Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
オービスガイド - 移動式オービス ネズミ捕り 検問
価格: 680円
market評価: 3.5
(評価数: 940)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:21569位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:地図&ナビ (アプリケーション)
バージョン:2.5.0
更新日:2025/03/28
開発者:PASOYA, CO., LTD.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
オービスガイドは、業界屈指の全国オービス情報サイト『オービスガイド』が提供する全国の「固定式オービス」「移動式オービス」「Nシステム」「ネズミ捕り」「検問」等の情報を、お車の運転中にお知らせするアプリです。バッググラウンド機能によりナビアプリと併用が可能です。

リアルタイムで、移動式オービスやネズミ捕りをアプリから投稿して、ユーザー間で共有できる機能があります。

※お使いのアプリによっては通知やサウンドが競合する場合があります。


■収録データ■
【オービス】 約2200件(撤去反映済み/移動式オービス含む)
【Nシステム】 約2200件以上
【トンネル前】 都心や山間部など30件以上
【ネズミ捕り】 約4200件
【検問】 約3900件
※撤去済みのオービスは速やかに削除してあります。


■特殊機能■ ※一般的なオービス警告アプリにはない特別な機能です。
・移動式オービスに対応!
(ユーザー投稿・スタッフによる現地調査による最新情報提供)
・移動式オービス、ネズミ捕りなどのリアルタイム交通情報をプッシュ通知でお知らせします。
・オービスの通過履歴を記録して制限速度と通過速度の差を後から確認する事が可能です。
・通過時の走行速度も音声でお知らせします。
・都心や山間部などのGPSが利用できないトンネル内や出口付近のオービスも事前にお知らせします。
・オービスの手前で制限速度を大きく速度を超過している場合は音声で注意を促します。
・渋滞などの速度に合わせて低速時には連続警報音を中断します。
・警告時には実際のオービスの設置写真を確認する事ができます。
・さらに詳細画面では実際に通過した車載動画をYoutubeで閲覧する事も可能です。
・すれちがい機能で接近時にメッセージをやり取りしたりドライバー仲間を地図上で確認できます。
・つぶやき機能で全国の交通情報を聞きながら運転したり休憩中はコミュニケーションを楽しめます。


■基本機能■
・バックグラウンド動作でナビアプリと併用が可能です。
・任意の期間に一定以上の速度が出ていなければアプリを中断します。
・一般道と高速道路を選択して警告対象の切り替えが可能です。
・対向車線の警告ポイントはお知らせしません。
・時間帯によって夜も見やすいカラーテーマに切り替わります。
・接近時には連続した警告音を鳴らして渋滞の場合は臨機応変に中断します。
・全国の取り締まり情報をプッシュ通知します。

■動作環境■
・地図を表示する為にインターネット環境が必要です。
・現在位置と警告ポイントを比較する為にGPSが必要です。
・通知と位置情報の利用許可が必要です。

■取り締まり情報■
・ネズミ捕り・検問ポイントにつきましては、全てを網羅しているわけではございません。
・リアルタイム取り締まり情報は、ユーザーによる取締情報投稿によるポイントを表示しています。

通過した道路上で、初めての取り締まりや、未登録のポイントなどがございましたら投稿頂ければ幸いです。
皆様のご協力をよろしくお願いします。

■プレミアムコース<120円(税込)/月>■
プレミアムコースをご利用いただくと、リアルタイム取り締まり情報が快適にご利用いただけるようになります。
・取り締まり情報一覧から地図にジャンプ!
・プッシュ通知を必要な地域だけに!
・つぶやき情報をエリアで選別!

プレミアムコース(定期購読)について
・ご請求はご利用のGoogleアカウントへ対して行われます
・解約の手続きを行うまで、自動で更新されます
・解約する場合は「Playストア」の「定期購入」画面で行えます
・解約後も、有効期間内はプレミアムコースの機能をご利用いただけます
・初めてプレミアムコースに登録した時のみ1ヶ月のお試し期間があります

■注意事項■
・実際の交通ルールに従って安全に運転して下さい。
・走行中に操作したり画面を注視せずに運転して下さい。
・飲酒検問の情報はありません。
・地図の表示や位置情報の取得にバッテリーを大きく消費しますので給電しながらご利用下さい。
・すれちがい機能で利用する名前やメッセージには個人を特定する情報を記載しないようにして下さい。
・すれちがい機能をご利用する場合はプライバシーエリアの設定をお勧めします。
・プライバシーを特に気にする方は、すれちがい機能をOFFにしてご利用下さい。
・ネズミ捕りや検問はユーザー投稿による為に不正確なポイントがあります。
・移動式オービスや取締りポイントを全て把握することはできません。
・今後予告なくアプリの仕様を変更する場合があります。
・Androidのバージョンアップに従ってサポート可能なバージョンが変更される場合があります。
・バックグラウンドにおいてもGPSを利用しますのでバッテリーを多く消費します。

【利用規約】
https://orbis-guide.com/app/terms/

【プライバシーポリシー】
http://orbis-guide.com/app/privacy/

■免責事項■
・このアプリの利用により不利益が生じても、当方は一切責任を負いません。

■サウンド提供
魔王魂 様 https://maou.audio/

■イラスト提供
いらすとや 様 https://www.irasutoya.com/

■ボタン音 共通ボイス
VOICEVOX 様 https://voicevox.hiroshiba.jp/

■リンク
サポートメール:help.android@orbis-guide.com (必ずアプリ名を記載して下さい)
アプリ紹介ページ https://orbis-guide.com/app/pro/
オービスガイド・全国オービス情報サイト https://orbis-guide.com/

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ リアルタイムの情報や取り締まりスポットを見れるので便利で面白い。初めて通る道でも安心して走ることができる。 ただ音量調節が難点で、アプリ単体の音を下げられない。曲を流している最中に全く同じ音量で通知が来てしまい曲が掻き消されてしまうのが個人的に難点。 音量調節が細かくできるようになれば満点です
    投稿者:くそもぶ
  • ★★★★☆ プレミアムで使用中。満足しています。★5つではなく ★4つにさせていただいた理由は、Android Auto(AA)非対応と承知はしていますが、オービスガイドを端末で起動しておくと、AA での音楽やナビアプリの音声に対して、オービスガイドの通知と音声が大きすぎると感じるからです。 希望として、AA 画面での操作機能などの対応は無くても構いません、アプリでの三段階の音量調整に加えて、例えば「極小」「微音」などの音量をより下げたモードを作って、4段階や5段階にして欲しいと思います。お願いします。
    投稿者:Cazoo Ucchy
  • ★☆☆☆☆ 検問やレーダー設置場所を記すアイコンがオレンジで小さくわかりづらい。赤くてもっと大きなものにして欲しい。 最新のレーダー設置場所に対応していない。 周辺情報から投稿ポイントにワンタッチで飛べるのだが、飛んだ先がピンポイントで表示されるのではなく大きくマップで表示されるのでいったいどの子場所の登校だったのか探さなくてはいけない。 課金して使っているが、アラートが全然2km先からお知らせしてくれない。 めちゃくちゃ使いずらいので解約しました。
    投稿者:Night Kool
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.