Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,365件 更新日時 2024/06/26 03:24
Google Gemini
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 341,000)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:40968位
情報取得日:2024/06/26
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:1.0.626720042
更新日:2024/04/22
開発者:Google LLC
動作条件:10 以上
サイズ:??




■ 概要
Gemini アプリは試験運用中の AI アシスタントです。Gemini アプリを有効にすると、Google アシスタントに代わって Gemini がスマートフォンのメイン アシスタントになります。Google アシスタントの一部の音声機能(メディア、リマインダー、ルーティンの操作など)は、現在 Gemini アプリではご利用いただけません。Google アシスタントに戻したい場合は、設定で切り替えることができます。

Gemini アプリをご利用いただけるのは、2 GB 以上の RAM と Android 10 以降を搭載した Android スマートフォンのみです。

この公式アプリは無料でご利用いただけます。Gemini では、スマートフォンから Google の最も高性能な AI モデル ファミリーに直接アクセスして、次のようなことができます。

- 文章やリストを作成する、アイデア出しをする、新しい知識を習得する
- Gmail や Google ドライブからすばやく情報をまとめたり、検索したりする
- その場で画像を生成する
- テキスト、音声、写真、カメラを使って、新しい方法でサポートを得る
- 「OK Google」と話しかけて、スマートフォンの画面上の内容に関するサポートを得る
- Google マップや Google フライトを使って計画を立てる

Gemini Advanced をご利用の場合は、Gemini アプリから直接アクセスできます。

Gemini アプリは現在、英語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、中国語、日本語、韓国語などでご利用いただけます。サポートされている国と言語の一覧はこちらをご覧ください。
https://support.google.com/?p=gemini_app_requirements_android
Gemini アプリのプライバシーに関するお知らせもご確認ください。
https://support.google.com/gemini?p=privacy_notice

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 感情がないためボット感強すぎるけど正直です。普通にGoogleの事を信用し過ぎないで下さいと言いますから?中立的な物言いができるところは、評価できると思う。ただ大規模言語モデルだかなんだかというのを冒頭に発言するのは、ちょっとイラッとしますね。不快な思いをさせないように配慮しているとの事で、やたら腰が低く丁寧過ぎるのも気には、なる。今のところ受ける印象は、喋る辞書・ウィキまとめ版という感じですが暇なときに良い話し相手になるかも。
    投稿者:吉岡小春
  • ★☆☆☆☆ 例えば「音楽かけて」というと近所の音楽教室に電話をかけはじめる。 「ミュージックスタート」というとまだサポートされてないと返してくる。 結局のところデバイスを操作することはできないと言い訳。 前のアシスタントの方がよかったのに、このアプリをアンインストールしてもしつこく残っているのの最悪。 声もなんか意識高い系で気に食わない。
    投稿者:まろんめらん
  • ★☆☆☆☆ アシスタントを置き換えないとチャットすら使わせてくれない。 端末の機能(Wi-Fiやモバイルデータ)の切り替えを指示したができなかったためアシスタントに戻したが、そうするとチャット機能すら使えない。 置き換えずに使えないのは使用なのかバグなのか…。 とりあえず使いたくても使えないので"アプリとして"は★1ですね。 今後に期待
    投稿者:Rcat (Rcat)
  • ★★★☆☆ 仕様を変えてしまったのかは分かりませんが、 細かい一致検索が出来なくなりました。類似検索掛ける時に便利だったので残念です。 あと、翻訳が指定した一部ではなく画像全体にされてしまったので誤訳みたいなのも多く使いづらいかなと感じてしまいました。それでも名前が不明な製品等の一致検索する時に便利なので助かってます。期待を込めての星3の評価となりました。
    投稿者:眠れない白竜
  • ★★★★★ 機能はすごく役立つ。アナログの書類やPCのディスプレイに表示されている英文のリアルタイム和訳や文章コピーができるのがすごく助かる。縦書きの日本語の文章にも対応してくれてびっくり。綺麗な字なら書き文字もしっかり認識してくれる。さすがgoogle。しかし、実際に起動してから目的のカメラ操作が可能になるまで数回タップする必要があるので、前回の操作終了時の状態を維持してもらえると手間が省けて助かるのに。そこだけがとても残念。
    投稿者:E O
  • ★★★☆☆ フィードバックも送信しましたが、 バージョンアップしてから、改悪されました。 画像検索のフォルダから画像を選び、画像を検索して画像一覧戻り、改めてほかの上の方にある画像を選択しようと上から下にスワイプすると、スクロールできずにホームに戻ってしまう。 バージョンアップ前まではなかった仕様です。 意図的な仕様なのかバグなのか分かりませんが、画像を次々選択してスムーズに画像検索出来なくなってしまいました。 指一本でホームに戻れるのは良いかもしれませんが、「上部をスワイプした時のみ」のように、スワイプ判定範囲を狭めるなどの対応をして欲しいです。
    投稿者:ともっさん
  • ★★☆☆☆ 全部Wi-Fiなし、広告なしだったのに… 一部インターネット繋がないと遊べないし、1つクリアすると広告入るしで最悪。 このまま変わらないようなら、アンストかな?
    投稿者:MO MO
  • ★☆☆☆☆ 更新したら、広告見ないと何も出来ないゲームになっていた。 このままならアンストするしかなくなった。 ものすごく残念です。
    投稿者:aiko takeuchi
  • ★★☆☆☆ 空き時間にちょうど良いゲームで重宝していたが、1ステージごとに広告動画が入るようになってしまい鬱陶しい
    投稿者:白井耀介
  • ★★★★★ PCでリモートプレイする際にAndroid端末をコントローラとして操作できます! ただし設定はちょっと面倒でした。  ?PCでPSJoyServerをインストールする ?このアプリをAndroid端末にインストールする ?PCとAndroidをBluetoothで接続する(Wi-Fiでもできるっぽい) ?PSJoyServerを起動してPS4リモートプレイがインストールされている場所のパスを入力する ?このアプリを起動して接続するPCを選択する   みたいな流れでした。 英語のメッセージに従っていけばできましたが、やっぱり面倒ですね。
    投稿者:andynoeri andy
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.