MANOMA
価格: 無料
ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク: | 72969位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | ライフスタイル (アプリケーション) |
バージョン: | 1.26.7 |
更新日: | 2025/02/10 |
開発者: | Sony Network Communications Inc. |
動作条件: | 9 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
【主な機能】
・アプリを開くだけで家族や家の状態を一目で確認
- 家族間で居場所の共有
- 家族がよく行く場所を学習
- 室内コミュニケーションカメラによる室内のライブ動画の閲覧(*)
- 戸締り状態(鍵の開施錠、窓や扉の開閉)
- 部屋の環境(快適度、温湿度、照度)を表示
- 家電操作
- 鍵の開施錠操作
(*)在宅状況に応じてプライバシーレンズカバーの自動開閉が設定できます。
・警戒モード
不在時にカメラの人感センサーが反応する等の異常状態を検知すると、
AIホームゲートウェイから警報音及びスマホへ異常状態を通知し、
必要なアクション(セコム駆けつけサービスへの連絡等)を促します。
また、異常状態中は、防犯のために室内の様子をクラウドへアップロードします。
・タイムライン
以下の情報がタイムラインに表示されます。
-家族の外出/帰宅履歴
-デバイスの操作履歴
-セキュリティモードの変更履歴
-帰宅時のリモコン操作の履歴
-対応する日時の録画データへ遷移
・コミュニケーション
室内コミュニケーションカメラを通して、外出先でも家にいる家族と会話することが可能です。
・ MANOMA Entrance対応
不在時でも家事代行やハウスクリーニングなどが受けられる生活支援サービスMANOMA Entrance対応。
【MANOMA 対応デバイス】
MANOMAの各種機能を利用するためには、以下の対応デバイスが必要になります。
・AIホームゲートウェイ
・室内コミュニケーションカメラ
・スマート家電リモコン
・Qrio Lock
・Qrio Smart Tag
・開閉センサー
【注意事項】
・本アプリはMANOMAにお申込されたお客様がご利用いただけます。
・本アプリからの通知機能を利用する場合は、アプリのプッシュ通知機能を有効化する必要があります。
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ 電池を食いすぎです。またAndroid9に対応していないのか、wifiの設定手順の途中で機器を認識できなくなってセットアップできません。古い端末ではうまくいきます。 追記 このアプリが電池を消費して待機時間が半分程度になってしまうので、アンインストールしました。早く改善をお願いします。 追記 サポートに動作保証外になるが電池の最適化をしてバックグラウンドの通信を切るようにと案内され改善しました。ただ毎回最適化をオフにしろと出るのが煩わしい。早急に動作保証内でバッテリーの持ちを改善すべき。最近のバージョンアップでAndroid9対応がされたようだが改善されたかは未検証。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 手動で警戒モードにすると、カメラは警戒モードでレンズカバーが開いて録画開始するけど、アプリ側が警戒モードがオンになっておらず、アプリを強制停止させて起動し直さないと、警戒モードが解除出来ません。 又、皆さんが言っているように、位置情報がうまく取れてないのか、帰宅時にアプリを起動したりしないと、帰宅になっていない時がたまにあります。 あと、ホーム画面の並びを替えても、強制終了させないと、並びが替わりません。 ハードは良く出来てるのに、ソフトの造り込みが甘すぎます。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 割と真面目に使えない 通信エラーか何かで失敗したときに失敗したことが分からない。 失敗したのか?と思って手動で鍵を開けたり閉めたりすると、何分か経ってから操作が反映されたりして意図せず鍵が空きっぱなしになったりする。 こういうセキュリティ系のもので挙動が信用出来ないのは致命的。 機材自体が結構高額なのもあってかなり評価は低い。
投稿者:門脇奨
- ★★★☆☆ android9です。縦画面になりません。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ よろめきに対応していなかったり、ジョーカー台札(ジョーカーが正裏ジャックより強い)の時に、わざわざ正裏ジャックを出してきたりします。オプションルールに対応してほしいです
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ すごく気に入ってるアプリなので ジョーカーのルールを一般的なものにしてください(台札スートが切れていると何故かジョーカーを出さなければならない仕様)
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 副官がおかしなタイミングでマイティ出してよろめき喰らったりいろいろとひどい
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 解りやすい説明文と操作性で初心者でも無課金で十分に楽しめると思います。 また初心者向けの難易度モードがあるのが良いです。 できれば結婚や子育てといったお世継機能があると嬉しいです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 無料で、このクオリティは いいと思います。 ただ、いくつか改善して欲しい点があります。 ?.カーソルを十字キーで移動させる時、カーソルが暴走して、勝手に動く時がある。 ?.他国へ兵士を輸送する際、受け取り国の兵士数が許容量を越えた場合、輸送した兵士が消滅する。(例:鉄砲隊の兵士数の上限は 100人です。A国からB国に兵士を輸送するとします。B国の鉄砲隊を 80人配備してるとします。そこにA国から鉄砲隊を50人送ると、20人は配備され、B国の鉄砲隊は 100人になりますが、オーバーした30人は、消滅します。) オーバーした兵士は、自動的に他の部隊に配備されるか、もしくは、はなからオーバー分は輸送できない様にして欲しいです。 それらの点が改善されれば、★4を付けてもいいと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ 売買の時に、最大か最低かしか選べないのか?数値設定の仕方がわからないです。 策略に誘発がないのが面白くない。外交がないのも面白くない。 2023年G7サミットが日本、それも、広島平和記念公園訪問、献花やら、厳島神社参詣やらする時代になって、日本の戦国時代の意義は、まだ(?)、織田信長の天下布武の一声ででも、イギリスに武道は、ないんだし、厳島神社ということだと、安芸の国から、広島県になっても、変わらずあることと、日本国の首相が、総理大臣という名なので、伊藤弘理しか、関わらない。 game日本の戦国時代でも、神社、仏閣を参詣するようにできれば、これから先もまだ、価値はあるだろう。 誰か、売買の時に数値、最大か最低じゃなく、数値設定できる方法教えて下さい。
投稿者:カトウヒロ(Lively)
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。