Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
家紋 日本の家紋8,000種以上 紋章・戦国武将
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 238)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:36782位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:9.0.2
更新日:2024/04/18
開発者:Recstu Inc.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
AppStoreアプリ総合第1位
名字由来net公式アプリ(無料)
名字由来netアプリダウンロード300万件突破!!
会員数200,000人突破!!
名字・家系図業界唯一のプライバシーマーク取得企業が運営


無料、簡単ワンタッチで8,000種の「家紋」を一発検索!
調べたい家紋の名前や有名戦国武将の名字を入力して検索ボタンを押すだけで、知りたい家紋の情報をシンプル表示!!
日本最大8000種類以上の家紋を網羅し、このアプリひとつで家紋のことが何でもわかる!!
好きな家紋でアプリのショートカットアイコンが作成できる!!

■家紋とは
家紋とは日本で生まれた紋章であり、家族や同族を表すシンボルです。
平安時代の貴族社会の中で、朝廷に参内するために乗る牛車に文様をいれ、これが鎌倉時代に家紋として定着したといわれています。
日本の十大家紋は藤、片喰、木瓜、鷹の羽、蔦、柏、桐、茗荷、沢瀉、橘とされています。家紋の多くは植物や動物、自然、建物、器物、文様、図象、図案に由来する紋章です。
家紋(family crest,Crest,kamon)は西洋の象徴(Symbol)や紋章(Coat of arms)に該当し、日本では、墓石や結婚式、お葬式などの冠婚葬祭や紋付袴や着物などで使用され、世界を代表するデザインとしても有名です。
源氏や平氏の武士たちが戦場での目印として使われた紋章も、次第に家紋として使われることとなり、一族郎党の結束の象徴として扱われるようになりました。中でも戦国時代の戦国大名の紋章は印象的です。
江戸時代になると、家紋は庶民にまで広まっていきました。名字は一部の者にしか許されなかったのですが、家紋には制限がなかったためといわれております。
現在でも、家紋は、日常では欠かせない日本人の生活の一部、文化のひとつとなっています。

■アプリの特徴
・日本の家紋情報を随時、更新・追加していき、家紋情報の100%網羅を目指す「家紋の百科事典」です。
・twitter,Facebookなどの各種SNSと情報連携し、使いやすさがパワーアップ。家紋の情報や家紋画像をすぐに共有できます。
・「みんなの家紋のはなし」にユーザー様がお持ちの家紋情報を投稿することもできます。
・自分や好きな戦国武将、大河ドラマの登場人物などの家紋と名字、デザインを組み合せ、オリジナルの「家紋御守」を手に入れることができます。
・家紋アクセスランキングで、今人気の家紋がひと目でわかります。
・お好きな家紋でアプリのショートカットアイコンが作成できます。

――――――――――――――――――――
■お問い合わせについて
いつもレビューにて貴重なご意見・ご感想ありがとうございます。運営一同、拝見させていただいておりますが、アプリに関するお問い合わせ・不具合情報などがございましたら、以下よりご連絡いただきたく思います。
https://www.recstu.co.jp/contact_app.html

よろしくお願いいたします。

――――――――――――――――――――
■名字由来netについて
日本の名字(姓)の数は、苗字研究家であり文学博士丹羽基二氏著の「日本苗字大辞典」によると30万件弱と紹介されています。
約30万件弱あるとされる名字において、名字由来netは日本の全人口の99.04%以上の名字を網羅し、「名字由来」における膨大な情報量を誇る「情報量No.1」アプリです。
■備考
家紋アプリは、ネットワークに繋がっている状態で動作します。

――――――――――――――――――――
名字由来net Webサイト https://myoji-yurai.net
twitter http://twitter.com/myoji_yurai
facebook http://www.facebook.com/298141996866158

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 自分の家の家紋を見つけた時、何となく嬉しかった。更に深くルーツを知りたくなった。
    投稿者:Southern Cross
  • ★★★★★ 我家の家紋の呼び方が分からなかったが、参考サンプルから探す事が簡単にできました。初めて使いましたが、簡単なクリックで操作でき、すぐに自分の家紋が表示されて、紋付物を用意したかったので助かりました。ありがとうございました。
    投稿者:Universe “Drago” Galaxy
  • ★★★☆☆ 40年前に家にあった紋付きのがら必死に覚えたが、はっきりしないく、このアプリで調べたが解明されていない。40年まえ絵でメモすりゃよかった。まるみ笹の葉とかリンドウとかあったように思うが、わからない、非常に悔しくじれったく胸がつまりそうで(自分のルーツが不明見たいである)くっそ絵で会ときゃよかった。、
    投稿者:F “FMV” M
  • ★★★★★ とても、分かりやすいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 1画面の情報量が少ない。スタートストップと、履歴が同じ画面にあればよかった。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 大事な時にちゃんと計れなくて かなり困りました。 スタート押した状態のままストップを押してないのに、強制終了!?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ (21.2月記入部分)現在のアプリとなってから、デバイスとの接続が切れた状態だと詳細設定が初期化されてしまうようになっています。初期設定ではアラームオンの状態ですので、オフで運用したいときに困ります。接続がうまくいかない場合、オフであれば運転してもスマホに通知が来るだけですが、オンになってしまうと運転中もアラームが鳴るので最悪です。 再び接続すると元の設定になりますが、スマホとデバイスの接続性が良くないことが多いので、接続が切れた場合でも詳細設定は維持されるようにしてもらいたいです。 スマホによっては相性があるのかもしれないので私だけかもしれませんが。 AQUOSsense3lite使用。改善を期待してます。 (21.3月5日追記)返信後、アプリの詳細設定を確認したら、設定は保持されている。つまり3/1あたりのアプリ更新後は、問題が起きないようになったと考えるのが自然です(3/3の更新はまだしてない)。当方からすれば、アプリ修正後に「再現性が確認できません」と返信されたと感じられる状態です。違ってたら申し訳ないのですが、後だしジャンケンなのでは。「修正しました」だったら納得ですが。
    投稿者:todoroki 71
  • ★☆☆☆☆ 安定性に欠ける… これまでも、接続出来たり出来なかったりで、ウンザリしてました。 昨日、これで良くなるかとアプリとファームウェアを最新バージョンにしました。 家でテストした時は大丈夫だったのに、出先で接続しない… 帰宅後に色々試すもダメ。 結局、本体のスイッチ10秒長押ししたら、接続するようになったが… こんな状態でいざという時に本当に働いてくれるのか? ちょっと信用出来ないですよ。
    投稿者:s nakai
  • ★★★★☆ 自転車が盗まれた挙句にフレームをバラバラにされた経緯があり同じ目には遭いたくないので購入しました。 アプリ側から電池残量が分かり電池持ちも良い。振動センサーの感度を上げると微振動でも鳴ってくれるので誤検知が多そうだが安全面を考えたら有り難い。 ただロック音アンロック音が車とは逆となるのでどうにかなったらありがたい。 アプリの問題か本体の問題かスマホの問題か分からないが家の中でロック、アンロックが繰り返す場面も。動作が怪しい時にはBluetoothをオン・オフする事で回復させています。 今後に期待も含めた評価です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ なかなかスリルのあるゲームでした。 頭使って仕掛けを作っていく感じ楽しい! おっさんがきもちわるい、なんで背骨折りに来るのこいつ‥ ステージ11がクリアできないのは仕様なんでしょうか‥
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.