Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,365件 更新日時 2024/06/26 03:24
畑らく日記
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 71)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:79950位
情報取得日:2024/06/26
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:1.02.009
更新日:2016/12/15
開発者:株式会社イーエスケイ
動作条件:2.3.3 以上
サイズ:??




■ 概要
(2023/06/07 更新)
----------------------------------------
今後の畑らく日記のアップデートに関するお知らせにつきまして、詳細は畑らく日記HPをご覧ください。
----------------------------------------

畑らく日記は農作業をするどなたでも音声入力を用いて簡単に記録し、農作業日誌を残すことができる無料アプリです。
現場でサッと取り出して、その場で手軽に入力でき、記録はいつでも検索・参照できます。
ノートでは残せなかった細かな観察記録が掌の中に...!


【特徴】
★音声入力機能で、作物/作業(状態)/数量/単位を簡単に確実に記録できます。
★自分の手がける作物に絞った、使いやすいインターフェースにカスタマイズできます。
★スマートフォンで撮影した写真をそのまま栽培記録の中に残せます。
★アプリ内で他のユーザーと栽培履歴をリアルタイムで共有することができます。
★連携したWebアプリによりPCから編集/閲覧/ダウンロードが可能です。
★Twitterやメールアプリとの連携が可能です。
★記録データ容量500MBまで利用可能です。


【対象】
専業・兼業農家/新規就農者/市民農園・家庭菜園・ガーデニングなどの農作業者ならどなたでも。
またウォーキング中の山野草の観察や、夏休みの観察日記など幅広く、趣味のユーザー利用にも対応しています。


畑らく日記
http://www.hata-nikki.jp/


■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 使い始めて一ヶ月、突然、予期せぬエラーが発生しました、との表示で使えなくなってしまった。待てば復旧するのかな?あと使い勝手として、作物名を入力するタイプでなく、何十種類の中から毎回選択しなくてはならないのが煩わしい。作業内容も然りで、家庭菜園とプロ農家の作業内容が一緒くたになっているので、いちいち探し出すのがめちゃくちゃ面倒。いいアプリを見つけたと思ったんだけどな。
    投稿者:toku
  • ★★★☆☆ 使い始めて数年経ちます。ずっと便利に使っていたのですが…。最近、音声入力は予期せぬエラーで出来なくなり、作物登録もインターナルサーバーエラーが表示されて出来なくなりました。有料にしたら直るという保証も無く、どんどん劣化していくのを見ているしか無いのでしょうか。なんとかして頂きたいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ いつも楽しく使わせて頂いています。カレンダー式があれば、いつ、どこで、何をしたかった一目瞭然だと思います。私はいつも見えるところのカレンダーに記入しています。カレンダーを付け加えてほしいです。よろしくお願いします。
    投稿者:ちえちゃん
  • ★★★★☆ 西川眞知子さんの瞑想がいい! アーユルヴェーダは馴染みがありませんが、空想のような瞑想がリラックスできて好きです。また、声が低く眠りに誘われます。聞いていると、だんだんと体の力が抜けて眠りに落ちていくのが分かります。 修復-528Hzと吉田マサオさんも好きです。 夜眠る時意外にも、会社の昼休みや退社後の通勤途中にも聴いています。 不眠に悩んでいる方は是非、試してみてください。 実は、その他の人はあまり受け付けないです。 人によって声の好き嫌いがあるので、仕方がないです。私はもっと西川さんの瞑想が聴きたいです!!
    投稿者:サノトモミ
  • ★★★☆☆ 寝たまんまヨガの愛用者で課金もしていました。提供側が続けられる料金システムでないととは思いますし、有料コースそのものが改悪とは思わないのですが、料金システム含め前のものとあまりに違うので、戸惑いがあります…。 毎日必ず使っていたわけではなく、使わない時期もあったので、今後毎月必ず月額がかかるとなるとかなり割高の印象です。 その代わりコンテンツが充実、ということなのでしょうが、正直前のものがシンプルで必要十分と思っていただけに、いらないなあと思ってしまうのです。 トライアルも7日では判断が難しく…今のところ、睡眠用で聴いた2つが2つとも自分には合わなかったので、あと数日で合うものに出会えるかどうかです。 使い続けるとすれば、同じアカウントで使用しているデバイスでは同期して使えるようにしてほしいです。 ==以下「寝たまんまヨガ」アプリのレビュー== ほぼ寝落ちする。寝付きが悪いのでびっくり!いつのまにか眠ってる。ナレーションが心地よいからかなぁ。でも寝落ちしないで、眠りと目覚めのあいだみたいな状態を保つのがいいらしい。「今日こそ!」ってチャレンジするのもまた楽しく、毎晩寝落ちてます(笑)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 寝たまんまヨガを愛用していましたが、改変で画面がゴチャゴチャしてしまい使いづらくなりました。 あと月額課金の圧がすごい(笑) 有料で購入した分は引き続き使えるのですが、寝たまんまヨガのコンテンツは一番下に配置されていてスクロールが面倒です。 寝る前にイライラしたくない! 起動時に「お気に入り」画面が開くよう、トップ画面を選択できる機能を付けてほしいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ファミペイ翌月払いはクレジットカード申込みと同様です。クレジットカード申込みしたくない人はダウンロードしてはいけません。安易にダウンロードすると退会するのは大変です。理由がわからないまま安易に誘導していますが、実体はクレジットカード申込みであり、個人情報抜取りに思えます。それに気付いて退会しようとしても簡単には退会できない自分にとっては恐ろしいアプリでした。こんなアプリは初めてです。個人情報の扱いも心配です。ググると〈翌月払い=永遠審査中〉とあります。事前によく調べたうえでの利用をお勧めします。大手企業だと安心していましたが、教訓になりました。気持ちの悪さと悔いだけが残りました。
    投稿者:うさぎしおん
  • ★☆☆☆☆ クーポンが届く曜日が固定じゃないので、週の終わり際になってようやく届くこともしばしば。なんなら届かないことのほうが多いです。それに、やっと届いたと思えば買わないし高い商品が20円ちょっとしか割引されないというクーポンが片手で足りる数だけ届くという始末です。ポイント2倍や金額の一部が還元されるようなキャンペーンはありがたいですが、何度も利用してるのにこんなふざけたクーポンしか配布されないならあってもなくても変わらないですかねー。アンインストールします
    投稿者:れすおさん
  • ★☆☆☆☆ ファミマを週1で利用しています。 2月頃からTポイント払いができなくなり(アプリの設定でできなくなっているらしい)仕方ないので楽天ポイント払いを利用していが、今日、「楽天ポイント払いがアプリの設定で出来なくなってます。」とレジの人に言われた。結局どちらのポイントも使えなくなったまま。設定などもいじってない。アプリを入れている意味がなくなった。
    投稿者:Wao SBT
  • ★☆☆☆☆ 社のHP以上の情報はない。また、各ページを、下方向にフリックした場合なぜか上に戻りにくい。無理に戻そうとしたら更新中になる。非常に使い勝手が悪い。
    投稿者:かめ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.