Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 74,126件 更新日時 2025/05/12 04:03
Dropbox Passwords - マネージャー
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 2,430)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:35433位
情報取得日:2025/05/12
カテゴリー:仕事効率化 (アプリケーション)
バージョン:278.18
更新日:2025/04/22
開発者:Dropbox, Inc.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
Dropbox Passwordsではパスワードを安全に保存し、すべてのデバイスで同期します。ユーザー名やパスワードを自動で入力するので、ウェブサイトやアプリにすばやくログインできます。もちろんデータはすべて安全に保存されます。新しいアプリやウェブサイトにアカウントを登録するときは、独自の安全なパスワードを簡単に作成して保存できます。

特長:
? アプリやウェブサイトにワンクリックでログイン
? アプリやウェブサイトにログインするときにパスワードを保存
? すべてのデバイスに自動で同期されるのでどこからでもパスワードにアクセス可能

アカウントからロックアウトされる心配がなくなります。Dropboxの新しいパスワードマネージャーがあれば、お気に入りのショッピング、動画配信、銀行のサイトやアプリにすばやく安全にログインできます。

Passwordsはログイン情報をゼロ知識暗号化で保護するので、パスワードにアクセスできるのはあなただけです。Dropboxもアクセスできません。パスワードのセキュリティをさらに強化することで、ログインを保護してハッキングを阻止します。

Dropboxは1,400万人を超える有料プランのユーザーに信頼されています。Androidのパスワード管理はPasswordsにおまかせください。信頼を集める安全なクラウドソリューションが安心をサポートします。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 以下の二つの状況で使いにくいと感じます。(A) 複数のURLが存在する場合(例えばメディアのサービスで雑誌毎に別なURLが存在するが、運営してる主体は一つの場合) (B)第二パスワードが存在する場合。(多くの日本の証券会社では注文を出すときにログインとは別のパスワードを要求されます。) I find it difficult to use in the following two situations. (A) When there are multiple URLs (e.g., when there is a different URL for each magazine in a media service, but the entity running the service is one). 2. When there is a second password. (Many Japanese brokerage firms require a different password than the login when placing an order.)
    投稿者:Hiroshi Okada
  • ★★★★★ Passwordマネージャーを使うのは初めて。パスワードの保存 管理が簡単に出来るようになった。もっと早く使いたかった。他のPasswordマネージャーと比較したことはないが、自分にはこれで十分。手放せないアプリになった。
    投稿者:makochanx
  • ★★★☆☆ 良しとも悪しとも。 Lastpass有料化難民として試してみようと思うって、駄目じゃん 『有料』ユーザーは無料で使えるってことか、紛らわしい。有料プランで使えるって表現してよ
    投稿者:鳥丸
  • ★★★★☆ 運営から皆さんへの返信には 「自動スキャンからオンデマンドスキャンに変更し、ダウンロードしたファイルをユーザー自身がチェックする時間を選択できるようになりました。これにより、デバイスのリソースが節約され、作業が中断されることはありません。」と書かれています。(Deepl翻訳) つまり、「今までは常駐してたけど、これからはアプリやファイルをインストールした時は自分でスキャンしてね。」って事かと。 確かに、ゲームをしていて、バックグラウンドでこのアプリが動作したせいで、端末の動きが重くなったりする事があったのでそれに悩まされる事がなくなるのは有り難いかな。
    投稿者:univers planet
  • ★☆☆☆☆ 前回のバージョンアップで、デバイスのスキャンが手動になった。デバイスをスキャンすると「新しい方なら勝手にスキャンしてくれるよ」的なことが出てきて、新しいアプリをいれるとこちらが昨日される。で、新しいアプリを開くとスキャンどころか課金しなとなにもできない。(*´Δ`*)は?なんだけど。もう、別のアプリに乗り換えます。やり方が姑息すぎ。無料版終了しまって素直に言えよ。
    投稿者:乾洋
  • ★☆☆☆☆ なぜ常駐を無くしたのか 、、重いから常駐を無くしなのであればON/OFF設定を付けてくれれば良かったと思う 自動スキャンは入っても別にそこまで作動重くは無かったし逆に他に比べて大分軽快に動いてくれてましたが… 無料で常駐(自動スキャン)もして、ある程度信頼も出来たアンチウイルスアプリでしたが他を探します。 それまでは繋として常駐してくれた最終バージョン(v11.5.5)までダウングレードして使います。
    投稿者:Naiti (Naiti)
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.