Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
SkySafari 6 Pro
価格: 2,460円
market評価: 4.6
(評価数: 2,470)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:22274位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:書籍&参考書 (アプリケーション)
バージョン:6.8.7.2
更新日:2023/09/12
開発者:Simulation Curriculum Corp.
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
SkySafariは、ポケットに収まる強力なプラネタリウムで、宇宙を指先で操作でき、驚くほど簡単に使用できます。

デバイスを空にかざすだけで、惑星、星座、衛星、何百万もの星や深空の物体をすばやく見つけることができます。拡張現実 モードを使用して、シミュレーションされた空のチャートを周囲の実際のビューとブレンドします。

インタラクティブな情報と豊富なグラフィックが満載されており、SkySafari 6が夜空の下で星空を眺めるのに最適な理由をご覧ください

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ スマホのプラネタリウムアプリの中では、機能的にも使いやすさからも優れているといえる。海外のアプリだが、Pro版以外のSkySafariもアップデートで日本語化され、英語が苦手な人にもより使いやすくなった。 ただし、ヘルプの項目は日本語になっているものの説明は英語表記のままである。英語と日本語の切り替えがあるので、近いうちに日本語化されるだろう。また、カレンダーにある天文現象については、海外からの解説なので残念ながら日本語化されることはないかもしれない。 望遠鏡コントロール(Plus,Pro)機能は、海外製と日本製の一部のメーカーに限定されるが、簡易的に接続が可能となっている。どのメーカーの望遠鏡が接続できるかは、Webサイトを参照するか、サポートに問い合わせるといいだろう。英語になるが、Google翻訳による英文でも通じるし、かなり丁寧に対応してくれる。ただし、日本語の文はしっかりしておくこと。
    投稿者:老猫こてつ
  • ★★★★☆ スマートフォンやタブレットで使用できる天文アプリの最高峰と言って良いと思います。 日本の天文総合商社も見習って欲しいほどです。 惜しむらくは日本語化が不十分なところで恒星の固有名やヘルプの内容の他、天文現象カレンダーなどは英語のままです。 日本語化が中途半端で放置されているため星マイナス1とします。
    投稿者:Lunasys Moonsystem (systemluna)
  • ★★★★★ データのダウンロードを繰り返す不具合がありましたが、修正されたようです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.