Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
テルル 公式アプリ
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 147)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:80509位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:10.70.0.0
更新日:2023/08/30
開発者:P-UP Co. Ltd.
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【アプリの特徴について】

▼ホーム
大人気の抽選会への参加はもちろん、アプリオリジナルのフォトフレームやクーポンなどがご確認いただけます。

▼スタンプ
スタンプは来店時に毎回1個付与され、10個、または20個集めると特典がもらえます。

▼店舗検索
お近く店舗が探しやすくなりました。

▼プッシュ
お得なキャンペーンやお役立ち情報、最新情報などをプッシュ通知でお知らせします。

※ ネットワーク環境が良好でない状況でご利用されるとコンテンツが表示されない等、正常に動作しないことがあります。

【位置情報の取得について】
近くのショップを探す目的、その他の情報配信の目的で位置情報取得の許可をアプリからさせて頂く場合がございます。
位置情報は個人情報とは一切関連するものではなく、また本アプリ以外での利用は一切行いませんので安心してご利用ください。

【ストレージへのアクセス許可について】
クーポンの不正利用を防ぐ目的で、ストレージへのアクセスを許可させていただく場合がございます。アプリ再インストール時の複数クーポン発行を抑制するため、必要最低限の情報を
ストレージに保存するものですので安心してご利用ください。

【著作権について】
本アプリに記載されている内容の著作権は株式会社P-UP Worldに帰属し、いかなる目的であれ無断での複製、引用、転送、頒布、改編、修正、追加など一切の行為を禁止いたします。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ どうやらほかの店でもそうらしいですが東岩槻にあるテルルもかなりのクソです。私はGALAXYnote9使ってますが購入する時定員による人為的トラブルが酷いです。 まず私はカラーブルーを注文しましたが来たのはブラック。更に在庫が無いからこれ買えと言われて仕方なしに購入した感じです。 購入時に半額サービスなどの説明無し。 さらに「名前の漢字が読めない」と言うレベルのクソ仕様。 小学校からやり直してください。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 紹介クーポンが使えなかった。 何のためにこんな糞アプリをインストールさせられたのか意味がわからねぇ。 使えなくなったのとしか説明無し。 理由を説明しろよ。 よって評価1。そしてアンインストール
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ インストールしても何も起きません。あまりメリットはありません。
    投稿者:早坂剛
  • ★★☆☆☆ フードロスに貢献できるかと思ったし、また訳ありの品でいいからお安く買えたらなとも期待しましたが、期待外れです。よくよく計算してみると、けっこう高いものが多いです。近所のスーパーのほうがずっと安いものがけっこうある。ここは声を大にして言いたい。それにフードロス削減と謳ってますけど本当にフードロス削減が目的の品は驚くほど少なく、大半は「売り上げ目的」のものばかりですね。 これは会社も悪いと思う。「あなたも出品してみませんか?」と積極的に勧めてくるので、フードロスとは関係なく、いろんなものを高い値段で出品する人が増えるのだと思いますが。
    投稿者:k shop
  • ★★★☆☆ なかなか手に入らないものを買っています。 が、ここ最近随分ボッタクるな。と思う商品もちらほら。 普通のスーパーで売っている商品が倍以上の値段で販売していてビックリしています。 試してみたいものなどには良いかもしれません。 あと、ルーレットは99.9% 1円のポイントバックしか当たらない。 軌跡で10円が当たる感じ。 くじ運のなさが虚しくなる。
    投稿者:匿名
  • ★☆☆☆☆ 最初は毎週半額セールがあって時々食品以外も対象で、色々欲しいものがあった。基本的に通常価格では高過ぎてバカらしい。有料会員にならないとこのアプリは使えません。有料会員になってみたものの、半額にすらならなくなってきたこと(オフ率低下)、最初送料無料も改悪され一回になり、有料会員辞めました。アプリも退会予定2021/2/27 星3つ きちんとしたお店と、一般のユーザーによる出品があるみたいですが、その辺が混在していて、商品や対応などの質の面で心配は残る。 お気に入りに登録していたものが、売切れになってしまうと、そのページを見れなくなってしまうので、そのページから出品者を見たかったりしても見れないのが不便ですね。 ポイントキャッシュバックが2ヶ月後とか忘れてしまうし、ポイントの獲得予定にも表示されないし、その辺に対してあやしさを感じずにはいられない。(今のところ初期に買った商品のポイントバックはありました) ポイントバックがない通常時はお得とは思えない値段設定なので買えない。 あと、商品購入後大抵のアプリからはメール通知があるのですが、このアプリにはないので、サポートの面にも不安が残る。
    投稿者:N! Moak
  • ★☆☆☆☆ 最初は歩数カウントしていたのに更新のタイミングか何かでカウントしなくなった。(アクオス)不正予防のために正しい利用ができなくなるなら意味はないと思う。日本製の機種に非対応が多いのもどういうコンセプトなのか疑う。いちいちデータ取得に時間がかかるのも仕様として不出来。ログインポイント取得とポップアップするのに取得が終わらないうちに終了すると無効になっている。とにかくストレスが多いアプリだと思う。歩数を稼いでも大した特典がなければ、不正などやらないのではないか。普通に健康管理したい人に優しい作りにして欲しい。
    投稿者:カズヒコエモト
  • ★☆☆☆☆ 操作しづらいのと、内容の更新がぜんぜんできてない。 商品の応募がいつなのか分からないし、応募方法も分かりにくい。
    投稿者:まことしん
  • ★☆☆☆☆ XPERIAで非対応のようで、歩数カウントができませんでした。
    投稿者:島田博也
  • ★☆☆☆☆ 2022年の11月に機種変してからアプリが起動できない不具合が2024年3月現在も一切改善されない。 起動しようとしても一瞬アプリの起動画面が映るがすぐにクラッシュする。他の方からも報告多数上がってるのでそのうち改善されるかと思ってはいたのですが、ずっと放置ですね。 機種変契機で発生する方が多いようなので、機種かOSのバージョン依存の問題な気がするので、対応は難しいとは思いますが、こんなクリティカルな問題を年単位で放置している現状に呆れて物も言えません。そんなずさんなアプリなら運営止めて元のカードに戻してはいかがですか?
    投稿者:腐敗ピエロ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.