Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,560件 更新日時 2024/06/07 03:29
雑誌が読み放題の電子書籍アプリ-楽天マガジン
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 4,000)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:80743位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:8.2.0.341
更新日:2024/05/30
開発者:Rakuten Group, Inc.
動作条件:6.0 以上
サイズ:??




■ 概要
雑誌読み放題の電子書籍サービス「楽天マガジン」公式アプリ

※※※海外の雑誌が追加!!取り扱い雑誌数は1200誌以上に※※※

◆電子書籍アプリ「楽天マガジン」の特徴

●1200誌以上の雑誌が読み放題
アプリでいつでも好きなだけ雑誌が読み放題。1アカウントにつき最大5台のスマホやタブレットでサービスの利用が可能です。
※紙の雑誌と一部内容が異なることがございます。

●気になったキーワードで記事検索
興味があったり、最近流行したりしているキーワードで記事を検索!
検索結果に表示された記事ごとに読めます。

●最新号が読み放題!バックナンバーも
人気雑誌の最新号が読めます。バックナンバーも読めるので、以前読んだ雑誌も楽しめます。
※バックナンバーは雑誌によって取り扱い数の違いがございます。

●お気に入り登録雑誌を自動ダウンロード
好きな雑誌をお気に入りに登録すれば、アプリのホーム画面からすぐに見つけることができます。
お気に入り雑誌をWi-Fi接続時に自動でダウンロードするように設定可能です。

●インターネットにつながらなくてもオフラインで読める
ダウンロードした雑誌はインターネットにつないでいなくても読めます。

●申し込まずに立ち読み
アカウント登録しなくても雑誌の一部が読めます。
※立ち読みできない雑誌もございます。
※申し込まずに利用する場合、機能が一部制限されます。

◆電子書籍アプリ「楽天マガジン」はこんな方におススメ
・普段からスマホの電子書籍アプリで雑誌や書籍を読んでいる
・購読している雑誌が多いので、雑誌の種類が豊富な読み放題サービスを利用したい
・紙の雑誌から電子書籍アプリに切り替えて好きな雑誌を購読したい
・気になった雑誌は無料で試し読みしてから購入したい
・読み放題の電子書籍サービスで、気になる雑誌や好きな雑誌を探してみたい
・読み放題アプリで好きな雑誌のバックナンバーを読み返したい

==============================
まずは立ち読み!立ち読みの方法
==============================

1.楽天マガジンアプリをインストール

2.アプリを起動

3.「申し込まずに立ち読みする」をタップ

4.立ち読みする雑誌を選択

==============================
気に入ったら、楽天マガジンに申し込み!申し込みの方法
==============================

1.楽天マガジンWebサイトでお申し込み
https://magazine.rakuten.co.jp/

2.アプリ起動後、サービスへご登録いただいた楽天アカウントでログイン
※初めてのお申し込みだと31日間無料でご利用可能!

3.読みたい雑誌を選択

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆  2年も前から言ってるのですがダウンロードが終わった雑誌の表示がダウンロード済にならないダウンロード済の雑誌が配信期間中なのにオフラインで読むことが出来なくなるダウンロード済の雑誌一覧の表示がフリーズしたのかと思うほど遅い等のイライラポイントが多数ありますが一応使えるので現在まで使ってきました。  月額料金にこだわりがない、年度契約が出来なくても良いならばdマガジンの方が断然おすすめです。 楽天グループのアプリはこのアプリにかかわらず全て使い勝手と動作が悪いですね。 これだけ書いていてもまだ改善されません。  追記 アップデートの度に動作が重くなり何らかのスパイウェアでも仕込まれているのでは無いかと疑いたくなります。 また、ダウンロードした雑誌が削除出来なくなるバグも発生しました。 そろそろdマガジンに乗り換えようかと本気で考えています。
    投稿者:Takenori Honbo
  • ★★★☆☆ 試用期間で試し読みしているため、全機能をいじれたわけではないんですが、基本的に快適に読めると思います。 コンビニや書店で見かけた表紙の雑誌が手軽にスマホやタブレットにて読めるというのはお得かなと。 ただ…KindleUnlimitedも使っており、重複してしまうものも多数のようで。慣れたほうがどちらかで長く使う方が決まってしまうようにも思えて、悩ましいとこではあります。? 人によりけりかもしれませんが、いわゆる脚注にあたる画面下において、横スライド式にリストが出て、各ページに飛べる工夫がされており、見たいページに容易く飛べるのが良いと思います。 他方で、ほんのちょっとしたモーションでも下に一覧表示してくるのが煩わしいと感じる人もありえますね。だから人によりけりとしました。 実際に使ってみて使用感を確かめてみてください。ご参考になれば幸いです。
    投稿者:山口将俊
  • ★☆☆☆☆ コンテンツが素晴らしく、ソフトは低レベル。 ダウンロード済みコンテンツを開くのにも通信するで、低速回線では長時間待たされる。なんのためのダウンロードかわからない。拡大時の外周部見切れも使いづらい。ダブルタップの超拡大は誰が使うのか。良いコンテンツをイマイチなソフトが潰している。 2024/03/29追記。自動ダウンロードができていない。通話権限を要求するくせに、権限付与するとアプリが起動しなくなる。一体何を考えているのか。バージョンアップ毎に機能がぐちゃぐちゃに追加されており、UIの統一性がない。 アプリがひどいので解約検討中。
    投稿者:UB K
  • ★☆☆☆☆ 楽天リーベイツ経由で商品を購入してもポイントがもらえない。リーベイツ側の訪問履歴も購入明細があってもブラウザやクッキーのせいにしてポイント還元されませんでした。それにリーベイツ経由で何回か購入していますがポイントバックサポート制度を使わないとポイントが反映されないので要注意です。
    投稿者:taberu kusa
  • ★☆☆☆☆ アプリを経由して購入しているのに、ポイントが反映されない経験をして以来、購入する度に毎回ポイントの問い合わせをするようになった。 皆さんも、問い合わせは必ず行った方が良いと思います!! 訪問履歴から問い合わせて、最初の自動返信と共にポイント付与してもらえる場合(1000円程度)と、翌日とかに来るメールで1週間待てと言われる場合があって(4000円〜)困る。 利用者がいちいち管理しなきゃいけない体制ってどうなんですか? ポイント保証制度とは一体何なのでしょうか? あと、ポイント反映はWEB版とアプリ版のタイムラグがあるので、両方確認したほうがいい。 アプリの安定性も宜しくお願いします。
    投稿者:rilcc Nana
  • ★★★★☆ ショップによっては10%以上のポイントバックもあり正直驚いた。今まで知らずに損していたとは…。ただアプリではポイント対象外といったところがあるのは残念。端末の種類に関係なく特典を受けられるとなお良いかな。アプリとしては画面分割できない点と内蔵ブラウザの使い勝手がちと悪い点がマイナスポイントかと思います。
    投稿者:Nわか
  • ★☆☆☆☆ スプレッドが基本高い(大きい)。 また、経済指標で更に不安定になりすぎて非常に使いづらい。 アプリからログイン出来ない及び為替変動が反映されない等のトラブルがあったのに、対応が遅い。 また、その間に取引できなかった不具合やその後の対応も色々不満が残り正直がっかりです…
    投稿者:ryo nari
  • ★☆☆☆☆ おすすめしません!(楽天証券) NISA口座の変更は年一回まで。下手にここに変更して使えないと1年無駄になります! まずそもそも認証しない・ホームページのボタン(リンク)が作動しないなど不具合が頻発します。 そして問い合わせ先は通話料有料…延々待たされる… 非課税で資産運用どころか、その前に目減りします! ぜっっったいにやめたほうが良いです。 本当に!
    投稿者:たまねぎとまと
  • ★★☆☆☆ チャートが画面外になります。今まで横にずらすと画面外のにラインに合わせて上下に動いてくれてたのでいつもラインが真ん中の方にある状態で見れた。 今回固定されて画面内に収まらない売買のラインが見れず、今まで固定になると再インストールすればしばらく直って動きの流れが見れたのにもう再インストールしても固定のままです。 この問題は早急に解決してほしいです。 一応、他の分足に切り替えると最新の売買情報が真ん中に来るようにはなりますが固定のままなので何度も切り替えては見たい分足に戻してとスムーズにできません。致命的です。
    投稿者:Chiyuna
  • ★☆☆☆☆ もっのっすっごっく使いづらい 今まで使った求人アサイトやアプリの中で1番使いづらい ワークポートからのスカウトがめっちゃくる メールで突然「ご応募いただいた案件ではお役に立てず申し訳ありませんでした」って言われる。ワークポート以外ではなんか応募した覚えはないんですけどね。ワークポートの方と関連してて、そっちが落ちたのかと思ってビックリした。じゃあなにかって、履歴書とかあっぷしたから?もうこのサイトは使えませんってこと?でも使えるようなこと書いてある。 リンクも飛びにくいし身に覚えのないお断りされるし、文章は分かりづらいし、本当に過去最低に使いづらいし分かりにくい。転職って疲れるし、さっさと手配してしまいたいので、これだけはほんとオススメしない。ワークポートの人からたくさんメール貰いたい人だけやったらいいと思う。
    投稿者:Lino
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.