Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
ダイハツコネクト
価格: 無料
market評価: 3.1
(評価数: 477)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:76750位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:自動車 (アプリケーション)
バージョン:1.13.0
更新日:2024/04/03
開発者:ダイハツ工業株式会社
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【概要】
「ダイハツコネクト」は、ダイハツ工業が提供するダイハツコネクトサービスを利用するために必要な専用のアプリです。
(ダイハツコネクトサービスは、クルマとスマートフォンをつないで「つながる安心」と「快適・便利」を提供するサービスです)

[主な機能]
※機能の一例です。車種によって、利用できる機能は異なります。

(1)つないでサポート
事故や故障などの「もしも」の時に、お客様をサポートします。

(2)見えるドライブ
離れた場所にあるクルマとドライバーの状況や位置を確認し、メールでお知らせします。

(3)見えるマイカー
ドライバーに代わって、車の位置や状況を記録します。

(4)つないでケア
車検・点検の案内やリコール情報をお知らせします。

(5)車載ディスプレイとSDL対応スマホアプリの連携
クルマとスマートフォンのBluetooth接続を行うことで、ダイハツコネクトを介して車載ディスプレイにSDL対応スマホアプリを表示。
※SDL利用中は、安全のためにスマートフォン側に操作制限が掛かる場合があります。

詳細は下記よりご確認ください。
https://www.daihatsu.co.jp/connect/index.htm

[利用上の注意]
・ダイハツコネクト対応車載機搭載の車両をご購入いただき、ダイハツポートへの会員登録が必要です。
・ご利用のスマートフォンがダイハツコネクト対応車載機に適合している必要があります。  (ダイハツHPからご確認いただけます。)
・SDL対応スマホアプリのインストール、利用に関しては、各アプリの利用規約に従ってください。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ ・アプリの起動が遅い ・車に接続されるのが遅い ・車に接続すると、直前にSpotify等で再生していた音楽が即自動再生されてしまう ・Bluetoothのイヤホンを接続すると、それを車のスピーカーと誤解して勝手に起動しようとする というところが不満で要改善だと思っています。特に後2つは酷い。すぐにでも対処して頂きたいです。
    投稿者:八重桜桜
  • ★★★☆☆ ダイハツコネクトのタップしてからの、スタートに時間がかかる。ほとんど『情報取得中』になって繋がらない。駐車場位置が、前回止まった位置になっている。Bluetoothは繋がっているのに、Spotifyの音楽が時々繋がらない。再度アプリ接続したり、Bluetoothの接続をON、OFFしなおさないと繋がらない。 ダイハツコネクト接続中の画面が毎回スマホに入り消したくても、閉じるボタンが無いし邪魔。繋がる時は良いが、繋がらない時は、全く使い物にならない。うっかりアシスト機能が鍵をロックしてもロックされてないと表示され正常に動作しない。いち早くアプリの改善して欲しい。
    投稿者:てるひろ
  • ★★☆☆☆ 私の場合、音楽はスマートフォンをBluetoothで繋いで聞いているのですが、このアプリが入っていると通信量が増えてしまい、音が籠もったり綺麗になったり音質がバラバラになり、そのことに気がついてすぐに消しました。 車とUSBケーブルで繋いでいる場合、十分な通信量が得られると思うので大丈夫だとは思いますが、普段Bluetoothを使っている場合あまりおすすめできません。
    投稿者:おかかのもと
  • ★☆☆☆☆ 初期のWi-Fiセットアップで、エラーが出て使えません。 2.4GHz帯であることや、ルーターの 設定もすべて見直し、アプリの再インストール、 Androidの設定も見ましたが全く繋がりませんでした。 結局、別アプリの「スマート家電コントローラー」で 試したところ、繋がりました。 そのため、このアプリ自体にバグがあると思われます。 早急な改善を求めます。
    投稿者:らぃてぅ
  • ★☆☆☆☆ Wi-Fiに繋ぐことができません。 動画等で設定の仕方を確認し、何度も試しましたが駄目でした。 こんなに分かりづらく、設定もできないアプリで、快適なスマートホーム生活とか言わないで欲しい。 期待して、設定を試した時間がもったいなかったです。
    投稿者:tmo3 8ma
  • ★☆☆☆☆ アプリの評価のところに書くのもアレなんですが、契約があまりにも悪質だったので書かせてください。入居時の契約で「IoT電力」というものを選んでしまうと明らかに大損します。「こちらのアプリで使用電力を見れるメリットがあります」ということでしたが、その薄い恩恵に対して払う金額があまりにも大きすぎます。従量電灯Bの最大レートで最初から払い続けないといけないって本当にどういうことですか?契約時、ここに関する十分な説明が一切ありませんでした。契約書にサインしてしまった私の負けですが、あまりにも悪質なので消費者庁に突き出す予定です。皆様は騙されないようにしてください。このアプリにそれほどの課金価値はありません。
    投稿者:Ishibashi Ryosuke
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.