アプリを取得して入力段階で面倒過ぎます。 事前に入力して来た者でさえ、デモモードで使うように言われ決められたパスワードを入れるにも簡便なパスワードでないので入力に手間が掛かり、オマケにQRコードの読み取りが瞬時に出来ない! 結局、アナログで数百名の参加者の受付になりました。 実際の災害の時には機能しないと想像されます。 どうしても使うなら、ソフトと受付側の改善が必須だと思います。
    投稿者:Y Y
  • ★★★☆☆ 広告がやけに多いその影響でめっちゃアプリ重いカクカクになるからそのせいで押すタイミングがずれてその間に抜かれてめっちゃ不愉快 早く改善して欲しいとこばっかり それのせいでスライダーチャレンジ全然できない ガチャをしても同じものばっかり とても面白いゲームですが・・・
    投稿者:齊藤有紀
  • ★★★★★ コレ、思ったよりもず〜っと面白いね。操作の仕方にも違和感ないし、かなりのハイレベルじゃあないかと思っていますよ。 このメーカーは、他の同業他社と違って、まず発想の起点が違ってるような気がするね、マジで・・願わくば、次に目指して欲しいのは、誰も考えつかなかったようなとんでもない奇想天外なゲームを作ってくれたらいいねいいね??
    投稿者:神シンイチ
  • ★★★★☆ ゲーム性はとても良いのですが、ガチャをまわしても同じものばかりがたくさんでてきます。ですが、チーム編成などができてとても楽しいです。
    投稿者:平野淑子
  • ★★★★★ 色んなワイヤレスイヤホン及びアプリを使ってきたが、本アプリはトップクラスに完成度が高い。これにしかない特別な機能がある訳では無いが、他社だと「これはあるけどこれは無いんだ...」となるところ、本アプリでは欲しい機能がしっかり揃っていて気が利いている。左右の音量バランスをアプリで設定出来るのは地味に有り難い
    投稿者:愚者愚者
  • ★★★☆☆ 各種設定のショートカットが作れたらええなあと思います。特に欲しいのがBGMモード切り替えショートカット。あと、iOSではないんやから、バックボタンでアプリ終了出来るようにして下さい。android蔑ろにされてるようで少しながら気分悪いです。
    投稿者:椎野立
  • ★☆☆☆☆ ATH-TWX7を使用。 とにかく失敗する。 全部の操作で長い読み込みが発生してその末に失敗する。 エラーを吐きまくる。 おまけに付けたイヤホンはブツブツ接続が切れてその度に音楽が止まる。 イライラして使えたものではない。 ふざけた話。 早く何とかしてくれオーテク以外はまともに聴けないぐらい音は好きなんだから
    投稿者:【うた】MACKIE
  • ★★☆☆☆ 追加課金しようとしてもエラーで出来ない事があります。一旦アプリを落としても3分程はコンティニューが維持されるのはありがたいですが、エラーが出るのはアプリとして致命的なので早く修正した方がいいと思います。 プレイチケットが使える台が限られているのは流石に不便すぎます。おそらく在庫処分をしたいのでしょうが自分で選べない景品の為にわざわざ遊びたいとは思いません。
    投稿者:MYK TK
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.