高速道路料金マップ 〜高速道路・有料道路料金検索〜
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 35347位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | 地図&ナビ (アプリケーション) |
バージョン: | 1.41 |
更新日: | 2022/02/26 |
開発者: | ASTONWORKS |
動作条件: | 4.4 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
高速道路・都市高速(首都高速等)・主要有料道路の料金を計算するアプリです。乗り継ぎも計算できます。
出発地・目的地の入力は音声・50音順・路線別に行うことが可能で、一度検索したインターチェンジ名は履歴に登録されているので簡単に呼び出し可能です。
また地図上からインターチェンジを選択することも可能です。
通常料金とETCカード利用の割引料金も表示します。
出発日時により、渋滞予測を考慮した所要時間を表示します。
※地図上のインターチェンジはハーフインターチェンジなどを区別できません。料金計算でルートが見つからないとき、または不自然な大回りルートが表示されるときは、この可能性が高いです。この場合、近くの別のインターチェンジを選択すると正しい経路が表示されるはずです。
■ マーケットレビュー
- ★☆☆☆☆ 出発、到着ICを道路名から選ぶとき、道路名画面をスクロールできないので九州道が選択できない。 キーボードを一番縮小しても中国道までしか選択できない。 早めに改善して下さい。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ シンプルで使いやすいです。ありがとうございます。要望として?到着時刻から検索 ?結果一覧に通過する道路名を表示 できると助かります
投稿者:T K
- ★☆☆☆☆ 検索するたびに、阿呆みたいに長い広告が入る。 他にも同様のアプリがあるので、使う理由がない。
投稿者:t.t
- ★★★★★ そんなに広告多くないからすごく面白くて好きあと答えあるのがとてもいい!!
投稿者:川井舞羽
- ★★★★★ やっぱり面白い(゚ー゚*)
投稿者:こんかな
- ★★★★☆ 意外と面白い
投稿者:山崎芳子
- ★★★☆☆ 復活してみたけど日々のデイリーミッションが代わり映えせずやっぱりしんどい。イベントもただただ対戦を繰り返すだけでだるい。もう一度引退します。キャラは魅力的で育成のやり込み度も素敵。ただ、めんどくなっただけで、素敵なゲームです。
投稿者:穴子一族
- ★☆☆☆☆ 広告視聴で貰える報酬のお陰で無課金でもそれなりに遊べますが、その広告視聴が曲者です。 広告視聴→アプリに連れて行かれる→トップ画面からやり直し→広告視聴→のループです。 報酬貰えるまで何度広告を観なければならないのか分かりません。 これが本当にツラい。 今日は報酬が1つも貰えてません。 広告は30回以上観たのに、、、 所詮はハイキューを使った集金ゲーです。 ドリームマッチもストレスフルになります。 イベントミッションで4戦する事、デイリーミッションでは1勝しなければならないのに、レベル30以上、総合力2500以上の人と戦わなければならないのがキツいです。 課金勢は前衛に五色3人配置してたり、明らかにブロックアウト狙いで頑張ろう!ってヤル気なんて出ないです。 他のジャンプゲームのように同じキャラは使えないようにして欲しいです。 入りたくなくてもトップの枠に入れられたら、例えbotにさえ勝てません。 最近はトップ枠に入ったらデイリーミッション諦めています。 15戦したって、1勝もできないのだから時間の無駄です。
投稿者:27 38
- ★☆☆☆☆ ハイキュー!!が好きというのと、せっかく育てたからという気持ちで続けています。 アイテムと経験値を集めるためにひたすらオート周回、イベントもストーリーないのでガチャ集金のためにあるような印象。 唯一ほかユーザーとのリアルタイム試合機能は自由度あるけど、一番高いレベルになると廃課金なのか他の手法なのか、アホみたいな強さの相手にしか当たらなくなる。勝てないしつまらないのでもうやってない。 アプリが落ちる頻度は改善された。でも音楽や動画系のアプリを併用するとめちゃくちゃ落ちてゲームできない。 あと最近は減ってたけど、広告で画面タップしなくても外部サイトに飛ばされる。ハイドリ単独で開いてても落ちるのに何回アプリが落ちてもはじめから見直し、飛ばされてアプリが落ちるのくり返し。(とくに某中国通販アプリ) ストレス溜まるし何に時間かけてんだろ、と虚無感すらある。。 作品とキャラクターが好きだからやってるのに、ガチャで出るキャラのイラストの顔つき、体つき、衣装デザインに違和感がある。最推しでも課金をためらうレベル。 始めちゃったので続けてるけど他人にオススメはしないかな。。
投稿者:むめい
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。