Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
アレルギーチェッカー
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 73)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:42442位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:2.5
更新日:2023/04/27
開発者:株式会社ウィルモア
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
アレルギーチェッカーは、あなたの気になるアレルゲンが含まれている食品かどうかをチェックできる、食物アレルギーチェッカーアプリです。

2023.9月現在、約20万点の商品に対応しています。

【ご使用に際しまして】バーコードスキャン時にバーコード番号の一部を読み取る場合があります。お手数をおかけ致しますが、バーコード全体を読み取って頂きますようお願い申し上げます。
★2023.4.27 バーコードスキャン部分を変更しました
★2022.5.30 製造ライン/工場内での、特定原材料7品目(卵、乳、小麦、そば、えび、かに、落花生)のアレルゲンチェックにも対応を開始しました。
「検索」画面でカテゴリーでの絞り込み検索ができるようになりました。
★2021.3.10 WebView/SSL対応についての一部修正をおこないました。
★2020 UIの変更。Android 11に対応しました。
★2019 大麦、魚卵でのアレルゲンチェックが可能になりました
★2018.5.31 アーモンド、マカデミアナッツでのアレルゲンチェックが可能になりました。
★2016.7.28 画像投稿ができるようになりました。
★2016.7.26 カメラスキャン精度を向上しました。

■使い方
STEP1 あなたの気になるアレルゲンにチェックします。
STEP2 気になる商品の一次元バーコードにカメラでかざすだけ。

※バーコードの一部が読み取られる場合、登録情報が表示されないことがあります。お手数をおかけ致しますが、バーコード全体を読み取って頂きますようお願い申し上げます。

気になるアレルゲンは、いつでも設定変更ができます。
商品名から検索でも調べられます。

外出時での商品の購入前にも、自宅で商品情報を調べる際も使用できます。

■アレルギーチェッカーの特徴

【1】 バーコードにかざすだけで、アレルゲンを含む食品かがわかります。
アレルゲンは
特定原材料8品目(卵、乳、小麦、そば、えび、かに、落花生、くるみ)、
表示推奨20品目(あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイ、牛肉、さけ、さば、大豆、鶏肉、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、バナナ、ごま、カシューナッツ、アーモンド)、
に加え、マカデミアナッツ、カカオ、マンゴー、メロン、アボカド、大麦、魚卵
に対応しています。
将来的にチェック品目数を増やしていきます。
このアレルゲンでチェックしたい、というご要望はこちらまでお送り下さい。

https://www.allergychecker.net/

・同じ製造ラインに含まれるアレルゲン、食品名についてもわかります。
※情報公開されている商品に限ります。

【2】 商品名からの検索も可能
アプリ内の「スキャン」で商品バーコードにかざす以外にも、「商品名」で商品を検索し、アレルギー成分が含まれているかを確認することもできます。

【3】 アレルギーの情報以外の商品情報も提供
商品情報として原材料、カロリー、栄養成分、原産地情報も掲載しています。
(公表されている情報に限ります)

【4】 商品投稿もできます
スキャンしてまだ登録のない商品を、あなたが投稿できます。
もしあなたがその商品の最初の投稿者でしたら、あなたが投稿したことで、早くにチェック可能な商品となります。

※ いつも画像投稿をありがとうございます。投稿いただく際は、お手数ですがピントの合った画像でお願いいたします。

【5】 調べた商品情報をブックマークできます
一度調べた商品情報や気になる商品情報を保存し、いつでも確認ができます。

【6】 関連商品もわかります
設定したアレルゲンを含まない商品も一覧でわかります。

【7】 アレルギー対応レシピも!
設定したアレルゲンを使用しないレシピもわかります。オリジナルレシピは約500点!

■ご利用上のご注意
アレルゲンの情報に関しては、公表されているデータを基に作成しておりますが、データの正確性を保証するものではございません。
アップデートは随時おこなっておりますが、データの誤りや、問題点、リクエストがございましたら、お手数をおかけしますが以下よりお問い合わせください。

https://www.allergychecker.net/

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 随時更新してくれていて本当に助かっています。マイナス検索(自身の設定したアレルゲンが含まれた商品を除外した検索結果を表示する機能)さえあれば本当に完璧かも。 カテゴリー指定検索→商品名をタップ→ご設定のアレルギー成分が含まれております!→ガッカリしながら検索結果に戻るの繰り返しになりがちなので…
    投稿者:砂の女
  • ★★★★★ とても便利☆バーコードをスキャンするだけなのでとても簡単です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ スキャン時の音を消す設定が欲しい。
    投稿者:leon priv
  • ★☆☆☆☆ androidバージョン13です。 FAQにはandroid端末バージョン11以降のアップデート、若しくはアプリの更新で契約可能と書いていますが、システムエラーが発生しましたと表示され契約できないです。アプリも何度も再インストールして時間も置いて試してみましたが一向に画面が切り替わりません。 契約したいのに契約できないってどういうことですか?意味がわかりません。
    投稿者:パイン
  • ★★☆☆☆ 元々使いにくいアプリだったが、アップデートで更に使いにくくなった。 私は映画やドラマを観ることが多いが、できるだけ配信終了が近いものから観ていたがそれがしにくくなった。まず、終了日を確認するのに再生画面まで開かないと判らない。一覧で並べかえようにも「終了日が近い順」の項目がなくなっている。新着順で逆から観ていこうかと思ったが!配信開始順=終了順ではない。終了間近のくくりがあるが、10本しか表示されない(もしくは1週間以内とかなのか?)。正直、途方に暮れている。 また、以前は検索すると同時放送・オンデマンドの両方が表示されていたが、オンデマンドしか表示されなくなった。結局、紙の番組ガイドを引っ張り出して確認しなければならない、不便しかない。 更に、ドラマ等を自動再生している時、タブレットの画面を横向きにしていても自動でならない。いちいち切り替えるのが面倒。(以前は横向きのまま次話も再生されていた) 同業者のアプリの調査とかしないのかな ?
    投稿者:重成奈緒美
  • ★☆☆☆☆ WOWOWに加入していれば様々な番組がスマホで楽しめるとのことで期待していました。しかし、心底がっかりです。Bluetoothをオンにしていたり、スマートスピーカーやChromecastなどにスマホが接続されていると、スマホ上で番組を見ることさえできません。なんで?です。FAQには、そのエラーが出た場合にはBluetoothをオフに、接続を解除してくださいと書いてありますので、アプリの不具合とかではなく、あえてそのようにしてあるようです。意味がわかりません。スマートスピーカーやChromecast的なものにいろいろ接続してあるので、いちいち切るのは手間がかかりすぎる。早急に改善してください。
    投稿者:SHI HO
  • ★★★★☆ 便利です。 ただ、有償版にしたのに、起動する度に有償版を薦める「お知らせ」が表示されるのはやめてほしい。 それと、駅ごとに、上りだけ、下りだけ、の設定が保存できるようになってほしい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 本当に最寄り駅の発着がみれるだけ。 便利かな?と思ったけど微妙かな?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ どうすればいいか分からない
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ シンプルで良い。 ただ、通知領域を専有されるのが気になるので、定期的に自動消去されるようなオプションがあればもっと良かった(画面消灯でクリアとか)。
    投稿者:Taku
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.