Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,487件 更新日時 2024/06/13 03:24
Universal Traffic Recorder App
価格: 無料
market評価: 2.0
(評価数: 219)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:77918位
情報取得日:2024/06/13
カテゴリー:自動車 (アプリケーション)
バージョン:2.85
更新日:2024/04/23
開発者:Audi
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
アウディユニバーサル交通レコーダーアプリ( "UTRアプリ")は、アウディ純正アクセサリーのユニバーサル交通レコーダー( "UTR / Dashcam")と組み合わせて使用??するためのものです。その機能には、ライブ視聴、データ管理、カーファインダー機能、およびレコーダーの設定を調整できることが含まれます。 Audi UTRアプリのすべての機能には、Universal Traffic Recorderとスマートフォンの間のWi-Fi接続が必要です。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ microSDの容量が公式には64GBまでとのこと。しかし1TBにも記録はできた。ただ、64GBより大きなカードだと、アプリで再生したいとき、大量のファイル名をリストアップできずにハングアップする。最新ファイルから1ページ分ずつ読み込んで、改ページしながら次のファイルを読めばいいのに、一度に全ファイル名を取得しようとしているようだ。 また、大容量のカードだとどうも誤動作がしやすいようだ。容量いっぱいになると古いものから削除していくはずだが、録画が開始されなかったり、数分おきに「録画を開始します」のアナウンスがあったりする。SDを交換するとなおったりする。 普段はMMIのWiFiにつないでいるが、SDカードを交換するとAPモードに戻ってしまう。設定情報がSDカードにもファイルとして存在するのだが、これを読んでいないのだろうか? 駐車監視インジケータをONにしても、しばらく駐車していた自分の車の前に立ってもインジケータは点灯しない。いちどドアを開けて再度立つと点滅する。 設定画面でオンオフのいずれかにチェックをつけるところが多々あるが、「 オン ? オフ 」ではどっちにチェックがついているかわかりづらい。この表示ではオンについている。 動画ファイルがAVIコンテナで、フロントとリアの動画が一つのファイルに収まっており、リヤだけの動画が欲しいような場合に分離が難しい。そのせいか1分ごとに作成されるファイルも120MBとけっこうなサイズ。 いろいろな容量のカードを使ってきたがいまのところSandiskの400GBくらいがいいようだ。
    投稿者:S K (DayDreamRider)
  • ★★★☆☆ アプリを起動するとアプリがWi-Fiを切り替えようとしますが、私の機種では繋がりません。Androidの設定画面でWi-FiをUTRに接続してからアプリを起動する必要があります。 あと、使用しているとバッテリー消費が激しいです。アプリ終了してもバックグランドで動作しているようで、ガンガンとバッテリーがなくなります。 他は特に問題ありません。UTRのファームウェアアップデートも指示通りにやって無事にできました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 映像をスマフォへダウンロード中に、WiFiが途切れると、ダウンロードした所までしか保存出来ていない、とんでもない事に残りの映像は消えてしまう!!どこを探しても見つからない、大事な映像はWiFiの繋がりが落ち着いてからダウンロードした方がいい、私のWiFiは1度繋がると、必ず一旦途切れる、その間に映像をダウンロードしているとWiFiが切断され、大事な映像が消えてしまう!!この映像はどこに行くの?また何故消えてしまうのか!
    投稿者:NZ TEX
  • ★★★★★ 便利です。 こちらのアプでは主に英語書籍の視聴目的デ使っていますが、もうひとつの日本語書籍用に使っているものより操作性いいかもしれません。
    投稿者:Shizuka Y
  • ★★★☆☆ Some issues with playback. Sometimes the player stops showing the time I am at and the slider goes back to zero. Also, resuming does not always start me at the point I had paused at. Similarly, the back 30s button sometimes takes me minutes backwards from where I was.
    投稿者:Rob Weiss
  • ★★★★☆ I downloaded this app to listen to Pure, White, and Deadly. Quality of the audiobook is fine, although the volume isn't loud enough for my taste. Even with the volume all the way up. It is also difficult for me to find the accompanied PDF.
    投稿者:Lavita Starr
  • ★★★★★ Switchで気になってた作品がスマホで出来るのがいい(Switchより性能が高いであろうスマホだし値段も安い!) 物理コントローラーに対応してるのも良き。だがゲームを始める時だけはコントローラーでは反応なく画面をタップしないと反応がなく始められない。なぜそこだけ反応しないのが謎ではあるがコントローラーのおかげで快適にプレイはできてる。まだ序盤だからこれから先に不具合やバグ等はあるかもしれないが今のところ特に問題点もなく広大なマップを探索してて楽しめてる。音楽もいいし背景やグラフィックもちゃんと作り込まれてる印象。スマホ用だからといって手抜き感は感じられない。お値段以上の価値はあると思う。バグ等があったら更新しようと思う。今のところ満点だね
    投稿者:さくぱん
  • ★★★★☆ アクションゲームの類は仮想パッドでは遊びにくいけれど物理コントローラにも対応しているところは○。 特に目立った不具合もないので概ね良好です。 ただ、プレイ途中で現状どうやっても行けない場所(先に進んで上がったり下がったり回り込んでようやく行けるようになる)の、壁や壊せない遮蔽物付近にある宝箱が鞭やサブ武器…いわゆる遠距離攻撃で届いてしまい、中身のアイテムが出てしまいました。 もちろん拾得範囲内に操作キャラいないので取ることは出来ませんが、そのアイテムが時間経過やセーブ終了後の再起動で消えていないか心配です。 取り返しがつかないアイテムであればプレイデータを消して改めて始めから遊ぶしかないのですが…。ちょっとテストプレイ不足ではありませんか?他にも抜け穴や出来てはいけない事象が多分試せば挙がると思いますよ。
    投稿者:F S
  • ★☆☆☆☆ 世界観はとても好き。大変楽しく44時間プレイしていたが、エンディングのところで何故かマップ上からライネが動かなくなってしまった。 このゲームは、ちょくちょくマップを見ながら探索していないところを潰していくので、それができずに困ってしまい。。。 運営にメールを送れど返信なし。 一向になおらず、せっかく楽しいゲームだったのに中途半端に終わってしまった。
    投稿者:安田純平(ウマル版)
  • ★★★★★ ottocastのホーム画面がデフォルトだと使いずらかったので、いろいろなホームアプリを試していたけど、ottocastのホーム画面がカッコ良くなった!神アプリ。 インストールしてデフォルトホームにするだけで、こんなに見た目が良くなるとは。 残念なのは日本語対応していない事かな。 まあ、Googleレンズのリアルタイム翻訳で何とかなるので、今のところそんなに気にしてませんが、面倒なのは面倒ですね。 出来れば対応お願いします。
    投稿者:櫻井誠(mac-sac)
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.