Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,677件 更新日時 2024/06/03 03:15
Weblio類語辞典-同義語や関連語を検索
価格: 無料
market評価: 3.3
(評価数: 298)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:45387位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:2.8
更新日:2023/08/27
開発者:Weblio
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
Weblio類語辞典は、類語辞典やシソーラス辞書を一度に検索する、類語検索アプリです。
検索キーワードに類似した表現や、キーワードの別名などを調べることができます。


◆ぴったりの表現がみつかる!
 ・通俗表現やセリフも多数収録。
 ・ピンとくる表現に出会うまで、類語やシソーラスのリンクをクリックして調べられます。

◆学習機能も充実!
 ・使う場面やニュアンスごとに、類語とシソーラス、同義語や同意語が分類されて表示されます。
 ・名詞や形容詞、感嘆符など、品詞の区別にとらわれず類語を紹介。

◆こんなとき便利!
 ・ぴったりした表現が思い浮かばない時。
 ・言い換えるための同意語や同義語がすぐに出てこない時。
 ・文章が単調になっているな〜と感じた時。


---------------------------------------------
●●その他のウェブリオの公式アプリ●●
---------------------------------------------
無料翻訳アプリ

無料辞書アプリ

Weblio英和辞典無料アプリ 英和・和英を一度に検索する英語辞書

Weblio古語辞典無料アプリ-無料の古文辞書

Weblio中国語辞典無料アプリ-無料の日中中日辞書

Weblio韓国語翻訳無料アプリ

Weblio中国語翻訳無料アプリ

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 昔から使い倒しています。更新がストップしてからも難無くしてきました。同じ単語を使いたくなった時には自らアプリを落とすようにしているほどです。お願いをするとすれば無料のみでなく有料会員も設けていただき、そちらで最新のiOSやAndroidにも順次対応する体制を取ってくださると助かります。
    投稿者:わあ
  • ★☆☆☆☆ 同じ言葉を連続して結果表示出来ない。 例えば「◯○」という言葉の類語を探し、別のアプリを見て、戻ってまた「○◯」という言葉の類語を検索しても真っ白になって結果が出ない。 こうなると一旦アプリを終了して再度立ち上げる必要がある。 機能として履歴もあるけれども、当然結果は表示されない。 また左右フリックで履歴を遡ったり進んだりするけれども、一回でもそれをやると全て結果は漂白されるのでむしろ困る。 我慢して使ってたけれどもやっぱり不便で使ってられません……。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 下の方と同じで、連続で使えません。1度でも検索やページバックすると、次は真っ白になり、アプリを開き直さないと検索できません。単語によっては始めから真っ白です。 1ヶ月この状態なのでアンインストールします。これならまだWebで調べた方が早い。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 数少ないリウマチ管理アプリで助かってます。要望なのですが、毎日の体調チェックの項目にどの関節が痛むのかチェックできる機能が欲しいです。人の身体の各関節にチェックボックスを置いて痛む所を入力できるようなものを是非希望します。朝と昼or夜の2回チェックしたいです。痛み止めの頓服を使用した日もカレンダーにアイコン表示されるとコントロール状態がより見やすくなって嬉しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 誕生日を入力させるのに、リウマチ患者に何回タップさせる気でしょうか。 日付を1ヶ月事に遡るなんて、今どき有り得ない仕様ですね。 ただでさえ痛い手を酷使して登録をしようとしているのに、非常に残念です。 他のアプリならまだ分かるけど、リウマチ患者前提でこの操作は酷すぎますね。 本当に病気のこと、分かっていますか??
    投稿者:ayako. Y
  • ★★☆☆☆ 誕生日の入力で1ヶ月づつしか遡れないのは、入力させる気無い仕様だ。 仕様として無いわぁ。 何十年も遡る為に何十回タッチさせる気?ただただ面倒。開発している人は自分で使ってないでしょうね。
    投稿者:Tom KND (銀河鐵道)
  • ★★★★★ 登録者数が多いし、自分から自由にどんどんメッセージを送れる。検索機能とか、募集機能とかを活用して、自分とやりたいこととか、遊びたい地域とかが一緒の人を探しています。目的とかも各自はっきりとさせている方が多く、自分と似たような目的の人が集まっていますね。これまでいくつもマッチングアプリをやってきたが、なんだかんだ言って老舗が一番という結論に辿り着いた。 新しいマッチングアプリの新鮮さは魅力の1つかもしれないが、この数十年サービスを維持しているという信頼感、安心感に勝る事はなかった。
    投稿者:Nguyen Reif
  • ★★★★★ いろいろなマッチングアプリを渡り歩きましたが、最終的にこちらに辿り着きました。主な理由は料金体系です。長らく月額制のマッチングアプリを使っていたのですが、ある程度勝手がわかって慣れてくると、むしろ新しく出会いたいときだけアプリを利用し、その際に必要な金額だけ払う形式の方が安く済むことが分かってきました。毎日のようにたくさんの人とやりとりするなら別ですが、そこまで暇ではないですし、ワクワクでマッチングする人は手早く知り合える相手を探している人が多いので、その日に数人と何度かやりとりをするだけで十分なことが多いです。あとはどこかで待ち合わせして、直接連絡先を聞いたりすれば問題ありません。
    投稿者:広川亮太
  • ★★★★★ めちゃくちゃ使いやすいです! マッチングアプリで顔出ししない人がいるとコンタクトを取るのをためらってしまいがちですよね。 ワクワクは顔写真がちゃんとある人を表示選択できるからちゃんと好みの方をしっかりと見極めてから連絡を取れるので失敗が少なくて助かってます!私は顔が良くないから他アプリでマッチングできてもあまり好みのタイプでない事が多かったんですが、ワクワクは綺麗な人が多いから美人とマッチングできる確率がとても高かったです。 使う前に一応調べて「会える」とは聞いてたんですが、本当に会えました。しかも皆会うのが前提で使ってるから会うまでの話がすごくスムーズでびっくりしました。
    投稿者:Walls Barraza
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.