Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,560件 更新日時 2024/06/07 03:29
アルコイン 歩くだけでポイントたまる!歩数でポイ?
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 7,160)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:29320位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:2.3.1
更新日:2024/06/04
開発者:AGOOP corp.
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
アルコインは歩いてポイントをためて、たまったコインをいろんなPayと換えられる!無料の歩数計ポイ活アプリです。

移動するだけでポイントがもらえる!ウォーキングや散歩の習慣付けやヘルスケアに効果的!歩いてポイントをためよう
歩いてポイントをためるだけでなく、アンケートに回答してコインがもらえる!
※コイン:アプリ内で獲得した歩数をギフトコード交換などに利用できるポイント

■充実の歩数計機能
・歩数を確認できる万歩計・歩数計アプリとして利用できるよ
・グラフ表示で自分の歩いて移動した歩数を管理できるよ
・カロリー計算や週間の総歩行距離なども表示されるからダイエットやヘルスケアができるよ
・週間歩数や月間達成状況などの歩数計機能も充実!

■歩いてポイント…散歩しながらコインをためよう!
・毎日/毎週の目標歩数達成でコインやポイントがもらえるよ
・配信されるアンケートに回答してもコイン/ポイントが獲得できるよ
・毎日の通勤・通学の歩数もコイン/ポイントに変わる!
・毎日歩いてポイント、コインを確認しよう!

■コインが抽選で当たる「WEEKLYチャレンジ」開催中
・目標歩数のミッションをクリアすると、大量のコイン/ポイントがあたる抽選に応募できるよ!
・ハズレはなく必ず1コイン/ポイント以上が当たる!
・抽選結果は毎週水曜日の正午ごろ確認できるよ
・毎日歩いてミッションをクリアしてたくさん応募してみよう!

■たまったコインはこちらの商品と交換することができます!
- PayPayポイント
- Amazonギフトカード
- Apple Gift Card
- Google Play ギフトコード
- Pontaポイント
- FamiPayギフト
- nanaco
- Kyash(Visaプリペイドカード) ギフトコード
- Tマネー
- dポイント
- au PAY ギフトカード
- QUOカードPay
- WAONポイントID
などいろいろ

■移動履歴も確認できる
・毎日の移動や滞在履歴を地図で確認することができるよ!
・散歩やウォーキングでの歩数の振り返りにも活用できる
・バッテリー消費量を抑えているので安心して長時間の移動や散歩に利用できる!

※位置情報利用設定をONにする必要があります

■お得なキャンペーンが追加されるかも!
・ギフト券などが当たるキャンペーンが開催されるよ
・商品が安く購入できるクーポンが配信されることも?
・アプリを開いて確認しよう!

★こんな人におすすめ!
・散歩やウォーキングで歩いてヘルスケア・健康管理をしたい
・歩いてのダイエットやウォーキング、散歩がなかなか続かないが、ポイ活が好きでポイントをためたい
・通勤・通学での移動で外を歩く機会や歩く歩数が多く、ポイ活・ウォーキング・歩数計に関心がある
・簡単・手軽にポイントをためてお得にギフトに交換できるポイ活アプリを探している
・健康管理、ヘルスケアのために散歩やウォーキングをしたいので歩数計・万歩計アプリを探している
・ヘルスケアとして毎日の散歩やウォーキングでの歩数を測るために歩数計・万歩計アプリを使いたい
・ヘルスケアの一環として、散歩やウォーキングで歩いてポイントをためられるポイ活アプリを探している
・ヘルスケアとして長時間の移動や、散歩・ウォーキングの習慣があるのでついでにポイ活をしたい
・ウォーキングをしながらポイントがたまる歩数計アプリでウォーキング・ポイ活したい
・ヘルスケアとしてウォーキングや散歩の目標管理に歩数計アプリを使いたい
・歩いてポイントを稼ぐのと同時に、健康になれるヘルスケア・歩数計アプリを利用してポイ活やお小遣い稼ぎをしたい
・散歩やウォーキングの歩数を長期的な記録として閲覧できる歩数計・万歩計アプリを使ってヘルスケアしたい
・散歩やウォーキングで歩いた歩数をポイントやコインとして獲得して、様々なギフトを受け取れるポイ活をしたい方
・ウォーキングの歩数を確認できて、ポイ活としてポイントもたまるヘルスケア・歩数計・万歩計アプリを探している
・散歩やウォーキングで歩数を確認しながらポイ活やお小遣い稼ぎもしたい
・歩いてポイントを稼いだり、移動してポイントをためられる歩数計・万歩計アプリでウォーキングやポイ活をしたい
・歩いてポイントをためてポイ活・お小遣い稼ぎをして、そのポイントでお得に買い物をしたい
・歩いてポイントもためられるような歩数計・万歩計アプリを使って毎日の散歩にポイ活のメリットを加えたい
・ポイ活アプリに興味があるもののポイ活アプリを試せてなく、散歩やウォーキングで移動した歩数でポイントがたまる手頃なポイ活アプリを探している
・歩いてポイントをためられ、電子ギフトに換金できるお得なポイ活アプリに興味がある
・移動した歩数が分かる歩数計としてヘルスケアに使えて、散歩やウォーキングでの歩数がポイントになるポイ活アプリを探している
・散歩やウォーキングで歩く歩数によってポイ活ができる便利な歩数計アプリ、ウォーキングアプリに興味がある
・ウォーキングの軌跡がたどれるポイ活・歩数計・万歩計アプリに興味がある
・散歩やウォーキングの習慣があり、歩いてポイントがたまるポイ活・歩数計アプリを探している
・散歩やウォーキングをする機会が増えたので歩数管理・歩数計としても使えて、ポイントがたまり、いろんなPayと換えられる!ポイ活・ウォーキングアプリを探している
・歩いてポイントがたまりたまったコインをいろんなPayと換えられるポイ活・ウォーキングアプリを探している
・毎日歩く歩数を知る機会がないので、歩数計アプリを使い散歩やウォーキング、移動した歩数を確認しヘルスケアに活かしたい
・散歩やウォーキング、徒歩での移動習慣があり歩いて稼ぐポイ活・ウォーキングアプリでポイントをためたい
・歩数の確認とポイ活を1つのアプリで一括管理したい
・ポイ活やポイントサイトでポイントをためるのが好き
・ダイエットしながら歩数の確認や健康管理もしたい
・ポイ活は好きだが、ポイントサイトは続かずもっと簡単にポイ活をしたい

~~~ご利用に際して~~~
【ご注意】
- 本アプリはモバイルネットワーク通信またはWi-Fiにて通信を行います。モバイルネットワーク通信のご利用時には別途パケット通信料が必要です。
- 本アプリは、移動軌跡の取得のためにGPSを利用します。長距離の移動など
GPSを継続的にバックグラウンドで使用する場合、バッテリーの消費が大きくなる可能性があります。電池消耗が気になる場合は、位置情報をOFFにしてご利用ください。
- その他、詳細につきましては、リーガル(アプリケーション使用許諾契約)をご覧ください。
- PayPayポイントは出金・譲渡不可です。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。
- Amazon.co.jp は、キャンペーンのスポンサーではありません。
- Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
- Kyash(Visaプリペイドカード)ギフトコードは、決済と送金機能に利用できるKyashバリュー残高としてご利用いただけます。Visa & QUICPay+加盟店で利用可能です。
- 「Kyash」は株式会社Kyashの登録商標です。
- 「nanaco」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
- ? 2023 iTunes K.K. All rights reserved.
- 「QUOカードPay」もしくは「クオ・カード ペイ」およびそれらのロゴは株式会社クオカードの登録商標です。
- Android, Google Play は Google LLC の商標です。
- 「WAON(ワオン)」は、イオン株式会社の登録商標です。
- 「Ponta」は、株式会社ロイヤリティ マーケティングの登録商標です。
- 「au PAY」は、KDDI株式会社の商標です。
- このプログラムは、株式会社Agoopが提供するものです。このプログラムに関するお問い合わせは、アルコインサポート [agoop-app-support(at-mark)[agoop.co.jp](http://agoop.co.jp/)]へお願いします。(at-mark)を「@」に置き換えてください。

【お問い合わせ】
不具合報告、その他のお問い合わせは下記アドレスまでお問い合わせください。
agoop-app-support@agoop.co.jp
利用規約:http://checker-web.agoop.net/apps/tou/tou.html?os=ios&app=walkcoin&lang=ja&store=jp
プライバシーポリシー:https://www.agoop.co.jp/company/privacy/

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 最近歩数の目標達成通知が出るのがが遅くなった。以前はその日の終わりだったからデイリーチャレンジできたけど、最近は次の日の朝3時とかになってるのでデイリーチャレンジに間に合わない。ついでにいうと、目標達成してないときも達成したという通知が来てるので意味不明。それ以外は問題ないです。
    投稿者:H.P simoyan
  • ★☆☆☆☆ 20240404 アプデ後使いづらさが300%アップデートされました。 歩数の手動更新をどこでするのか分からない。数時間経っても自動で更新されないし、いちいち画面を切り替えないと更新されない。 アプデする時はきちんと検証してから公開して欲しい。 自己満足よりも使いやすさを優先して欲しい。 そもそもこの数ヶ月は、他の歩数アプリで、1万歩歩いても0歩というのが当たり前みたいになったのも理由が分からない。 20221106 通信食いすぎ
    投稿者:黒天元
  • ★★★★★ 毎日コンスタントに歩く(走る)方には、シンプルに歩数だけでポイントを貯められるので、いいアプリだと思います。 最近は、自分の使用環境では広告が再生されないことも殆どないですし、あっても「使用中のアプリ」一覧からアルコインを停止させ、改めてアプリを立ち上げれば再生されるようになるので、そこまで不便を感じていません。 ポイントの交換もスムーズですし、何よりアプリのデザインがすっきり見やすく、個人的には気に入っています。
    投稿者:miyato saki
  • ★☆☆☆☆ 子どもが帰ってきたときにインターホンとスマホで会話ができるので、 大変便利なアプリです。 しかし「呼出し」中に高確率で「話す」のボタンが表示されません。 「解錠」と「終了」のボタンだけの時が多々。 とても便利なアプリですが、 他の方も同じ症状が出ていると思うので改善をよろしくお願いします。
    投稿者:nakamitsu “モンチャック”
  • ★☆☆☆☆ 通知設定も通知するように設定しても全く通知が来ない。登録も完了してますし、ネット接続も確認済みです。室内インターホン設置の部屋以外にいる時の対応として入れたのに利用できていません。アプリからインターホンを呼び出す(鳴らす)ことはできます。早急に改善願います。 また、他の方も書かれていたように、インターホン本体で全角でユーザー名を入れるようにとのことでしたが全く入れられず無限ループ。半角で入力したら入れられました。全角文字で入れるように案内用紙が入ってますが修正した方がよいです。
    投稿者:I Haru
  • ★★★☆☆ アプリ自体は、別室にいてもインターホン応答ができて便利であるが、エントランスからの呼び出しの際、アプリ通知の受信?アプリ起動?「話す」ボタンが有効になる(押せるようになる)までにだいぶ時間がかかるのが残念。宅配業者だと不在だと諦めて呼び出しをキャンセルしたくなるくらいの時間らしく、通話しようと思った矢先に切られてしまうことがある。なので呼び出し受信時のユーザー体験としては、まだ立ち上がらないのかといった感じで毎回イライラし、非常に悪い。呼び出しから通知受信までの時間は仕方ないとしても、アプリ起動と「話す」ボタンの有効化までの時間はもっと短くしてほしい。
    投稿者:Nobu I.
  • ★★★☆☆ 2020/7/13 速度変換、一定区間リピートなど英語学習でこれができればという再生機能を備えていると思います。一方、通信講座や書籍の音声はCDからダウンロードに移行しているのに対し、相変わらず外部メモリへのデータ保存ができないことがネックで手を広げるのを躊躇しています。著作権等で不可なのかもしれませんが、でしたら『検討します』ではなく、そのように説明をいただきたいものです。 2017/12/14 学習コンテンツはテキスト、音声ともに容量が大きいのに、SDカード等の外部記録メディアに保存できないのがネック。
    投稿者:Yumiko Konishi
  • ★☆☆☆☆ アプリがアップロードされてから起動時に広告が入るようになり、GUIが悪くなった。今までは使いやすかったのに非常に残念。 書籍を買って音声を聞いているのに広告を入れられるのは不満ですが、せめてGUIだけでも改善をお願いします。 GUIの悪くなった点 ・音声を選ぶ際の初めのページで書籍の名前だけの表示でなく、チャプターも表示してほしい。どれがどのチャプターのものか分かりにくい ・音声スピードを変えるのにいちいち画面を2回移動しないといけない(操作が増えた)。以前のようにメイン画面のスクロールで調節できるようにしてほしい。 【5/10追記】アップデート後にコンテンツの再ダウンロードさせるのは止めて欲しい。いつもWi-Fiが使える環境にいるわけではない。
    投稿者:A Tyuuki
  • ★☆☆☆☆ 使い勝手が非常に悪くなりました。 ・アプリの更新の度に、ダウンロードした音声ファイルが全て勝手に消去されます。 ・アプリ立ち上げ時のファイルの読み込みがやたら遅くて、隙間時間に使おうとしている身にはひたすらストレス。 ・たくさんある再生ファイルの中で、前回使ったファイルがどれかわからない(以前のバージョンでは分かった) 不可解なのは、これらの問題点が全て、か少し前のバージョンでは無かったことです。 なぜ突然こんな改悪をしたのか・・・そして、他の方のレビューにもこれだけ書かれて、なぜ直さないのか・・・ 書籍の方はとても良いだけに、とても残念です。
    投稿者:inu kuro
  • ★★★★★ Tile のトラッカーは持っておりませんが、紛失物の探索に協力したいという思いと興味から、インストールしました。電池の最適化を無効化する必要がある旨の案内がなく、これでよいものなのかは気がかりです。加えて、同様のサービスが乱立しておりますので、協力者としての機能はいずれ OS に組み込まれて欲しいと思います。
    投稿者:Koya
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.