Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,442件 更新日時 2025/04/28 03:56
Google ToDo リスト
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 476,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:5296位
情報取得日:2025/04/28
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:2025.04.14.747191663.0-release
更新日:2025/04/24
開発者:Google LLC
動作条件:デバイスにより異なります
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
Google ToDo リスト モバイルアプリを利用すると、タスクを効率よくこなせます。タスクリストはご利用のすべてのデバイス間で同期されるため、いつ、どこにいてもタスクの管理、アクセス、編集を行えます。また、Gmail および Google カレンダーとの統合により、これまでよりもスムーズにタスクを管理できます。

どこからでもタスクに簡単にアクセス
? やるべきことをまとめたタスクリストを作成できます
? 外出先でもあらゆるデバイスでタスクの表示、編集、管理を行えます
? パソコンの Gmail または Google カレンダーで作成したタスクをモバイル デバイスで管理できます

詳細情報の追加とサブタスクの作成が可能
? タスクをサブタスクに細分化できます
? タスクについての詳細情報を追加できます
? タスクの進捗状況に合わせて詳細情報を編集できます

メールから作成したタスクを表示
? Gmail 内のメールからタスクを直接作成できます
? Gmail のサイドパネルにタスクが表示されます
? タスクの作成元になったメールを追跡できます

期限設定と通知機能でタスクの進捗を管理
? すべてのタスクに期限を設定することで、やるべきことを予定どおりにこなせます
? タスクを期限日順に表示したり、ドラッグ&ドロップで優先順位の高い順に並べ替えたりすることができます
? 期限を知らせる通知でタスクを滞りなく完了できます

G Suite のサービスの 1 つ
? Google の高度でインテリジェントなアプリの数々をビジネスでもご活用いただけます

? Google の AI を利用して、従業員全員がデータ インサイトと分析にアクセスできるようにすることができます

? Gmail や ToDo リスト、Google カレンダーなどのサービスを 1 つのパッケージで利用できるため、いつ、どこにいてもチームと簡単につながることができます



タスク管理に欠かせない Google ToDo リスト モバイルアプリをインストールして、ぜひご活用ください。Google が提供する予定管理アプリ、ToDo リストなら、外出先でもタスクリストの管理を行っていただけます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 繰り返しの設計にクセがあり、次回予定が直前(前日?)にならないと表示されない。表示がないのか、予定そのものがない(うっかり消してしまったとか)のか判別できないのは不便。カレンダー見ればわかるんですが、カレンダーだと把握しにくい細かい予定を色々リマインドしてもらいたいからこそtodo使うわけで、todoリスト内で完結しないのはいただけないです。直前に表示されたい人もいるのかもしれないので、そこは選べるようにしてはどうかと。また、非表示中の繰り返し予定リストもどこかに可視化しといてはどうなんでしょう。 あと、ウィジェットからアプリのリスト画面を直接起動できないのも不便。新規追加とか特定の予定を触りたいのでなく、直近の予定をでっかい画面で見たいよ、という起動の仕方はできたほうがよい。 ぐちぐち書きましたがシンプルで基本的にはいいアプリです。ただ、開発してる人これ使ってんの?と思う上記のような不満が色々あるんで惜しいなと思います。
    投稿者:Takayuki Mishi
  • ★★★★★ サブタスク機能あり、カテゴリ別分け機能(リスト)あり、タスク繰り返し機能あり、メモ機能あり。今まで触ってきたTodoアプリで一番使いやすいです。 動作・起動も快適。タスクの個数制限などもないので、追加購入・定期購読の必要もなく、最初からフル機能で使えます。さすがGoogle。 リストを横だけでなく、縦にも並べられたらいいな、と思いました。
    投稿者:初期アイコンはサクラ
  • ★★★☆☆ カレンダーと連動できるのはいいがリスト全て表示/非表示するかしかない。せめてリストごとに表示するかを選べるとよい。 繰り返しの間隔を1日と入力したタスクを日付が変わる前にチェックしなかったとき、今日の分のタスクが表示されてチェックしなかったタスクは消えてしまう(時刻を設定しなければ期限超過として残るというのは勘違いだった)。
    投稿者:R Iz
  • ★★★★☆ シンプルで使いやすい。 だがつい最近から、スヌーズが途中で鳴らなくなったり、その後の次のアラームが動作しなくなったりするようになった。 ガジェット上で途中で鳴らなくなったスヌーズの最初の開始時刻が表示されたままなので、アラーム設定画面を開き、次の予定のアラームを切入すると、ガジェット上でも次のアラームが表示された。その後通知が出て「不明な理由によりアラームが作動しませんでした」と表示される。 最近スヌーズを任意に止める設定が追加されたようだが、それがバグを起こしているように感じる。 平日のルーチンをアラームにしているので、事故が起こる前に直してほしいなぁ。
    投稿者:d. sugaga7
  • ★☆☆☆☆ Pixel 8aはロック画面の時のアラームはスライドスライドボタンでアラームをオフにできましたが、なぜか Pixel 9aではタッチボタンになりました。非常に使いづらくタッチボタンデザインも超かっこ悪いので改悪だと思います。しかもデザインチェンジの設定がないなんて最悪です。
    投稿者:Y Yui
  • ★☆☆☆☆ いまの携帯を使い始めてからずっとこのアプリを使っています。アラーム合わせても勝手に音量が下がり音がなりません。メディアの音量を0にしているからか 鳴らない?と思って確認するとアラームの音量も勝手に0になってなり鳴りません。引っ張られる?って有るのかな?解決しないのでとても困っています。
    投稿者:very Berry
  • ★★★☆☆ 画面が見辛くなった…
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ レベルを上げるともっさり長考するんです。あまり頭良くないのかも知れません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 30回位して勝った(^-^; コンピューター強すぎ...
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 画面の端っこなどの一部が固定表示みたいになって表示更新されず、実際にリモート先では表示が変わっているのに固定表示が手前にあるので最新の状態が見れないという現象が起きます。 その場合、リモート先のアプリのウィンドウを小さくしたり移動させて動的表示ができてる部分に持っていけば見ることはできますが、固定表示部分は残りっぱなしになって裏の部分は見れなくなってしまいます。 推測ですが、リモート先で表示が一定期間変わらない部分は固定化して通信の負荷減らすとかされてるんじゃないでしょうか。 クライアントアプリを再起動したりリフレッシュ設定等色々試しても同じ状態なので、リモート先のサーバーのサービスが管理していることなのかもしれません。 強制リフレッシュするようなコマンド機能があると非常に助かります。 また、タップして長押しすると小さな丸が出てダブルタップ状態になりますが、これが操作中に発生してしまってスワイプした時にファイル移動してしまうなど誤操作が頻発してしまいます。 長押しでダブルタップするかどうかをオプションでオンオフできるようにしてほしいです。
    投稿者:けろーにょ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.