Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
Wine-Link(ワインリンク)-ワイン情報&ワイン検索
価格: 無料
market評価: 2.7
(評価数: 89)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:70838位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:4.1.14
更新日:2024/02/01
開発者:M.O.T INC.
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
Wine-Link(ワインリンク)はワイン専門の情報マガジン&ワイン検索アプリです。

「ワイン」に関するお得なキャンペーンやイベント情報、レシピ、用語解説集など、ワインをもっと楽しめる情報が満載です!

--
ワインの裏ラベルのブドウマークを読み取り、その場でワイン詳細情報をお楽しみいただけるカメラ機能でごさいますが、
Androidの機種ごとのカメラのスペックにより、一部ご利用を頂けない機種がございます。
この度、全機種の点検を行い、カメラ機能の非対応機種を確認ならびに公開させていただきました。
一部のユーザーの皆様にはご不便をおかけし、申し訳ありませんが、ご了承下さいませ。
--

◆20,000記事以上!(おすすめワイン、おつまみレシピ、
ワインバー・レストラン、ワインの基礎知識など)

◆2,000本超のワイン情報、約500のワイナリー情報など
“ワインの楽しみ方が広がる”ワインに関する様々な情報を季節・旬・トレンドに合わせてお届けします!

【Wine-Link(ワインリンク)で探せる・楽しめる情報一覧】
・2,000本を超える世界中のワイン情報
・フランス、イタリア、スペインからニューワールドまで世界各国のワイン産地・生産者情報、ワイナリー情報
・8,600店を超えるワインの美味しく飲めるお店&買えるお店情報
・春夏秋冬それぞれの季節のワインに合うお料理のレシピ情報
・ワインの美味しいお店からのニュース・お得情報
・ワインをお楽しみ頂ける様々なイベント情報
・ワイン愛飲者の口コミやコメント
・ワインをお得に楽しめるプレゼントキャンペーン
・ワインの基礎知識から豆知識まで、20,000を超える記事
ワイン初心者から上級者・プロまでお楽しみ頂ける内容となっています。

ワインを選ぶ時、ワインを飲む時、ワインを語る時、ワインを贈る時、、、ワインのある生活シーンに活用いただけるよう、ワインに関する情報を網羅、拡大して参ります。


<主要な機能>
■「ワインの楽しみ方」を広げる機能=Wine-Link(ワインリンク)カメラ

Wine-Link(ワインリンク)カメラでワインについている専用「ブドウマーク」を読み込むと、ワイン情報・ワイン生産者情報・ワインに合うレシピなど、ワインをもっと楽しむための情報が簡単に取得できます!現在、Wine-Link(ワインリンク)カメラ対応のブドウマークは、約100万種類のワイン裏ラベル、飲食店のワインメニュー、酒販店のPOPに記載されています。


■「自分専用のワインリスト」=マイページで、もっとワインを楽しむ

Wine-Link(ワインリンク)のマイページでは、お気に入りのワインやワイナリー、気になるお店やイベント、レシピ、ニュースなどの情報をストックすることができます。自分専用ワインリストでワイン生活をもっと楽しみましょう!

また、随時、Wine-Link(ワインリンク)会員の方限定でシャンパンやワイン、ワインセラーのプレゼントキャンペーンやワインイベントなども実施しています。


■「ワインをもっと美味しく、マリアージュを」=プロによるワインに合うレシピ

旬の食材を使った、ワインにぴったりの簡単レシピが盛りだくさん!シェフやソムリエ、料理研究家などのプロたちが実際に検証した、料理の作り方やワインとの相性をご紹介します!

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ カメラを起動しようとすると即ダウン・・・ レビューを見ると2017年からいわれている問題なのに未だ未解決。 もうアプリを真面目に運用していく意志はないんだろうね・・・ ワインマークなんて造らずに率直にQRコードで運用すれば問題はおきないのでは?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ カメラが使えなければ意味のないアプリなのに更新はないのかよ!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ カメラ起動出来ず
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ Androidの機種によっては、インストールしたあとの初期設定すらままならないことがある。 環境自体はいいのだが、そもそも設定すらさせる気がないのは意味がわからない。いちいち新しいものを付け足すくらいなら、iPhoneでもAndroidでも入れるようにして欲しい。
    投稿者:たらこ
  • ★★★☆☆ 配信アプリとしてはなかなかいいものだと思うのですが、アプリ内課金ができません。 Google Playに入れたお金を使おうとしても、PayPayを使おうとしても通信エラーが出たと言う画面が出てきて何もできません。 再起動しても電波を繋げ直しても改善されません。 端末はPixel 8aです、早めの対応をお願いします。
    投稿者:ヒキニートのお散歩
  • ★★☆☆☆ 最近重すぎます。トップページでいきなりアプリが強制終了する事も少なくありません。 また、アプリ内の広告が 有名アニメのエロコラージュ、実写の男性が女性をなじりながらレ●プ寸前等 かなり酷い内容の物が多くなってきました。 アプリ自体はキャラデザインも可愛いのですが、まず重くて使えません。
    投稿者:太巻
  • ★★★★☆ 元々の画像ファイルを変更してしまうので元に戻しにくくなるのと、ファイルの更新日が変更されてしまうのが問題点。元ファイルのバックアップをとれるオプションと、更新日を変更しないオプションが欲しい。機能的には十分ですが、操作性は慣れが必要な感じ。
    投稿者:末廣絵璃
  • ★★★★★ 僕はたくさん写真を撮りますが、手持ちのカメラで撮った写真・動画を全部初代PixelでGoogleフォトにアップロードしています。 アップロードするとき問題になるのが、カメラの設定ミスによるExifデータの間違いまたはGPS位置情報の欠落、及びファイルを移動したことによる更新日時の間違いです。 これを修正するのにいくつかのツールを使っていますが、その中でExifを修正するのにこのPhoto exif editorを使っています。 画面が細かいので操作は大変ですが、ファイルブラウズから一つ一つファイルを選んで修正して保存するとブラウズ画面に戻り次のファイルを選べるなど手数を減らす工夫が凄く便利です。
    投稿者:?井一彦
  • ★☆☆☆☆ 起動画面→写真一覧→写真選択→他の写真を選択しようと前画面に戻ろうとしたら、起動画面まで戻ってしまうので、また大量の写真をスクロールしないといけない。写真一覧画面が「撮影日」でなく「ファイル編集日」でしかソートできないので、前のスマホから移動してきたファイルは全て同じ日付になり、ソートできない。
    投稿者:Uths
  • ★★★★☆ いつも便利に使わせてもらってます。検索時に5秒スキップできない全画面広告出るようになったのは仕方ないですが、地図を見たいときにGoogleマップしか出なくなったのは残念。番地違ってたりはよくあるので前は複数の地図アプリ選べたので確認できてたのに。せめて住所だけコピーボタンでもあれば手動ででも別地図アプリに貼り付けて探せるんだけど‥
    投稿者:T SHOW
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.