Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
PASMO check
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 574)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:5727位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン:5.3
更新日:2024/09/22
開発者:yutsusaya
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
PASMOの残高を素早くチェックできるアプリです。カードをスマホ背面のICタグにかざすだけで、残高が表示されます。残高に自信がないときに御利用ください。
PASMO, Suica, TOICA, KITACA, PiTaPa でも御利用可能です。
使用時はNFCの設定を有効にしてください。

【使い方?】
・アプリを起動してください。
・NFCが無効であれば、右上メニューから「NFCの設定」を選び、NFCを有効にしてください。
・パスモをICタグにかざせば残高が読み取れます。

【使い方?】
・NFCが有効であれば、パスモをICタグにかざすと自動でアプリが起動して残高が表示されます。
・競合アプリがある場合にはNFCを検出したときに、どちらのアプリを起動するか選択が必要になります。


※本アプリは個人の制作によるもので、各種カードの発行元との関連はありません。

本アプリに関するプライバシーポリシーは以下URLをご参照ください。
https://garnetworks.main.jp/content/suica/privacy_policy.html

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 機能は大変助かっているのですが私の場合スマホケースにPASMOを入れているため意図しないタイミングで勝手にこのアプリが起動してしまいます。他の機能でNFCを使っているのでOFFにするわけにも行かず、使うときだけこのアプリをインストール。使い終わったらアンインストールという少し面倒な使い方になってしまっています。アプリ側で制御出来るのでしたらアプリの自動起動のオンオフ切替が出来ると助かります。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 会員登録などなく、NFCをオンにしてスマホにかざすだけですぐ残高が確認できてめっちゃ便利す。 カバーをつけたままでもちゃんと機能していました。 機種ごとにかざす場所が違うので、確認する方は事前にチェックしておくとスムーズですよ!
    投稿者:ka na
  • ★★★☆☆ デニム記事の手帳型ケースを使用しています。 データは背面で読み込みます。 ケースの上からだと無反応ですね(苦笑) アプリのせいかどうかは分からないし、ケースから外せば反応いいので星3つの普通で。
    投稿者:melu SAITO
  • ★★☆☆☆ 10年ぶりにプレイしてみましたが、こんなにも課金しないと遊べないゲームでしたっけ?キットを購入しても何本も生えてこないし、イベント参加して新庭ゲットするにはかなり課金しなきゃならないんじゃないのかなぁ。キットをポイントで交換するにしても随分お高くなったような…。ブレイ続けるには難しいかな。残念だけど。気軽に遊べた頃が懐かしい。
    投稿者:もちもちもち子
  • ★★☆☆☆ ちょっと操作性が悪くて使いづらかったです。 あと、純粋にお庭のコーディネート的なことを楽しみたかったのですが、イベントがランキング形式になっていたり、課金要素も強くて、なかなかお庭作りに取りかかれないのも残念でした。 また始めるにはちょっと面倒かな、と思います。
    投稿者:半袖半魚人
  • ★☆☆☆☆ 広告を見て久しぶりにやってみようとダウンロードしたものの、前みたいなお家のネジが回ることも無く、ネジを回すを回ってるのかわからないので連続タップしたらネジが戻るのに10秒かかります。早いですと言われ。。。回ってるのかわからないし、回すタイミングも分かりません。心の中で10秒数えるのでしょうか?回したあとには下に出てくるコメントで花が咲きました。。。箱庭の楽しさがゼロよりも酷いマイナスになってました(@_@;)ネジを巻いた時の上下に揺れるお家のアニメーション、その後にポン♪と咲くお花が楽しかったのに。。現在は回す←ボタンだけ。花が咲きましたの言葉だけ。申し訳ないのですが物凄くつまらん(ΦωΦ) また仕様が変わった時に遊べたらなと思います。今の仕様だと慣れないせいかイライラしか無かった。。スミマセン(;´Д`)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 手動での位置検索の切り替えが遅すぎ、若しくは切り替わらない。と言うよりも、手動で探したい時は非常時の可能性が高いので通常の定期動作と手動捜索(検索、ブザーを鳴らす/止める)は並行して行えるように設計いただきたい。追記:手動切り替え後、ブザーを鳴らすを操作した際に反応なく、現在地検索すると電源OFFになりました… [追記]緊急メンテナンス翌日、電池残量[緑]?ステータス[正常]で、こどもが下校するタイミングの少し前から、GPSの更新が止まってました。その後、IDタグから下校の通知は来ましたがGPSの位置更新は2時間以上無く、突然[圏外]になり自宅で充電し始めたらステータスが[正常]?[充電中]の表示に成りましたが…一体何をもって[正常]なのか…最近は不安になるばかりです。
    投稿者:Cellog
  • ★☆☆☆☆ 他の方が書かれているように不具合だらけです。まったく見守れなくて逆にストレスです。 阪急阪神グループのアプリとは思えない低品質なアプリ。よく学校側もこんなアプリ入れてると思います。GPSの位置が何日も更新されない、 日時が表示されなくなる 、GPSの時間差が酷くてリアルタイムに見れない (設定は2-3分ごと)、学校に入った/出た通知が届いたり届かなかったり、通過履歴がタップできない などなど。 インストールし直すと数日間は治りますが、すぐに上記の症状が出ます。 ちなみに首都圏でドコモ回線なので電波の問題はありません。
    投稿者:NOZAKI S.
  • ★★★☆☆ 子供の学校の契約サービスなので、アプリは選択の余地なし。動作は問題なく使えています。 通過履歴と学校からの一斉送信の通知は別で設定できるようにしてほしいです。毎日の通過情報は必要な時に確認できればよいので通知オフにしていますが、そうすると学校からの一斉送信連絡が通知されないので、それはちょっと不便ですね。
    投稿者:Heaven Brotherhood
  • ★★★★★ DL一日目ですが、シンプルで使いやすいです。今までは終わった日課や交換を忘れて何度もチェックしたりしていたので、このアプリは助かります。 追記 約1ヶ月使わせて頂き、これからもアプリ活用させてもらいますm(__)m とても使いやすいので☆4から☆5へ。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.