Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,462件 更新日時 2024/06/17 03:24
LAG薬局アプリ
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 159)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:21114位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:医療 (アプリケーション)
バージョン:1.3.0
更新日:2024/06/01
開発者:株式会社くすりの窓口
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
LAG薬局アプリは、ライフアートグループの薬局全てでご利用いただける処方せんの予約アプリです。

◆処方せん予約機能とは
事前に薬局にお薬を作ってもらうための予約機能です。
病院や診療所で受け取った処方せんをアプリのカメラ機能で撮影して、お好きなライフアートグループの薬局へ送信します。
現在、50店舗以上のライフアートグループの薬局で予約を受付けています。

お薬(処方せん)をアプリで予約すると、お薬が出来上がるまでの間はショッピングなどの時間としてお過ごし頂けるようになるサービスです。薬局内で待つ時間を解消することで、二次感染の予防にもつながります。

◎処方せんの予約から受け取りまでの流れ
STEP1
LAG薬局アプリで、お薬を受け取りたい店舗を選択し、調剤予約ボタンを押します。
STEP2
処方せんの紙全体が写るように写真を撮影し、受取り希望時間やジェネリック希望などの必要事項を入力して送信。
STEP3
お薬の準備ができたら薬局からメールでお知らせが届きます。
STEP4
処方せんを持って予約した店舗でお薬を受け取ってください。
※お薬のお受け取りは処方せんの有効期限内(4日間)までです。

◆マイショップ機能
普段ご利用されているライフアートグループの薬局を「お気に入り登録」する機能です。
ご登録いただくことで、ご利用前にどのような薬局なのかといった便利な情報がご確認いただけます。
・店舗の外観や内観の写真
・店舗の住所、電話番号等の必要情報
・ご確認当日の営業時間情報
・その他、地図や駐車場有無といった補足情報

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 他の薬局アプリに比べて動きが遅くて不便です。 使い始めは「通信環境のせいか?」と思いましたが、色々な場所で試しても遅いため完全にアプリのせいだと思います。 特に『お薬手帳を見る』をタップしてから読み込むのが遅く、病院や他の薬局で提示する時に時間がかかり不便です。 持病があるため、すぐに表示されないのは怖いです。 私の場合、いざという時に命にかかわりますので。。 早めに改善していただきたいです。
    投稿者:H Ret
  • ★★★★★ いつもお薬手帳を忘れて、帰って自分で貼るように用意して頂いたシールも貼るのを忘れて… でも、このアプリだと登録さえしてしまえば自動で入る。 しかも今回は塗り薬なので使うたび袋から出すのはめんどくさいし、袋から出しておいたらどこに塗るんだっけ?と覚えるまで大変… しかも数が多ければ紙を見るのもめんどくさい… だけどこのアプリを開けばすべて解決! ホント便利です!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 記帳しようとしたら、データがありませんと出てきました。ユーザー登録情報が消えてしまったようです。家族全員分、管理していたので驚きました。予約できるのは便利なのですが肝心の情報は消えるので、紙との併用が良いです。
    投稿者:A
  • ★★☆☆☆ サッと使えて便利ですが、万全ではなく「該当データがありません。Web辞書をご利用ください」と出る場合があります。 また、起動時のロードが長いのが致命的。 全画面のメーカー名表示でマイナス1、全画面広告でマイナス2の評価です。 無料だから仕方ないのでしょうが、有料でもいいので、何とか解消できないものか…。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ とても使いやすく便利です。 今まではGoogleキーボードの手書きを使っていましたが毎回手書きキーボードを出すのが手間で面倒でした。 このアプリは起動すればすぐ手書きで調べられるし、ウェブサイトにすぐ移動できたりとまさに私が求めていたアプリでした。 書き順や丁寧に書く事を意識すればしっかり認識してくれてとても有難いです! 性能はGoogleキーボードの手書きにやや劣りますが、動詞なのか名詞なのかもすぐ分かるのでGoogleキーボードより重宝してます!
    投稿者:y t
  • ★★★★★ 手軽に使えて、すごく重宝しています。今のところエラーもありません。アプリで分からない場合はGoogle翻訳に直接飛べるのも、入力の二度手間がなくて助かります! みなさんが言うように広告なしの有料版があるともっと助かります、ぜひご検討をお願いします!
    投稿者:flinte stock
  • ★★★★★ 非常に使いやすく愛用しています。サクッと勉強するのに便利です。 要望としては、英単語のセクションで正解の選択肢を消したり、音声だけで問題を出せたりと設定できれば更に勉強しやすくなると思いました。
    投稿者:とくとく
  • ★★★★★ 何個かTOEICアプリをやってみましたが練習問題をサクサクできる、こちらのアプリが一番性に合っていました。要望としては ?広告が面倒なので月額課金で広告スキップさせてもらいたい。 ?単語練習で間違えた場合、答えと一緒に自分が選択したものが出てくるので、誤った訳を何度も見ることになってしまい、記憶に残ってしまう。最近は、答えに自信がないときは回答せずに答えを見るようにしています。答え合わせの際、自分の回答を表示させなくする機能がほしいです。
    投稿者:ウニ梨
  • ★★★★★ 問題演習をやりこみたい方にお勧めです。私はTOEIC受験が初めてだったので、取り敢えず様々なアプリをダウンロードしました。そのなかで、無料なのにここまで問題を豊富に出してくれるのは初めてでした。形式に慣れたり、様々なサービスを利用したかったりしたので、某有料アプリの無料期間も試しましたが、その期間の終了後は大体これで演習をしていました。シンプルに問題コンテンツのアプリです。点数予想とかAIとかカスタマイズ等の機能はありません。その分、気も散らない。ある程度リサーチの為に他のアプリをダウンロードするのもアリですが、最初からこれだけでも良いんじゃないかなって思います!
    投稿者:藤原萌乃
  • ★☆☆☆☆ とにかく動作が重い。 再起動をしなければならない回数が多い。 また、絶叫優先券の購入ができていない場合も多い。クレジットカード情報入力後、購入確定まで行きメールが来たのに購入できていないことも。 購入確定出来た場合のみメール送信を行って欲しい… 時間差でアプリに反映されてないだけなのか、単に購入できていないのかの判断がつかない。 出来ればキャンセル機能も付けて欲しい。
    投稿者:たまだ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.