Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
RICOH THETA
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 6,140)

ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク:14429位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:写真 (アプリケーション)
バージョン:2.9.7
更新日:2025/02/11
開発者:Ricoh Co., Ltd.
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
「360°カメラRICOH THETAで生活を楽しく仕事を便利にする」

360°カメラRICOH THETAは、あなたの視界を大きく超えて、まわりの空間すべてを一度のシャッターでキャプチャーします。
撮影した画像や動画はスマートフォンやパソコンで見たり、共有することができます。
本アプリにより、撮る、見る、共有するというすべての操作が、スマートフォン上で行えます。

* 全天球イメージを撮影するには、別売りのRICOH THETAシリーズのカメラが必要です。

◇RICOH THETA とWi-Fi接続
お使いのスマートフォンに本アプリをインストールして、RICOH THETシリーズのカメラと接続させてみましょう。
本アプリを使ってリモートで撮影したり、全天球イメージを見ることができます。

-リモート撮影
静止画モードでは、ライブビューで画像を確認しながら撮影することができます。
また、静止画モードと動画モードの切り替えもアプリケーションから行えます。

-閲覧
撮影した画像や動画は本アプリで見ることができます。
ぐるぐるして、おおきくして、ちいさくして。まわりの空間すべてをひとつの全天球イメージで見る楽しさを体験することができます。

◇ソーシャル・ネットワーキング・サービスで共有
撮影した全天球イメージは、TwitterやFacebookなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス上で共有できます。

臨場感あふれる360度画像で、新しい写真の楽しみ方を、世界に向けて発信しましょう。

◇RICOH THETA 対応環境
すべての端末での動作を保証するわけではありません。
GPS非搭載の端末の動作は保証しておりません。
今後のアップデートに際し、対応環境や対応端末が変更になる場合があります。

◇RICOH THETAサイトのご案内
https://theta360.com/ja/

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ THETAアプリ 最悪のアップデート。 知らぬ間にアプリがアップデートされ、他の方のように「モバイルデータ」をオフにしてようやく接続できる。 過去には、Wi-Fiの(ネットとTHETA接続)切替がが上手く行かずイライラさせられたが、今回のアップデート前のバージョンは問題がなかった。 今回のアップデートは、ユーザが明示的にモバイル通信をオフにしないと繋がらない。 最悪だ。
    投稿者:Uro Tan
  • ★★★★☆ docomo版 Galaxy Note9ですが、一度もWiFi接続ができません。同Galaxy S7 edge ではすぐに繋がります。Android 8.1.0、機内モード、データ通信オフは試しましたがダメでした。OSとしては接続しているが、アプリが認識できない感じです。せっかく写真を撮っても転送できないのでは意味がないためなんとかならないでしょうか。 また、写真の保存先を外部メモリ(SDカード)に変更できるようにして頂きたいです。 機種変した大きな理由の一つが本体にしか実質データを溜め込めないからで、それで接続できないのでは前機種に戻すしかなく、そうなればせめて外部保存できないと八方塞がりです。 改善の余地は多いと思いますので、せっかくのthetaという優秀なハードをスポイルしないよう期待します。 追記 メーカーに質問し、GPSをオンにすることで解決しました。新バージョンではオンにするよう、促すようです。相変わらず機内モードは必要ですが、使えるようになったので満足です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ スマホとリンクできない人は機内モードにしてからWiFiオンにしたら繋がります。 編集アプリは写真は機能が多いけど動画編集が少なくて困ってます!動画も自動auto編集やスピード変更、複数の動画を繋ぎ合わせてひとつに出来る機能を他の360度カメラアプリに負けないくらいアップデートしてください(・∀・)動画だけ使いにくいです。動画編集も楽しませてください。さらにスマホリンク中のシャッターしてからの読み込みが遅すぎてイライラする。サクサク撮れないじゃん。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ デザインなど雰囲気としては良い感じなのに、利用する前から割とあちこちが韓国語表示(インストール後初めて立ち上げた時に出てきたウインドウメッセージは完全に韓国語でした)になっていたので、分からないと不安だなーと思いアンインストールしてしまいました? またきっちりと日本語に翻訳されれば入れたいとは思っています。
    投稿者:K. Miya
  • ★★★★☆ とても使い勝手はいいし、色んなこと占えるのでいいのですが、運営に問い合わせのメールをしても返信が無い上に改善されたような感じも無いので星四です。 使い勝手は好きです。
    投稿者:roka si
  • ★★★★★ 今のところ広告とかが一切無くて快適。 占い結果がどうであれ、自分の心がスッキリするから割りとおすすめできるかも。 愚痴ぶつけられんのはまじで重宝してる。 強いて言うならハートが無料で増やせない… まだ実装されてないんかな?? そこが早く使えるようになったら尚良いかも!
    投稿者:中江藍子
  • ★★★★★ とても使いやすくて気に入っています。アプリの上に重ねて使うロックアプリだと、パスワード画面に切り替わる前に数秒使えてしまったり、履歴画面から操作できてしまうものが多いのですが、パスワード画面に切り替わるのが早いので、そういった心配もなく、カメラ機能もあるので、とても安心できます。ただ設定アプリもロックしたかったのですが、こちらはできないようで、アプリ自体を削除されたらどうしようもないので、アプリが簡単にアンインストールできない機能があるといいなと思いました。
    投稿者:M Ki
  • ★★★☆☆ XPERIA XZ1CでAndroid9にアップデート後からスリープ復帰後に指紋認証がきかなくなってしまった。 (追記) アップデートしてからはそれなりに動くようになりました。 ただブースト機能等が追加されたが不要。 アプリのロックだけを目的にしたシンプルバージョンを用意してほしい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 機種によるかもしれませんがアプリのインストール・アンインストール(も?)をロックしたい場合、抜け道があるようです。 例えば我が家の例。 タスクボタンでGooglePlayの画面を「小」状態でインストール等を何度か試みると(このアプリによるロックは無視)インストールできたりします。 これによって子供がガンガンアプリを追加していた・・・なんて事になってました。 その点惜しいかなと思います。抜け道さえなければ使い勝手の良いアプリだと思います。 ※HUAWAI MediaPad M3 lite(Android 7.0)で確認。
    投稿者:Googleユーザー
  • 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=com.csnmedia.android.bg&rdid=com.csnmedia.android.bg&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥410〜¥7,800/アイテム
    投稿者:4.6
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.