Bitwarden パスワードマネージャー
価格: 無料
market評価:
4.7
(評価数: 64,700)
ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク: | 17251位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | 仕事効率化 (アプリケーション) |
バージョン: | 2025.2.0 |
更新日: | 2025/03/06 |
開発者: | Bitwarden Inc. |
動作条件: | デバイスにより異なります |
サイズ: | ?? |
■ 概要
Bitwarden は、あらゆる端末間で同期しつつログイン情報やパスワードを保管しておける、最も簡単で安全なサービスです。
パスワードの盗難は深刻な問題になっています。ウェブサイトやアプリは毎日攻撃を受けており、もしセキュリティに問題があればパスワードが盗難されてしまいます。 同じパスワードを他のアプリでも再利用していると、攻撃者はメールや銀行口座など大切なアカウントに簡単に侵入できてしまいます。
セキュリティの専門家は、アカウント毎に別のランダムに生成したパスワードを使うことを推奨していますが、ランダムなパスワードをすべて覚えていられますか? Bitwarden を使えば、わざわざパスワードを覚えなくても簡単にパスワードの生成、保管や利用ができます。
Bitwarden は端末間で同期できる、暗号化された保管庫にログイン情報を保管します。端末から送信される前に暗号化されるので、あなただけがそのデータにアクセスできるのです。Bitwarden の開発者チームですら、あなたに頼まれたとしてもデータを読み取ることはできません。データは AES-256 bit 暗号化、ソルト化ハッシュ、PBKDF2 SHA-256 で保護されます。
Bitwarden は100%オープンソースソフトウェアです。Bitwarden のソースコードは GitHub にホストされており、誰でもBitwardenのコードを自由にレビュー、監査、貢献できます。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ ここで問い合わせ書くのもなんですが、X(旧Twitter)のアプリで検索してから前の画面に戻ると、毎回「パスワードをBitwardenに保存しますか?」と表示されます。改善いただけないでしょうか、お願いします。 MSAuthとLastpassを併用しているのですが、このBitwardenであればパスワード・クレカ・TOTP・SSHキー等の各種情報を一元管理できて、さらに各アイテム毎に見出し名やメモを付けられる事から試用しています。 問題なさそうなので今後はBitwardenに切り替える予定です。
投稿者:k m
- ★★☆☆☆ 生体認証の仕様変更により不便になった。 バージョン2025.1.2を使用しているが、生体認証に失敗して端末の再試行回数の制限を超えるとBitwardenの生体認証の設定とセッションタイムアウトの設定がクリアされてしまい、その後はマスターパスワードでしかログインできなくなる。 他のアプリでは生体認証に失敗してもしばらくすると生体認証が再試行可能なため、かなり使い勝手が異なる。以前のBitwardenのバージョンではこの動きだったため、生体認証での不便を感じることはなかった。
投稿者:H N
- ★★★☆☆ いつから発生するようになったか不明ですが、サイトにアクセスしたときにユーザ名/パスワード入力のポップアップを押下してbitwarden のアプリから入力させようとしますが、特に何も動作せず入力がされない(入力が空振りする)という事象が発生するようになりました。 ブラウザの再起動をすると解消されることもあり、どういったときに発生するのか不明です。 ブラウザはvivaldiです。
投稿者:yasu
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。