Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Yahoo!乗換案内 時刻表、運行情報、乗り換え検索
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 129,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:18952位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン:7.39.1
更新日:2024/05/27
開発者:Yahoo! JAPAN (LY Corporation)
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
完全無料の乗換案内アプリ!
日本全国の時刻表や遅延情報、乗り換えに便利な乗車位置・途中駅案内、定期代、徒歩ルート地図などすべての機能を無料でお使いいただけます。

■進化する乗換案内
「A駅からB駅」から「ドアtoドア」へ。
「Yahoo!乗換案内」は駅から駅はもちろん「場所」への検索にも対応。「今いる場所から東京スカイツリーまで」を「駅への徒歩ルート地図+電車の乗換検索」でトータルにご案内。駅名やバス停名はもちろん、住所や施設名でも検索できます。ご要望の多かったY!ロコクリップの呼び出しや、Y!地図・Y!カーナビでお気に入りした場所の一部を呼び出せるようにしました。※1
 "ダイヤ調整機能"も搭載。予定よりちょっと早くホームに着いたり遅く着いたりしても大丈夫。検索結果の"出発時間"をタップすれば、今すぐ乗れる電車や当駅始発の電車を選んで再検索する事ができるから安心です。
 "ルートメモ"搭載。よく使うルートを保存可能。パソコンやiPhoneなど複数端末でも呼び出せます。

■乗換アプリの決定版
・乗換検索:全国の鉄道(在来線、有料特急、新幹線)、飛行機、路線バス、高速バス、フェリーなどの乗換ルート、所要時間、運賃をご案内します。※2
・スポット検索:気になるスポットや駅の情報が詳しくご紹介。
・運行情報:鉄道の遅延、運休をご案内。プッシュ通知も無料です。※3
・時刻表:全国の鉄道駅やバス停の時刻表が閲覧可能。

■乗換検索
【簡単!】
・地図と強力に連動。現在地最寄の駅・バス停から徒歩ルート地図を含めた乗換ルート案内。
・入力が簡単。入力予測機能や音声入力に対応。
【便利!】
・前後列車(1本前、1本後)をワンタップで検索可能。
・出発、到着するホームの番号(番線)を表示。※2
・乗り換えに便利なエレベーターやエスカレーターに近い乗車位置を案内。※2
・途中停車駅と到着時刻、現在の位置※4 を乗換ルート詳細画面に表示。
・検索結果をスクリーンショットに保存し、LINEやメールなどのアプリで共有が可能。
・検索結果をLINE、メール、Googleカレンダーに送信。※5、6
・ルート検索は「早い順」「安い順」「乗換回数が少ない順」から選択可能。
【機能充実!】
・検索履歴や覚えておきたいルートをメモとして保存可能。
・交通手段(新幹線、有料特急、飛行機、路線バス、高速バスなど)、座席(グリーン車、指定席、自由席)を指定して検索可能。
・運賃表示を「現金(きっぷ)優先」「ICカード優先」から選択可能。
・定期券(通勤、通学[高校、大学])料金の表示に対応。
・検索ルートの料金内訳(運賃、特急券など)や総移動距離の表示に対応。
・駅情報が充実(出口案内、駅設備、時刻表)や駅周辺情報(地図、天気、ホテル、グルメ、レンタカーなど)※2、7

■スポット検索
・周辺にある駅と路線がひと目で分かります。
・駅の出口やトイレなどの設備情報も確認できます。
・話題のお店や施設の評価/クチコミ情報もチェックできます。
・気になるスポットへのルートもすぐに検索可能です。

■運行情報
・各種運行情報(遅延、運転見合わせ、運転変更[直通運転や急行の中止など]、工事、運転再開ほか)に対応。
・遅延や運休の発生時にプッシュ通知でお知らせ(10路線まで登録可能。※3、8
・各路線についてのTwitter(つぶやき)をリアルタイムで検索可能。
・遅延状況が投稿できるボタンを設置、全国全ての路線で利用が可能です。
・混雑傾向がわかる混雑予報、イベントなどの「いつもより」混雑しそうな状態がわかる異常混雑もご紹介中。※9

■時刻表
・全国の鉄道駅とバス停の時刻表が検索できます。
・時刻をタップすると、該当列車の停車駅、バス停が一覧表示できるので、行き先の確認や到着時間の確認ができて安心。
・縦表示(リストタイプ)と横表示(駅の時刻表タイプ)の切り替えが可能。
・日時指定に対応。その日だけ運転する臨時列車も正しく表示。
・種別や行先の絞り込み表示に対応。「のぞみ」「はやぶさ」などの列車名や「快速」「通勤急行」など特定の種別、途中駅止まりを省く、など表示をカスタマイズ可能。
・My時刻表の機能では、時間や日付を指定した時刻表を登録できます。よく使うルートを保存すると通勤・通学時に便利です。

■発車時刻をカウントダウン!「通勤タイマー」機能
・よく使う駅の発車時刻を、あと「○分×秒」でカウントダウン。
・時間帯に応じて「行き」「帰り」の駅を自動切り替え。

※1 キープ連携は店舗や会社名など検索可能なものに限ります。任意の地点登録対応は順次進めています。
※2 対応駅、対応路線のみ表示します。
※3 ご利用にはYahoo! JAPAN ID(無料)でのログインが必要です。
※4 ダイヤに基づく現在位置を表示。遅延などにより実際の位置とは異なる場合があります。
※5 Android端末の標準搭載カレンダーアプリに対応。その他のカレンダーアプリでの動作は未確認です。
※6 「LINE」アプリがインストールされている必要があります。
※7 一部情報はYahoo!地図でのご提供です(他アプリのインストールは不要です)。
※8 一部、Yahoo!路線情報サービス(Webブラウザ版)に遷移します。
※9 一部の路線にて提供中です。

■推奨環境
Android OS 6.0 以上。一部の機種では正常に動作しない場合があります。

■利用環境情報に関する特約
https://location.yahoo.co.jp/mobile-signal/transportation/terms.html

■ご注意
・アプリは端末本体にインストールすることを推奨いたします。一部のホームアプリではSDカードへインストール、移動すると起動できません。SDカードへインストール、移動したアプリは、ウィジェットを使用できません(Android OSの仕様制限)。「乗換案内/通勤タイマーウィジェット」をお使いになるときは、アプリを本体メモリにインストールして下さい。
・プッシュ通知機能は、省電力アプリなどと併用すると通知されない場合があります。詳しくは各省電力アプリなどの操作方法をご参照下さい。

■アプリからの「アクセス許可」ついて
▽ID
運行情報プッシュ通知機能をお使いになる際、サーバーから送信端末を特定するため
▽位置情報
”現在地”を出発地として乗換検索する際に利用します
▽画像/メディア/ファイル
ルートメモ機能、通勤タイマーテーマ画像などデータ管理のためにアクセスします
通勤タイマー機能に、ユーザーの写真を背景画像に使う場合、端末に保存された写真を読み込むため
▽マイク
出発地や目的地設定する際、音声入力機能を使い場合にマイクにアクセスします
▽Wi-Fi 接続情報
4Gや3G回線接続を節約するためにWifi利用可能か判断するためにアクセスします
▽その他(インターネットからデータを受信/ネットワークへのフルアクセス)
乗換検索や運行情報などの情報を、インターネット通信しヤフーのサーバーにアクセスし端末に表示します
▽ネットワーク接続の表示
乗換検索や運行情報を取得する際、通信可能かネットワーク状態を確認するため
▽バイブレーションの制御
乗降アラーム機能、通勤タイマー自動起動、運行情報のプッシュ受信時などにバイブレーションを利用のため
▽ショートカットのインストール
よく使うルートのショートカット機能や通勤タイマー機能のショートカットを作成するため
▽起動時の実行
再起同時にアラーム起動情報や通勤タイマー自動起動設定を端末に再登録するため
▽端末のスリープの無効化
乗降アラーム起動情報、通勤タイマー自動起動、運行情報プッシュ受信時に画面を起動するため

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ いつも使わせていただいてます。 ホーム画面に通勤タイマーのウィジェットを配置して利用してましたが、誤って消してしまい、再配置しようとしたところ、実際のウィジェットに対して必要以上に大きな範囲を要求され、元の位置に配置できなくなり非常に困っています。 ウィジェットの大きさにあった範囲に調整できるようにしていただけたらと思います。
    投稿者:seacat 0822
  • ★☆☆☆☆ 検索をかけた直後に頻繁にクラッシュするバグをずーーーーっと放置されている。時刻表の画面でNAVITIMEなどにある通過駅情報の確認ができない。経路検索画面では出発時間しか出ず、何分停車かも確認できない。またUIにおいても、未だにiOSとの様々な差別をし続け、数年前iOSで導入されたダークモード、列車追いかける機能も数年間実装がなく、デザインも古臭いまま放置されている。
    投稿者:Never Settle
  • ★★★☆☆ 電車の乗り換えについてはGoogleマップと比べて優秀だと思いますが、駅の出口やバスルートについては、相変わらず間違いや誤検索が見られます。 ◎駅の出口について ・広い交差点の反対側に出されるなど、最短ではない場所を案内する。 →電車の乗車位置も間違える。 ◎バスルートについて ・駅の乗り場の位置が違う。 ・停留所の上りと下りを間違える。 ・あるルート検索では正しい停留所を降りる場所に指定したのに、別の検索ではその手前で下ろされる(使っている路線は同じ) ◎結論 依然として、バスと徒歩についてはGoogleマップの方が優秀です。 ◎もうひとつ、アラーム機能の不具合です。検索履歴から抽出したルートで出発時間を過ぎていると、その旨のエラーメッセージが出てしまいアラームが一切設定出来ません。 ◎普通に検索する場合は、出発時間が過ぎていても、途中からの分はアラームが設定されます。 履歴の意味が半減してしまうため、改善を求めます。【2024.0517追記】 遅延が発生した場合、修正された乗り換えの時間が元の時間と共に表示されますが、その上で乗り換えアラームを掛けると、元の時間で設定されます。
    投稿者:T Takayanagi
  • ★☆☆☆☆ クレジットカードの認証中、システムエラーになってしまう。 何度かやってみたけれど、システムエラーが何度も繰り返すので、 クレジットカード決済を諦めて、代引きしたら、即注文出来た。 クレジットカード決済が出来ないという評価が他に有るけれど、ずっと改善されていないのが、よくない。他のアプリは、評価に返信が有るけれど、ここでは、返信が全く無いので、読んで居ないのかもしれない。
    投稿者:梅原弘子
  • ★★★★★ このアプリの良い点は、最安値が探しやすい、似たような商品を探しやすい、値段が近い物リスト、など絞り込みの質が良いところ。 もう少し改善してほしいところは、一度カートに入れた物を後で買うリストに情報保存出来るようにしてほしいところ、置き配の可を増やしてほしいのと、可否の表示について。 Amazonより最近は使いやすいので利用してます。
    投稿者:_0 Null
  • ★☆☆☆☆ こちらのネットショップで3回連続トラブルがありトラウマになりました。その案内すら探しづらく解決に至らなかった。 送料を分かりやすく表示してなかったりちょっと引っ掛けのようなものもあり、他のネットショッピングより高いものも多く還元以前の話で人には勧められない。 良かったのはクーポン貰える最初の時だけでした。
    投稿者:V
  • ★★★★☆ いわゆるワイプ部分だけの動画を切り抜けました。出来た事は素晴らしいのですが、操作方法が分かりにくいです。チュートリアルに記載があったものの、もう少し切り取り範囲の指定から切り抜く手順とかを改善して欲しいです。また、リンクマークが保存なのが紛らわしいです。探して無いから困ったよ。普通は、フロッピー?マークとか、SDカードマークとかが保存でしょう?なぜリンクマーク?改善してください。
    投稿者:Shiva Chronos
  • ★☆☆☆☆ 1分30秒程度の動画を編集していて・良いと思い・課金して、編集を続けてたらフリーズして「編集中の動画・編集前の下書きのデータも消えた」何なんだマジで…。 書き出しに時間掛かって、ようやく98%まで来たところで「なんらかのエラーが発生しました」とか…。
    投稿者:japan cohiba
  • ★★★☆☆ Galaxy S10+で利用していますが、 挙動が非常に不安定です。 ?タイムラインのスケールを拡大、縮小すると、音声波形が消えることがある。 ?プレビュー再生中に、音声が再生されなくなることがある。 ?プレビュー動画と音声が1秒程度ズレる。  (再生開始すると、最初の1秒は同期してるが、2秒目に音声だけ再度1秒前から再生開始してズレる) rushでカット編集だけして、 premiere proで仕上げる使い方を期待してpro購入したんですが、これはちょっと酷いです。 [2019/7/13 追記] 1日経ったら、上記現象が全て改善していました。 何の契機で発生するのか不明ですが、 また発生する場合は追記したいと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 入力のボードが、めちゃ入れにくい! OSに付属のボードを使用したほうが、はるかに入れやすく誤りが少ない。 また、問題の漢字のレベルが低すぎて面白くもない! よって評価に値しない!
    投稿者:高男
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.