Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,469件 更新日時 2024/06/15 03:33
カロママプラス
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 2,180)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:41349位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:6.2.31
更新日:2024/06/07
開発者:株式会社Wellmira
動作条件:10 以上
サイズ:??




■ 概要
パーソナルAIコーチ「カロママ」と一緒に、ダイエットしませんか?
いつもあなたに寄り添いながら、アドバイスや提案をお届けします。
優しくてかわいいカロママと一緒に、楽しく、健康的に“理想の自分”を目指せます。


【カロママ プラスってどんなアプリ?】
カロママプラスは、パーソナルAIコーチ「カロママ」と一緒に、楽しく健康管理・ダイエットできるAI健康アプリです。
目標を決めたらカロママが優しくナビゲート、毎日の食事や運動、睡眠にアドバイスをくれます。
「カロママと一緒だから続けられる!」そんな健康アプリです。


01目標を決める
■コース選択
「ダイエット」「健康維持」「ロカボ」「メタボ改善」の4つのコースから選択して利用できます。選んだコースに合ったアドバイスや提案が届きます。


02記録する
■ライフログの記録
食事や運動、睡眠、気分など、毎日のライフログデータを簡単に記録することができます。

?食事管理
食事の写真を撮るだけで、カロリー・栄養計算もOK!
独自のAI画像認識機能で、カンタンな栄養管理を実現します。
またアプリには、よく食べる家庭の食事や市販品、外食メニューなど、約15万メニューが登録されているので、そこから選んで、カロリー計算・記録することもできます。

?歩数
スマホ内蔵の歩数計アプリやFitbit等と連携しています。
スマホを持って歩けば自動で歩数を取得!歩数から、より正確な消費カロリーも計算します。

?運動
予めアプリに登録されている運動メニューから選択することで、運動の記録、カロリー計算ができます。
スポーツクラブの運動メニューも記録されています。

?睡眠
睡眠時間や、睡眠の感想を記録することができます。
Fitbitとデータ連携させれば「深い睡眠」「浅い睡眠」「レム睡眠」や「目覚めた回数」なども自動計測。

?カラダ情報
体重や体脂肪、血圧など、カラダに関する情報を記録することができます。

?気分
「ハッピー」や「つらい」などの中からその日の気分を選ぶことで、自分のメンタルのセルフチェックができます。


03アドバイスをもらう〜行動する
■アドバイス
記録したライフログに、AIコーチ「カロママ」が、パーソナルなアドバイスをします。
まず「良かったこと」と「注意すること」、次に「どうしたら良いか?」を提案しますので、すぐ行動に移せます。

■健康スコア
おやすみ前に「1日がどれくらい健康的に過ごせたか?」を評価する「健康スコア」を発表します。
健康スコアの週平均、60点以上をとると、健康効果の実績もあります。健康スコアを目標にアドバイスを実践することで、生活習慣を見直し改善することができます。

■提案
本人の栄養バランスや運動状況、消費・摂取カロリーに合わせた食事・運動メニューが提案されます。
健康サポーターを選択している場合は、健康サポーターからの食事提案なども届きます。

?食事の献立メニュー提案
あなたの栄養バランスを考えた食事献立メニューを提案します。
朝食・昼食・夕食・間食、それぞれ毎食ごとに提案します。

?おすすめ食材&レシピの提案
毎日11時に、あなたの栄養バランスを考えたおすすめ食材の提案が届きます。
食材に合わせたレシピも一緒なので、お買い物や献立づくりに役立ちます。

?運動メニュー提案
1日1回夕方に、あなたにおすすめの運動メニューが提案されます。
あなたの身体の状態や運動状況に合わせて、運動しやすいメニューを提案します。



04効果をみる
■グラフ
体重やカロリーの推移、日々の歩数、睡眠時間、お酒の摂取量などがグラフ化されます。
各項目で目標や目安も表示されるので、1日で生活習慣の振り返りができます。

■毎日の記録
アプリに入力した食事・歩数・運動・睡眠、カロリーといったライフログデータを一覧で確認できます。

05無料で楽しく続ける
■コンテンツ
健康コラムやレシピ、運動のメニュー動画など、健康やダイエットに役立つコンテンツが毎日届きます。

■ログインスタンプ
アプリを起動すると1日1回スタンプがもらえます。
スタンプを貯めることで、プレゼントにも応募することができます。

■お得なキャンペーン
あなたの健康を応援する「健康サポーター」という仕組みがあります。
「カロママ公式」やコンビニやスーパーマーケットなどの健康サポーターが、お得なキャンペーンを実施します。
ウォーキングラリーや、健康ポイントなど、キャンペーンに参加しながら健康管理に取り組めます。

<オプション(※2)>
■健康課題別に選べるコースが充実
「ダイエット」「健康維持」「ロカボ」「メタボ改善」に加え、健康課題別に選べるコースが充実。
メリハリボディをつくる「ほどよく筋肉&引き締めコース」や痩せていることにお悩みの方向けの「低栄養対策コース」、「マッチョになりたいコース」妊産婦の方向けの「妊産婦コース」など、自分に合ったコースを選ぶことができます。

■AIによる疾病リスク予測
健康診断の結果データをもとに、将来の疾患予測リスクをAIが判定します。
またリスクを低減させるための健康目標を決めるのに便利な「改善行動シュミレーション」という機能もあります。
最適な生活習慣の目標を決めることで、疾病リスク低減に向けて取り組むことができます。

■オンラインカウンセリング
オンライン面談やチャットで、管理栄養士などの専門家に相談することができます。
パーソナルAIコーチであるカロママと、リアルの専門家/コーチのハイブリッドなサポートを受けることができます。

■振り返り機能
アプリに入力した食事・歩数・運動・睡眠、カロリーといったライフログデータをPDFファイルにしてメールなどで送信することができます。
友人や家族、トレーナーや管理栄養士、医師などの専門家と共有することもできます。

◆プライバシーポリシー
https://www.linkncom.co.jp/policy/

◆公式サイト
https://calomama.com

◆Twitter
https://twitter.com/CaloMama_LC725

◆お問い合わせメールアドレス
kawarunavi@linkncom.co.jp

ユーザーの皆様のご意見を大切にしております。是非ご意見ご感想(そしてたまにお褒めのお言葉)、フィードバックをお待ちいたしております。

※1:本アプリで実施されるキャンペーンは、(株)リンクアンドコミュニケーションが独自に提供しており、Google及び、Google関連会社とは一切関係ありません。

※2:【一部機能】「カロママ プラス」は、法人企業・健保の従業員の方、ご家族の方、提携スポーツクラブの会員さま、市町村の自治体や団体の会員のみなさま向けのAI健康アプリです。ご利用になるには、招待コードとパスコードが必要です。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 勤務先からの指定で人気類似アプリからこちらのアプリに乗り換えました。食事メニューのバリエーションがもう少し増えて欲しいです。定番の物とかも結構入っていないのでちょっと使いづらいです。これまで使っていたものが良かった故に、こちらにかえてから食事入力の時に結構困ってます。その他は概ね使いづらいとかはないので良いかと。 あとは、希望としてHuaweiヘルスケアとも連携してくれると嬉しいです。
    投稿者:まあ
  • ★★★☆☆ 2024/5/23-17:40追加:アプリがバージョンアップされて治りました。対応早いですね。体組成計はSoftbankさんしか連携出来ないのが残念。メジャーなオムロンさんとか連携してくれると嬉しいですね。2024/5/22追加:朝から睡眠時間がFitbitと連携できなくなってます。連携しなおしても改善されないです。なぜ? 2019/11/06編集:朝は使えていたのに、昼になって急に"サービスの契約が終了している為、アプリが利用出来ません"とのアナウンス。。。何も事前展開無しに使えませんとは、困った。 "カロリーママ"とかにデータ引き継げないのだろうか??
    投稿者:Uta Uta
  • ★★★☆☆ 1ヶ月で5キロ落ちました。食べ過ぎ防止と不足食品がいかに多いか、大きな気付きでした。もともと間食以外はバランスの良い方でしたが、塩分、きのこ、イモ、海藻、果物については反省が多く役立ちます。食品検索は多くの方が言われているように手間取ります。朝昼夕に分けられている意味はなく、マイメニューもないよりは良いのですが、せめて自分のよく使う野菜や肉魚、主食など、自分で分類したいです。どこかに入っているのに履歴から探すのが面倒です。よく使う、またはあいうえお順登録も欲しいです。基本、グラムで表示し、小鉢は補足情報として掲載されると助かります。参考画像からカロリーを検索できるとなお良いです(毎回ネットで推定カロリーを検索しています)。コメントは緩めで嫌な気持ちになることなく読めますが同じ内容が多すぎです。栄養の意味合いとなぜ減量につながるのか、そこがもっと詳しく知りたいです。芋や小松菜の栄養なんて知りませんでしたのでモチベアップになっています。補食は数回に分けられると助かります。さらなる改善を期待しています。
    投稿者:ついついエミオ
  • ★☆☆☆☆ 非常に精度が悪く使い勝手が悪い。 表示のラグが大きくシビアな取引きや瞬時の操作に対応出来てない。 画面を切り替えた際に立玉の数量が勝手に1に戻ったり、そうかと思えば戻ってなかったりで誤決済を誘発する。 ラグが大きいのか実際の表示と違う金額で決済されている事が多々。 手軽に使えると思ったが、ハイスペック端末を使用していてもアプリの応答速度や反応が悪く、損失が出る場合もある。 取引きアプリとしては致命的な欠陥が多く使い物にならないのでは。 トラウマになると思うので、初めてFXに挑戦する方には絶対にオススメしません。
    投稿者:加藤英明
  • ★★★★☆ 昨年9月より使ってます。 他の物は使っていないので、比較は出来ませんが、重くなる事が多々あり、チャート表示されない事が多々あり。 原因は分からず。電波ではない。改善求む。  それと、決済同時発注の利確、損切りの幅、 3pipsよりも小さくできませんか? メキシコペソ/円等、3pipsだと大きく動きすぎてしまうので。 何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
    投稿者:黒猫の白
  • ★★★★☆ ・昼休みの12:30あたりに、アクセスが集中してるせいか、チャートが見られないことが多い。 ・チャートの拡大、縮小のレスポンスは早く、使いやすい。 ・チャートの時間軸側に補助線が引けないのは残念。 ・成行から指値、逆指値は確かに必要。 ・マネーフォワードとの連携ができない。 ・証拠金状況などの見やすさは、他のツールと申し分ない。 ・LINEの通知機能は重要。Clovaとも連携したい。 ・ウェブ側ではチャートが見られない。 ・チャートの表示可能数が増えると有り難い。 ・チャートの表示に時間がかかるのを改善してもらいたい。 FXを始めるきっかけになったアプリ。使うのに不満はないですし、使いやすいと思っています。今後のバージョンアップで改善を期待しています。
    投稿者:OMORI
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.