Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
monoca 2 - 持ちモノと欲しいモノを管理・共有
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 363)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:21544位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:2.16.0
更新日:2024/05/08
開発者:Sola K.K.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
monoca 2は持ちモノと欲しいモノを自由に登録、管理、共有できるアプリです。
・モノを期限、価格、日にち、写真、アイコン、メモなどの情報と一緒に登録することができます。
・カテゴリを作成し登録する項目をカスタマイズすることができます。
・モノのデータを共有して家族や友人とモノの共同管理が可能です。


◆こんな人におすすめ
monoca 2 は、必要なモノだけですっきり暮らしたいミニマリストの方から、好きな趣味をトコトン追求されるコレクターの方まで、モノが好きなあらゆる人にお勧めすることができるアプリです。

・必要なモノしか持たずに暮らしたいミニマリスト
シンプルなライフスタイルに憧れるけど、買い物が好きでいつのまにか物が増えている。
断捨離したいけど、何から手をつけたらいいかわからない。
そんなときは持ち物をリストアップして把握することから始めましょう。
物を探す時間が減って時間を有効活用でき、同じ物を買ってしまうことがなくなるので節約効果が期待できるかも?
monoca 2なら日用品や食品のストックなど、家庭の在庫管理にも活用できます。

・好きな趣味を追求したいコレクター
趣味を極めたら自然に物が集まってしまうもの。
気に入っていても何を持っていたかすべてを把握しておくのはなかなか大変です。
外出先でコレクションを確認できれば買い足しの際に参考でき、実物がなくても人に見せられます。
アプリで管理することでトレードやリセールもラクラク!
【登録アイテムの例】
コスメ、美容グッズ、ネイル、香水、カラコン、アクセサリー、家具、家電、文房具、手芸、キャンプ、アウトドア用品、ライブグッズ、本、漫画、雑誌、映画、スチールブック、CD、DVD、ぬいぐるみ、アニメ、ゲーム、カード、フィギュア、プラモデル・・・

他にもこんなときに役立ちます。
・在庫管理システムを使わずスマホで手軽にオフィス備品を管理をしたい
・ジャンルごとに複数のアプリで物を管理している
・売ったり捨てたりする予定の物をまとめておきたい
・家庭の日用品や食品の在庫を、家族みんなで確認できるようにしたい
・トランクルームに預けている物の確認に手間がかかっている
・本や漫画を何巻まで持っていたか忘れて同じ巻を購入したことがある
・化粧品のセルフレビューを記録したい
・買い物中に手持ちの洋服とのコーディネートを考えたい
・コレクター仲間と互いのコレクションを共有したい
・防災グッズで用意した備蓄品の賞味期限が取り出さないとわからない


◆monoca 2の機能
?どんなモノにも対応できる登録項目
登録できる情報は、テキスト以外にも日にち、期限、数値、URL、画像等のフォーマットで登録できます。
項目名も「日にち」→「購入日」、「数値」→「数量」などに名称を変更することが可能です。
?カスタマイズができるカテゴリ機能
持っているモノと欲しいモノに分類するだけではなく、カテゴリの中に好きなアイコンのサブカテゴリを作成したり、カテゴリの項目名を自由に変更することができます。
?期限を設定しての通知機能
登録した食品の賞味期限や人気商品の発売日にアプリが通知してくれます。
?Amazonからバーコードスキャンと検索で登録
商品のバーコードをスキャンしてモノを登録すると、Amazon等のオンラインショッピングのサイトから商品データを抽出し登録することができます。
※全ての商品やサイトに対応している訳ではありません。
?モノの整理がはかどる分類と検索機能
モノはカテゴリとサブカテゴリでの分類のほか、タグを作成して設定できます。
タグはカテゴリをまたいでグルーピングでき、色の設定もできます。
検索では項目名やノートなどの全文を検索可能なので、欲しいモノや探しているモノをすぐに見つけることができます。
?データはクラウド管理
monoca 2 のデータは全てクラウドで管理しているため、モノの追加、編集はリアルタイムで他の端末や共有先にも同期されます。
データもクラウドに保存されているため万一スマートフォンの紛失や盗難が起こっても、クラウド上のデータが消えることはありません。
?スピーディーなグループ共有機能
グループを作成し、共有したいメンバーに招待リンクをLINEなどのメッセージアプリで送るだけで選択したモノの情報をすぐに共有できます。
メンバー同士が編集した内容は互いの端末にリアルタイムで反映されます。
共有できる人数に制限はなく、複数のグループを作成してそれぞれ異なるメンバーとモノを共有できます。
※未課金の状態ではグループを作成できる数は1つまでとなります。
?PCでも楽々モノ管理!monoca 2 Web(ベータ版)
monoca 2 のWebサイトにアクセスすることで、monoca 2をデスクトップ環境(Windows/Mac/Linux)でも使用することができます。
monoca 2 Web(ベータ版):https://monoca2.web.app
※monoca 2 Web版はベータのため、動作確認は行っておりますが、ご利用の際は自己の責任でお願いいたします。


◆フルバージョンについて
monoca 2は無料でダウンロードできますが、モノをたくさん登録したい方にはフルバージョンがおすすめです。
一度購入すると以下の機能が無期限で利用でき、GoogleまたはAppleのアカウントで課金をしていただくと、異なるOSでもフルバージョンを利用できます。
・モノを無制限で登録可能
・共有できるグループを10個まで作成可能
・共有できるグループに紐づけられるカテゴリ数を無制限で作成可能
・広告を非表示

◆公式サイト
https://monoca.sola-air.com

◆Twitter
https://twitter.com/KanriSola

◆お問い合わせ用メールアドレス
support+monoca2@sola-air.com

アプリをご利用の方は設定メニュー内「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 画像を入れようと、カメラでシャッターを押した瞬間に入力したデーターが全てキレイに消えて、全てのモノ、の最初の登録の画面に戻ってしまいます。 何度も何度も入力しなおしても、最後に画像を撮影するとリセットされてしまって、永遠に登録できません。 画像なしでしか登録ができないです。 画像なし、でなら登録はできます。 購入を考えていて、お試しでどんな感じなのか知りたかったのですが。。。。 画像なしのこの状態では使い勝手が良くなくて購入できないです。どうしたら良いですか? 困っています。
    投稿者:iriko
  • ★★★★★ 洋服や日用品など身の回りのありとあらゆるものをこのアプリ一つで管理できてとても助かります。記録する項目がカスタマイズ出来て、カテゴリ別に項目を変えられる自由度の高さが嬉しい。有料版もすぐ購入させていただきました。 写真やアイコンの画像を登録する際に、クリップボードから貼り付けできたらより便利だなと思います。
    投稿者:T
  • ★★☆☆☆ アプリの機能はとても良いのですが、数日放置していると「モノをこれ以上追加するにはフルバージョンの購入が必要です」が出てきて追加ができなくなります……(既にフルバージョン購入済です)。 しばらく放置していると直っていることがありますが、急いで登録したい時に困ります。
    投稿者:たみ
  • ★☆☆☆☆ sampleしか開けない。Windows版では問題なく開ける自分で作成したファイルはすべて開けない。詐欺のようなアプリ。返金してほしい!
    投稿者:jun sug
  • ★★★★☆ sampleしか開けず、自分のデータはいくつか試しましたがすべて開くことができませんでした。いいアプリなのに残念です。 アップデートにより改善しました。2019/05/12追記
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ビューワーでしかないのに、ちゃんと表記されてないからダウンロードしてしまった。 このアプリで作図は出来ません。ソリッドワークスで作成したデータを閲覧出来るだけです。
    投稿者:さはらひみり
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.