Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 73,745件 更新日時 2025/05/25 04:03
SO-04E 取扱説明書
価格: 無料
market評価: 3.1
(評価数: 389)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:30749位
情報取得日:2025/05/25
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2014/08/05
開発者:Sony Corporation
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
取扱説明書を閲覧できるだけでなく、表示中のページから設定画面やアプリを起動できるなど、SO-04Eをより便利にお使いいただけます。
【注意事項】インストールの前に以下の内容についてご確認いただき、ご理解いただきましたら【更新】をタップしてください。

・初めてご利用される際には、本アプリケーションをダウンロードする必要があります。
・SO-04E用のeトリセツ(取扱説明書)のため他の機種では起動できません。
・アプリケーションのダウンロードおよび、更新時には別途パケット通信料がかかる場合があります。このためパケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。
(ダウンロード容量 約3.7MB)

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 2年の使用で画面が反応しなくなりました。修理をするにも2015年09月18日現在、修理の遅延が発生しているそうですね?後日、画面以外も無償で修理されて綺麗になって帰ってきました。とても嬉しいのですが最初に行った店舗ではdocomo契約以外は修理できませんと突き返されたのでショックでした。店舗で、こんなに対応が違うとは思いませんでした。機種は☆5では足らないぐらい好きです。docomoの対応で評価を下げています。説明書はこれで、十分の内容です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ スパムメールは来ません。また、反日でもありません。はじめのうちは、入れておいたほうが良いと面白いいます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 発売から2018まで不具合一切なし。神機種でした。次もXPERIAならテザリングでこいつも現役で使える。XPERIA最高っす。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 2023年4月、アプリを更新したら使い勝手が悪くなりました。★5 → ★2 に変更。 更新前のバージョンに戻せませんか? 更新前のバージョン 「ピアノの音色等が良くて気に入りました。また、キーボードの大きさや位置変更もできるので良いです。あとはスマホ等のシステムのボリュームとは別にピアノの音量レベルを調整できれば、さらに良くなると思います。(You Tubeの動画や他の音声に合わせて鳴らしたいときにボリュームのレベルが合わないことがあるため)」 ピアノのキーボードのサイズやfallやnote等の設定を毎回起動時に設定しないといけないので、設定したことが保存できれば良いと思います。 2023年8月2日更新
    投稿者:T T
  • ★★★☆☆ 画面を押しながら流れるような感じで弾くということが出来ず、いちいち画面を押して一音ずつ出さなければならなくなった問題は最新アプデにおいて、設定のGlissandoの所をオンで解消されました。ご対応に感謝です。 ただアプリ終了後に設定が全部リセットされるのは仕様のようですね。
    投稿者:borax kurage
  • ★★★★☆ キーボードを二段に出来、かつ表示できる幅も選べるので非常に使いやすい。近い音階を重ねるときは二段に表示しています。無料のなかで一番音域が広く使えるんじゃないかと思っています。ただ、オルガンのような音も欲しいです。ピアノと言うタイトルですが、アコースティックピアノ、エレクトリックピアノの二つのみで、ひとつでも充分なのですがギターやドラムがあります。それならもう少しはピアノ系列を増やして欲しいなぁ...と思います!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ QRコード読み取りや処方履歴などお薬手帳の機能は今のところ問題ない。今後新しいアプリへの移行がうまくいくか、評価の書き込みを見るとやや不安。 それほど使い勝手は変わらないのであれば、なぜアプリを移行する必要があるか説明が欲しい。ある程度問題なく動作している現行のアプリから切り替える必要性がわからない。【追記2025.03.03】移行の案内が届いたので、新アプリをインストールし、移行ボタンを押したがエラーメッセージ(エラーコードM-1-005)が表示される。数回試したがダメ。解決しないようであれば、他のアプリも検討予定。エラーダイアログの「詳細を見る」を押したが、詳細が表示されずにダイアログが閉じてしまう。そのため問い合わせも出来ず。【追記2025.03.10】修正対応まで旧アプリを利用して様子を見てみます。【追記2025.03.19】更新をしたら問題なく移行完了しました。対応ありがとうございます。
    投稿者:Miccy Nick
  • ★★★★☆ とても便利に使わせて頂いています。QRコードによっては対応しといないものがあるので、対応して頂けたら嬉しいです。 あと、地味なところですが、アカウントの並び替えや、アイコンの変更ができたら視認性が上がって嬉しいです。2024/5/15ユーザアイコン変更やユーザ並び替えは、視認性を良くするために欲しいのです。ぱっと見で誰の手帳なのかがわかったほうがもっと使いやすいのです。よろしくお願いします。
    投稿者:mayu karakara
  • ★☆☆☆☆ 星1もつけたくありません。機種変更をするため、しっかり公式の引き継ぎ機能を使い、バックアップをとり、スクリーンショットもしておきました。先日病院に行く用があり引き継ぎをしようとしたら知らぬ間に仕様が代わり、以前のバックアップでは引き継げ無いようになったと。そして過去のスマホで過去のアプリがない限りデータは失われると。ふざけてますか?お薬手帳と言うことでしっかり記録をとり、薬剤師や病院でも併用できるか見てもらってましたが、もう見れいと言うことは、人の命にも関わることだと思うのですが。何か方法がないかと問い合わせをしてますが、一週間以上たっても無視されてます。この会社のアプリは絶対にお勧めできません。 【追記】やっと連絡とれましたが、以前の機種を用意してください。無ければ復元出来ません。と。唯一のバックアップ方法を無くすと言うとんでもないアップデートは企業として、腐っても医療に携わってる開発者として信じられません。過去の処方データは全て消えてしまいましたので、副作用の薬も分からなくなりました。こんな危険ではない別のアプリに切り替えます。これから使うことを考えてる方は別アプリをお勧めします。
    投稿者:yuu
  • ★★★☆☆ サインイン画面と同意の画面のループでアプリが起動できないでいました。更新の内容のところに「サインインを繰り返してしまう場合の対処方法」が追加されていたので試してみましたが改善せず。その流れでXperiaアカウント自体を一度削除して、サインインし直してみたら起動できました。同様の不具合でお困りのかた、ぜひお試しを。ようやくキャンペーンに応募できます。
    投稿者:umeta
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.