Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
どこかなGPS −はじめよう。あたらしいみまもり−
価格: 無料
market評価: 2.6
(評価数: 88)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:73632位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:2.0.8
更新日:2025/03/26
開発者:SoftBank Corp.
動作条件:9 以上
サイズ:??




■ 概要
【ご利用の前に】
本アプリは、「どこかなGPSシリーズ」購入者向けのアプリです。商品を購入し、アプリ経由で設定いただくことで各サービスのご利用が可能です。

【どこかなGPSとは?】
「ちゃんと学校に着いたかな」、「寄り道はしていないかな」、「迷子になっていないかな」、パパやママの日々の心配を「どこかなGPS」は解決します。

【どこかなGPSでできること】
どこかなGPSをお子様に持たせる(ランドセルやカバンに入れておく)だけで、本アプリ経由で様々な機能がご利用いただけます。

・現在位置の確認:一定の間隔でGPS本体の場所を自動測位
・いまどこ検索:現在の位置情報を手動で更新
・移動履歴:1日ごとの移動ルートを保存(最大3ヶ月間)
・みまもりエリア通知:指定した場所やWi-Fiエリアへの到着/出発を通知
・のりもの検知:のりもので移動した可能性がある時に通知(どこかなGPS2[NC002]のみ)
・いまここ連絡:本体中央のボタンが押されたことを通知
・はなれたアラート:スマホとGPS本体が一定距離離れると通知(要Bluetooth接続)
・どこかなGPSを鳴らす:スマホからGPS本体の音を鳴らし、どこにあるか探せる(要Bluetooth接続、近距離)

各機能の詳細は以下の公式HPをご確認ください。
https://www.dokokana-gps.jp/product/


※ スマートフォンにおけるアプリのダウンロードやパケット通信料はお客さまのご負担となります。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 某GPSが不具合で動かなくなったのでこちらに買い替えました。 1か月ほど使用した感想は…登校も下校も出発と到着が同じ時刻に通知が来るのでそこは不便さを感じますが、某GPSより歩いてる道のりが正確に出るのが良かった(某GPSは道じゃないとこ通ったり、人の家突っ切ったりしてた)。 6か月無料なのもお試しに使えていいと思います。 無料期間終わってもこちらを継続して使用します。 【追記】ケースがないので−1。充電、緊急ボタンが押せる穴がある専用ケースが欲しい。
    投稿者:うみ。
  • ★★★☆☆ 11月に突然使えなくなって困った。 再設定してください。っていう お知らせがみる人全員にきていない。 その再設定も一旦、アンインストールして再ダウンロードしないと出来ず手こずりました。 再設定後はGPSが前よりズレているし、遅れがある。 以前は★5だとしたら、ちょっと不便になったので★3
    投稿者:かな
  • ★☆☆☆☆ メール通知に戻して欲しい。プッシュ通知だと遅延することもあり、忘れた頃に通知がきたりして使い物にならなくなった。Androidだと、スマホによってはプッシュ通知が遅れることは良くあるのに、メール通知を、辞めることが理解できない。また、アップデートしてから、GPSの計測が全くされなず、位置情報が表示されなくなったりする。以前のように普通に使えるようにして欲しい。
    投稿者:ko t
  • ★★☆☆☆ 返信する際、本文が引用されないのが不便かつ不満で仕方がない。 通信相手が「+メッセージ」を使っているとは限らないし、使っていてもメッセージ形式で表示させているとは限らないんだから、本文の引用をするかしないか選択できるように改修してもらいたい。 また、メール本文のコピーもできない場合があったと思うので、どんな表示形式であっても、長押し等で本文のコピーが取れるように改良してほしい。
    投稿者:ばばニャン
  • ★☆☆☆☆ とてつもなく使いにくい 一斉選択で削除、既読にできない等、今まで出来た事ができなくなってる lineっぽくしたいのが、逆に使いにくくしている。 別アプリなんだから、メールらしく使わせて欲しい。 追記、 落ちてこないメールが結構ある。普段やり取りしている身内からのメールが受信出来てない上に、サーバーに問い合わせても落ちてこない。 別のメーラーアプリ使って、そちらで残メールを拾わないと、大事な内容がスルーになる始末。 SoftBankもこのアプリを推すなら、いい加減ダメな部分を改善すべきだと思う。 さもなくば、別のメーラーアプリをメインにすべきかと。
    投稿者:kazuhiro tokita
  • ★☆☆☆☆ メールが届いているのに開けなくなった。開こうとするとアプリが落ちてスマホのホーム画面に戻る。スマホを再起動しても同じ状況。SoftBankのデフォルトとして入っているアプリなのにSoftBankのショップでは対応してもらえなかった。メールの通知は届くのに見れないのは不便です。改善してください。 →2025/03/29 開けなくなった原因が特定の迷惑メールを受信したことによる現象と思われました。SoftBankチャットのサポートの方に相談し、アプリをアンインストールを勧められたので実施。+メッセージのバックアップで「メッセージを選択」を選び、該当の迷惑メール以外を選択しバックアップを実施。その後アンインストール(と言ってもSoftBankデフォルトアプリなので消えない)して、ストアからアプリを最新版に更新しメッセージを復元したところ、受信フォルダを開くことが出来るようになりました。根本の解決にはなっていないですが必要なメールは見れるようになったので方法共有しておきます。
    投稿者:みー
  • ★★★★★ (バージョン2.2.3) 今までホーム画面ウィジェットのタップからイベント一覧(残り日数)をすぐに開けていたのが、アプデ後から「ウィジェット」→「編集画面(文字色や背景色の変更)」になってしまいました。 設定の変更でイベント一覧画面を最初に出すように出来ないか試してみましたが、どうも出来ないように見えます。(見落としでしたらお教え願います) 色合いの変更はそう頻繁に行う作業ではないと思いますため、以前のように「ウィジェット」→「イベント一覧」と表示するように改めて頂けないでしょうか。 それ以外は今のところ特に不満もなく、非常に便利に使わせて頂いております。 お手数おかけしますが、何卒宜しくお願いします。 (追記) 迅速なご対応ありがとうございます。2.3.0にアプデ後に設定画面で変更できました。これからも宜しくお願いします。
    投稿者:gmail test
  • ★☆☆☆☆ もっと文字数を増やせないでしょうか?特殊な使い方かもしれませんが、日付は決まってないがほぼ定期的なイベント(例えば散髪とか)で、前回は何日前のいつだったのかをメモに記録させたいのですが、過去3回くらいしか記録できません。メモじゃなくても履歴が残るようにできるととても助かります。 2023/11/4追記 前のデザインがよかったです。とても見づらいです。メモの横幅より狭くなって、前回のデザインに合わせて書いていたので、変なところで改行されてしまって見づらくなりました。今回の変更は別のアプリに変えようと思うくらい改悪です。
    投稿者:7032
  • ★★★★☆ これがシンプルで見やすく分かりやすく1番好きだがカウントを止める機能がないのが致命的すぎる。任意の日にカウントを止めて止めるまでの稼動していた時間が表示されれば使い続けたいアプリだった。その機能さえあればカウンターアプリとしてはかなり優秀だと思うがないのでアンストします。機能追加されたら是非また使いたい
    投稿者:あお空の星座
  • ★☆☆☆☆ ポイントカードしての機能には満足ですが、多々ある期限短い、割引率低くて使えないクーポンや、広告多いわりに1ポイントしか当たらないゲームなど、その点は良くない。他の方も言ってたけど、当たらないゲームなくしてポイントカード機能のみに絞れば良いと思う。 いつのまにか抽選回数が6回に増えててすごい迷惑。 とにかく決してオススメできないアプリであることは間違いないですね。 今さっきアンインストールしました。 抽選チャレンジなかった昔は良いアプリだったなあ。仕方ないことだけれども。
    投稿者:へったりへちま
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.