Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
ポケット糖質量
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 426)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:14582位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:健康&フィットネス (アプリケーション)
バージョン:デバイスにより異なります
更新日:2021/10/31
開発者:sakura_fish
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
ポケット糖質量をご覧下さりありがとうございます!
ご覧いただきありがとうございます。
糖質制限といえば、ダイエットをはじめとして糖尿病、高血圧、アンチエイジング、メタボリックシンドローム、生活習慣病、アトピー性皮膚炎の方も最近注目している食事習慣です。
糖質制限ダイエット、低炭水化物ダイエット、ロカボダイエットなどという言葉もすっかり定着した感があります。
普段の生活の中でどれほど糖質を摂っているのか、ささっと確認したいことはありませんか?
作成者の私も糖質制限に惚れ込んだことから豊富なデータの中から簡単に糖質量を検索でき、一覧でも眺められるように出来ればいいなあという思いから生まれました。
ポケット糖質量は1600種類以上の食品に含まれる糖質量が検索できるアプリです。
100グラムあたりの糖質量と、それぞれの食品の1回分を目安とした分量に含まれるエネルギー(カロリー)・たんぱく質・脂質・塩分が表示できます。
日々の生活にぜひご利用ください。
糖質量を1個4gの角砂糖の重さに換算するといくつになるか表示します。
最新のデータと機能を使っていただくため、是非とも最新版に
アップデートしていただけますと嬉しいです。
・最新版はAndroid6.0以上のスマートフォンでお使いいただけます。
・糖質量のデータは新しい情報を増やしていく予定です。
・このアプリはアナリティクスとクラッシュ情報送信以外はデータ通信をしないので、通信量に優しいアプリです。
・角砂糖X個分という表記について
糖質量を1個4gの角砂糖だと何個分になるか表示しております。
小数点以下第2位は四捨五入しています。
この値はその食品を摂った時に角砂糖と全く同じように血糖値が上がるということではなく、
わかりやすい視覚情報を認識することで糖質制限のモチベーションを維持することを念頭に置いております。
あくまでも単純な重さの目安としてお考え下さい。

今後ともよろしくお願いいたします(´∀`)

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 私は糖尿病の為、食品の糖質をいつも確認する様にしてますが、このソフトは内容が幅広くとてもわかり易いためいつも利用させてもらっています。食材別料理別市販品別など細かく区分され栄養素もすべて記載され言うことなしです。広告は、下段にまとめられているので使用の妨げになることはなくて、これも評価高いですよ。
    投稿者:masaki
  • ★★☆☆☆ 6/20追記:コンビニ弁当も載せてほしい。   6/18記載:1日の摂取量が計算できるともっと良いと思います 品種によっては、ソートができません。メーカー食品で、メーカー別表示が出なかったり、糖質の高い順や、低い順など並べ替え表示が、変わらない箇所が多数あります。検索しづらいので ☆減らします。しばらく使って改善されなければアンインストします 何故かソートできるようになりました。 市販品等の検索品目が少なすぎます。ですので☆は2個のままです
    投稿者:伊藤信夫
  • ★★★★☆ 分かりやすくてとてもいいです。普段食べる量を考慮した糖質の色分けが参考になります。詳細のところにグラムだけではなく、大きさや茶碗1杯などの表示があると、より便利かと思います。
    投稿者:p
  • ★☆☆☆☆ 最悪のアプリです! 会社都合でインストールしましたが、全くの非効率です! 住所や日付は、逆に表示され見にくいです。(日本語版なのに) 地図表示も検索できないと、県外の別の場所を表示されます。その他、いろいろあります。 インストールした会社の責任者は無能ですね。
    投稿者:sumi san
  • ★★★☆☆ 日本語、そして劣悪な通信環境を理解しておらず、本国の言葉そのまま曖昧な横文字に変換してごまかし、ただパッチを充てるという発想の制作者たち。 そして勝手に動く同期が多すぎる。同期ボタンを設置すれば良いだけ。さらにデフォルト画面にGPS拾う地図なんて表示するから重くなる。モバイル上では、まだまだ快適なオフィスとは違うことが理解できていない。一度はじめてしまえば継続的に儲けられるのだから、採用した会社からすれば「大金を払い続けてるのに固定されたフォーマットでは使いにくい」と自前のシステムを構築し直すハメになる。まぁオススメしませんね。
    投稿者:T Morin
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.