Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
Connexx Smart Connect
価格: 無料
market評価: 3.0
(評価数: 0)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:46842位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:医療 (アプリケーション)
バージョン:2.30.0.411
更新日:2017/01/17
開発者:Sivantos Pte. Ltd.
動作条件:4.0.3 以上
サイズ:??




■ 概要
Connexx Smart Connectの機能を余すところなくご体験ください!Smart Connectアプリを使えば、これまではできなかった補聴器のハイレベルな操作やオーディオ、テレビ、携帯通話を楽しむことができます。

Smart Connect自体もこれまでにない小ささと目立たなさで、スマホと一緒に身に着けるのにぴったりです。

アプリ機能:

? 補聴器指向性のマニュアル調節 (PL 80 & 60, TL 16 & 12)
? オーディオソースに素早く簡単に接続できます。
? 補聴器およびSmart Connectの電池残量を分かりやすく表示します。
? Smart Connectに触れることなくプログラムを変えられます。
? 目立たない操作で簡単にボリュームを変えられます。
? 高音調整で音質を変えられます。
? 耳鳴り治療プログラムのボリュームを簡単に変えられます。

本アプリの利用:
Smart Connectアプリはシーメンス補聴器ユーザーが一定の範囲で補聴器の調節をするためのものです。アプリの機能をフルに活かすためには、補聴器販売店での補聴器へのフィッティングが必要です。

利用できるスマホ:
Smart ConnectアプリはスマートフォンAndroid 4.0以上(タブレットは推奨できません)

利用できる補聴器:
Smart ConnectアプリはRexton 6c & 4c [80 / 60 / 40 / 30] & Audio Service G4 & G3 [16 / 12 / 8 / 6] 補聴器のみに対応します。

Smart ConnectおよびSmart Connectアプリ:
Smart Connectアプリを使えば、オーディオストリーミングを含めたSmart Connectの操作をすべて利用できます。Smart Connectが無い(携帯するのを忘れた)場合であっても、タッチコントロールアプリ相当の基本的な操作を行えます。

機能:
Smart ConnectアプリはSmart Remote モードで動作する時、非常に高い周波数のコントロール信号音を出します。

コントロール信号:
イージーテックアプリが有するSmart Remote (アプリ)モードを使用すると、ほとんど聞き取れないような高い周波数の操作信号をスマホから発して補聴器をコントロールします。スマホは「音が出る状態」にしておきます。
1. スマホのスピーカーはミュート(消音)にせず、音が出る状態にしておきます。
2. ヘッドホン、イヤホンはスマホから外しておきます。

このアプリを使用する前に、補聴器のマニュアルをよくお読みくださいますようお願いします。

Bluetooth]マーク・ロゴは[Bluetooth] SIG, Inc.,に帰属します。Sivantos GmbHによる使用はライセンス契約によるものです。他の商標や名称は各所有者のものです。

 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.