Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
みっけ隊 ―美しい京を守る応援隊―
価格: 無料
market評価: 3.3
(評価数: 18)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:7462位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:2.2.0
更新日:2023/04/28
開発者:ASTEM
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
"京都市では、市民協働による公共土木施設の維持管理を進める取組として、道路、河川、公園の損傷箇所をスマートフォンから市に投稿できる「みっけ隊」アプリケーションを開発しました。

普段何気なく歩いてる道、いつも遊ぶ公園、そんな場所で不具合を見つけたら、、、

写真を撮影、損傷の内容をカテゴリーから選択し、場所を確認して送信すれば、状況に応じて京都市が補修などの対応をおこないます。

また、昔から続くかどはきや地域での清掃活動も投稿でき、みんなと共有する事ができます。

京都市の長い歴史の中で、培われてきた地域力と市民力を結集し、みんなで美しい京のまちを守りませんか?"

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ とても簡単に危険な所を投稿できます。電話ですと場所の説明、危険な状況を伝えるのに苦労しますが、写真も投稿できるので迅速に対応していただいてます。安心安全な京都のまちづくりに便利ですね。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 地図・投稿で詳細を表示したあと、詳細表示の場所付近の地図に戻ってほしいです。 今は戻るを選択すると、京都市役所付近の地図が表示されて、郊外の場所を表示するのに大変手間がかかります。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ スマホを買い替えたが、ユーザーIDとパスワードを忘れてしまった。 どうしたら良いのか対応策が見当たらず困っています。
    投稿者:京都のひろ(ヒロさん)
  • ★☆☆☆☆ 内容は良いのですが、設定時間が切れたときに、いきなり不気味なゆっくりな音がなって画面が変わるじゃないですか?音を大きくして動画を楽しんでいたりするので急に画面が変わりあのゆったりな音が大きな音でなるので、子どもがびっくりして大泣きしました。動画を見てまったりしてるのにあの音楽と画面の切り替わりは怖いです。それ以来このアプリを開くと怖いと言って泣き出して使えなくなりました。もう少し時間切れの音楽をポップな音に変えたりゆっくり画面が切り替わったりと子どもがびっくりしたり、怖がったりしないように改善を強く求めます。
    投稿者:佐々木キャシー
  • ★☆☆☆☆ UIの酷さもさることながら、動画の数も少ない。天下のNHKがサーバー代ケチってるの?って思うくらい。コンセプトや目的はすばらしいのにとても残念。定期的に動画数を増やしながら視聴数の少ない動画を削除していくとかならともかく、事務的に動画を入れ替えるのは如何なものかと。
    投稿者:jettfree5
  • ★☆☆☆☆ 2/10を境に、アプリが使えなくなりました。スマホ自体ネットにはつながっているのに、インターネットにつながりませんと出ます。違うスマホでやっても、アプリをインストールしなおしても何ら変わりません。まったく使えないので子供が泣いてかわいそうになります、なんとかして欲しい
    投稿者:水野祐
  • ★★☆☆☆ 止静鐘は鳴らない。設定項目にはタイマー時間の選択と震動感知の感度設定はあるものの、出だしがこれでは如何なかものか…。? 震動感知機能は、アイデア倒れでしょう。こんなに五月蝿くては坐禅になりません。 即、削除しました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 写経してますけど、書いた時もう少し筆書きのようなタッチになったら良いのかなと思います。 書いた線が細くて、物足りないです。
    投稿者:齊藤陽子
  • ★★☆☆☆ 曹洞宗に興味が有り、修行に役立てられたらと思い、インストールしましたが、思ってたのと違いました。 もう少し親切に作って頂けたらと思いました。
    投稿者:micho J
  • ★★★★★ 5日ほどやりました。 今まで行けなかったところに行くととても楽しいです。頑張りましたがロングモードの36が難しすぎでした。目で追えないほど早くクリアラインがとても高くて無理でした(*´^`) もっとやってたら行けると思うのですが、時間かかるのでやめておきます。楽しかったです(´?`*)
    投稿者:ひとはと
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.