Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,469件 更新日時 2024/06/15 03:33
Google ToDo リスト
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 405,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:29024位
情報取得日:2024/06/15
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:2024.06.04.640039983.0-release
更新日:2024/06/13
開発者:Google LLC
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??




■ 概要
Google ToDo リスト モバイルアプリを利用すると、タスクを効率よくこなせます。タスクリストはご利用のすべてのデバイス間で同期されるため、いつ、どこにいてもタスクの管理、アクセス、編集を行えます。また、Gmail および Google カレンダーとの統合により、これまでよりもスムーズにタスクを管理できます。

どこからでもタスクに簡単にアクセス
? やるべきことをまとめたタスクリストを作成できます
? 外出先でもあらゆるデバイスでタスクの表示、編集、管理を行えます
? パソコンの Gmail または Google カレンダーで作成したタスクをモバイル デバイスで管理できます

詳細情報の追加とサブタスクの作成が可能
? タスクをサブタスクに細分化できます
? タスクについての詳細情報を追加できます
? タスクの進捗状況に合わせて詳細情報を編集できます

メールから作成したタスクを表示
? Gmail 内のメールからタスクを直接作成できます
? Gmail のサイドパネルにタスクが表示されます
? タスクの作成元になったメールを追跡できます

期限設定と通知機能でタスクの進捗を管理
? すべてのタスクに期限を設定することで、やるべきことを予定どおりにこなせます
? タスクを期限日順に表示したり、ドラッグ&ドロップで優先順位の高い順に並べ替えたりすることができます
? 期限を知らせる通知でタスクを滞りなく完了できます

G Suite のサービスの 1 つ
? Google の高度でインテリジェントなアプリの数々をビジネスでもご活用いただけます

? Google の AI を利用して、従業員全員がデータ インサイトと分析にアクセスできるようにすることができます

? Gmail や ToDo リスト、Google カレンダーなどのサービスを 1 つのパッケージで利用できるため、いつ、どこにいてもチームと簡単につながることができます



タスク管理に欠かせない Google ToDo リスト モバイルアプリをインストールして、ぜひご活用ください。Google が提供する予定管理アプリ、ToDo リストなら、外出先でもタスクリストの管理を行っていただけます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ Googleカレンダーと同期できて、大変便利に使うことができます。カレンダーでやることを確認できて、また予定がずれてしまうことがあっても、どれくらいずれているか確認でき時系列で把握できるので分かりやすいです。こんな便利な機能を使わなかった当時の私はどれだけ損をしていたのかと思わせられる程です。
    投稿者:大渡厚
  • ★☆☆☆☆ 全く使えない。繰り返しのタスクでサブタスクを設定すると完了した瞬間にサブタスクから通常タスクに変わりバラバラになってしまう。サブタスクがタスクのグループ化として機能していない。また文字のサイズが変えられないため、タスクが多い時に全体を見ることが出来ない。サブタスクの仕様が致命的なため使用を断念しました。
    投稿者:み
  • ★★★★☆ シンプルで軽い。直感的に使い易くて重宝してます。Googleカレンダーで瞬時に同期してくれるのも良い。使いたい時に使えるし、広告もなくて良い。個人的デメリットとしてはタスクごとに色分け出来ないとか、並び替え出来なかったりするのがちょっと不便。色分けするだけでどのタスクがどのジャンルなのかが一目でわかるので、実装検討お願いしたいです。
    投稿者:汐見春
  • ★★☆☆☆ ここ最近まで目覚ましとして問題なく使えていたが、通知がおかしくなったので星2。うっかり通知を長押しして設定を変更してしまったのか、表示がおかしくなった。(寝ぼけていたのでどこを押したのか不明)某睡眠アプリを使っているので画面ロックされていない状態なのだが、音は鳴ってもポップアップされなくなったので上から通知を引き出さないと解除できない。触っていそうな設定変更はやってみたが改善せず。試しにロック状態でアラームを鳴らしてみたら、全画面表示もされなくなっていた。よく見たら「スワイプで解除できる」と書いてあったが、早くアラームを止めたいと思っているときにそんな文章読まないだろうと思う。寝起きの頭でもわかるように大きく表示してほしい。
    投稿者:Misa
  • ★★☆☆☆ 電源に接続しているか、このアプリをアイドリングしている状態でないとアラームが鳴らない。プッシュ通知欄にずっと「次のアラーム」として時間が過ぎても残り続け、手動で通知を削除すると同時に「聞き逃したアラーム(アラームの音量は小さく設定されていました) 」と新たに通知が送られてくる。充電しながら寝付かないと目覚ましとして機能しない上、ユーザーのせいにしてくるのは本当に勘弁していただきたい。
    投稿者:METHOD REPLEKIA
  • ★☆☆☆☆ 音量の段階度が粗すぎて、自由度がない。使いづらくするのもビジネスなのかな?直近の更新によるデザイン変更の後から使い勝手が悪くなった。 スタート??ボタンを押したいのに、何度も間違えて+ボタンを押すようになった。いや、そんなにタイマーを二重、三重ににかけることなんてないから。 普段使う者から視たら、停止、開始の機能の方が遥かに大事です。 最近、アプリのデザイナーの感覚が消費者の感覚から離れてきているのではないかと思う。 加えて、ここで言うべきかは分からないけれど、遥か以前には自由に滑らかな音量設定を出来ていたのに、いつからか段階的にしか音量を調節できなくなった。何故そうした!?自由度が高い方が使い勝手良いに決まっているでしょう。また、音量バーを太くする必要も無かったと思う。太いせいで余計に微妙な音の調節が視認しづらくなった。 元に戻して欲しい。 安全性などの心配があるから大人しく携帯本体の更新には従っているけれど、あまり勝手に思いやりのない変更されると使う側の心も離れていくと思います。 追記 更新してもデザイン変わらんのかい。 あいかわらずのタイマーの+ボタンが大きすぎて使いづらい。
    投稿者:Y N
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.