筆順辞典
価格: 無料
ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク: | 24090位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | 書籍&参考書 (アプリケーション) |
バージョン: | 2.3.9 |
更新日: | 2025/02/04 |
開発者: | NOWPRODUCTION CO.,LTD. |
動作条件: | 8.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
「筆順辞典」は、さまざまな入力方法で素早く漢字を検索し、読みと筆順を簡単に調べられるアプリです。 登録されている全ての漢字には、筆順アニメーションと読みや部首などの漢字情報が付加されているので、簡易漢字辞典としてもご使用して頂けます。 このアプリがあれば気になる漢字の読みや筆順を、すぐに調べられます。また正しい筆順は、美しい字を書く事にもつながります。 漢字の検索方法はとても簡単。画面に指で直接漢字を書きこみ、表示される選択肢を選ぶだけで漢字を調べることができます。検索文字の入力方法は、手書き入力に加えて、キーボード、クリップボードからも漢字を調べることができます。
【特徴】 ◆簡単検索 知りたい漢字を画面に指で書くだけで文字を認識し、すぐに表示されます。 手書き認識のシステムは携帯ゲーム機などで実績のあるパナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン“楽ひら?”を使用しています。
◆キーボード検索 キーボードから、「漢字」を入力すると、その漢字を検索します。「読み」を入力すると、同じ読みを持つ検索候補が表示されます。
◆クリップボード検索 クリップボード内の文字列を検索候補に取り込みます。別のアプリやブラウザーなどに表示される文字をクリップボードにコピーして検索ができます。
◆部首索引 部首索引では、画数別の部首索引に加え、直接部首を手書き入力することにより、簡単に部首を選択し候補の漢字を表示することができます。
◆その他の索引 部首索引をはじめ、読み索引、画数索引、区分索引(常用・人名・常用外)、漢検級、習得学年、国字などのリスト形式の索引から漢字を調べることができます。
◆筆順アニメーション機能 全ての収録文字に、筆順をアニメーションで表示する「筆順」表示機能が付いています。画面全体に漢字が大きく表示されるので、今まで見えにくかったトメやハネなど、画数の多い漢字も簡単に確認することができます。
◆筆順なぞり練習 全ての収録文字で、赤く表示される部分を順番になぞっておぼえる、「なぞり」練習機能が付いています。逆方向からなぞると先に進めないので、自然に書く方向も、おぼえることができます。
◆筆順確認 全ての収録文字で、正しい筆順をおぼえたかをチェックする、筆順「確認」機能が付いています。筆順だけでなく書く方向もチェックされます。 また、項目を選んで、5問ずつの筆順「確認」をすることもできます。
◆付箋・履歴 漢字単位で付箋を付けてブックマークができます。付箋のカラーは5色から選べ、コメントを付けることができます。また、漢字詳細画面を表示した履歴を見ることができます。
◆Web検索 検索した漢字と例をインターネットで素早く検索する事ができます。
◆設定 設定では、背景の設定やペン、筆順表示、アプリ内の広告を非表示にするアドオンの購入などができます。背景設定では、背景色を、白、黒、黒板のカラーに変更できます。
※本製品の筆順表示部分には、教科書体のフォントを使用しています。使用しています書体とは別に「許容字体」などのある漢字は、漢字詳細の最後に表示しています。 ※本製品では、全ての常用漢字、人名用漢字をはじめとした6421字の読みと筆順データを収録しています。 ※筆順は、『筆順指導の手びき』(文部省、1957)に準拠しておりますが、これはあくまで筆順学習の目安であり、必ずしもこの他の筆順が認められないわけではありません。 ※本製品は、2010年(平成22年)11月30日内閣告示の常用漢字表に準拠しています。 ※本製品は、文部科学省より 2020年(令和2年)4月4日から施行の小学校学習指導要領の「学年別漢字配当表」に準拠しています。 ※本製品で使用しています「漢検級」の表示は、「各級の出題内容と審査基準」(公益財団法人 日本漢字能力検定協会)2020年に準拠しています。
※本製品は、パナソニック株式会社の手書き文字認識エンジン"楽ひら?"を使用しています。楽ひらはパナソニック株式会社の登録商標です。
※本製品は、広告が表示されますが機能の制限はございません。設定から「広告除去」のアドオンをご購入して頂く事により広告は、表示されなくなります。
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ 機能は良いが、広告がドンドン増えて行く。たまにしか使わないのに、終了時に動画まで流すようになったので、今後使い続けるか思案中。 … 以前は無かった「購入」もできるようになっていたが、使う機能や回数も少なく金額に見合わないと感じるので、別のアプリを使う事にして、コレをアンインストールする事に決定する。
投稿者:樹
- ★★★★★ 筆順だけでなく機能豊富で良いアプリだと思います。課金するだけの価値は十分あります。 ひとつ要望があるとすれば確認の問題で、途中で間違うと全消しにして最初からやり直さなければなりませんが、これを全消しではなく一つ手前(一画手前)に戻れるようにできたら良いです。
投稿者:Seiichi Ota
- ★★★★★ 非常に便利です。手書きで簡単に筆順や読み、用例、さらにはネットでその詳細が調べられ、また履歴が色分けの付箋で残せます。前から常用漢字の分を使っていましたが、今回この常用外対応をインストールし、有料版で使っています。
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.npckc.tomato&rdid=com.npckc.tomato&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥150/アイテム
投稿者:4.8
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.npckc.tavern&rdid=com.npckc.tavern&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥150〜¥240/アイテム
投稿者:4.4
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.npckc.onsen&rdid=com.npckc.onsen&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥150/アイテム
投稿者:4.6
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.npckc.tongjyun&rdid=com.npckc.tongjyun&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥150/アイテム
投稿者:0.0
- 星[[[[[null評価:JPY","¥420"]],null,[null,"購入"],null,2,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.npckc.gardenhd&rdid=com.npckc.gardenhd&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["購入 ¥420"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],null,null,null,null,[[[["playpass_family",39]]],[null,null,null,null,[null,null,"/store/pass"]]]],[["com.npckc.tomato",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/MLmWE81MXnKj9QaU_EO1uLDazsqZS9NbrFYmMiwIEGKgFgMiTmh1_XjPpb7Fltl3dko"],null,[237,121,121,255],null,null,null,2],[[null,2,[1440,2560],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/0sotdhGoQNjzdwxVh7ZANclCFmvYijNhfhlR1sJJ2DQsAE-sklO0dZX3MsrdguCkJBvz"]],[null,2,[1440,2560],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/PDUmYMuV27SHEsICtPPStAiBupfGMKqVdbDisj0rB1Um8Kmv65OmAWyYrbGu5DwCH5k"]],[null,2,[1440,2560],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/s6hU7LNMjzCXUZBnyGlGaWjvO5Qn9dqlkYMT-jNau7Bsc2l1ZScdnOBRYdvT-UkvVfg"]],[null,2,[1440,2560],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/tR7nvTDeWNLpIo0ducIA760tlVOWhzSOEm4u7jWr5fyLzR6tPWdVThJlnZ5rgxKP-TEv"]],[null,2,[1440,2560],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/epZBVsR7ytU268_-muBhHjJdAoW8keebijU0kqDn1l29Ps8nq09_l0UQ1H7HfP37WUQ"]],[null,2,[1440,2560],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/Qu3-XuBv1B-Oky1iqXSnXNL5Ri8h-1vJEY9Sh5iRX2J-vbZTXhmEw_P8nyXDcdGNZFY"]],[null,2,[1440,2560],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/Ko5jvaxJQ13ft-H48_HHVp6J7OHwqgLMPyoCx_NfdtfLfb7HGBVx_iP7WmbXZAYrHQ"]]],"Tomato Clinic
投稿者:3.4
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
|