COCORO AIR
価格: 無料
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 72603位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | ライフスタイル (アプリケーション) |
バージョン: | デバイスにより異なります |
更新日: | 2024/02/13 |
開発者: | SHARP CORPORATION |
動作条件: | デバイスにより異なります |
サイズ: | ?? |
■ 概要
家の中や外出先から、機器登録したエアコンや空気清浄機の運転操作ができ、室内の空気情報や機器の運転履歴を確認することができます。 また、エアコンと加湿空気清浄機の連携運転や、当社独自のAIoTクラウドサービス「COCORO AIR」を使用できます。
※無線アダプターを接続または内蔵された当社製エアコンおよび当社製空気清浄機と一緒にお使いいただくアプリです。 ▼エアコン対応機種はこちら https://jp.sharp/support/cloud/air/air_con.html ▼空気清浄機対応機種はこちら https://jp.sharp/support/cloud/air/air_purifier.html ▼アプリについて詳しくはこちら https://jp.sharp/support/cloud/air.html ※アプリのご利用には 「COCORO MEMBERS」への会員登録(無料)が必要です。
【COCORO AIRの主な機能】 ◆エアコン 遠隔操作 ・運転、停止および運転モード変更、温度設定 ・風量、上下風向、左右風向変更 (対応機種のみ) ・タイマー設定(最大10件まで) 「温度ぴったりオン」指定した時間に指定した温度になる(対応機種のみ) 「おやすみAI」就寝時間と起床時間を設定するとおやすみ中に適した温度調整をする(対応機種のみ)
気象情報と連携した運転
お部屋情報などの確認 ・運転内容および温度・湿度・人感センサーから得られる情報(対応機種のみ) ・電気代の目安金額(月間または年間) ・省エネレポートの確認 ・温度/湿度の変化、時間単位の消費電力量の推移のグラフ表示
お知らせを受け取る ・エラーやメンテナンス情報、アップデートやキャンペーン情報等 ・リモコンまたは本アプリの操作により運転または停止したことの操作通知 ・室内環境の変化(高温・高湿状態等への移行)を判定(対応機種のみ) ・位置情報を活用して外出時の消し忘れや帰宅時の事前運転のおすすめを通知
◆空気清浄機 遠隔操作 ・運転、停止および加湿設定(対応機種) ・ペット登録することにより、「ワンちゃんおまかせ運転」「ネコちゃんおまかせ運転」の設定(対応機種のみ)
AIでかしこく加湿「AI加湿サポート」(対応機種のみ) ・お部屋の加湿しやすさをAIが学習して最適な加湿運転をする「ぴったり加湿判定」機能 ・お部屋に人がいないときのムダな加湿を抑えます
お部屋情報などの確認 ・運転内容および室内の空気情報(温度・湿度・ホコリ・ニオイ・PM2.5など)(対応機種のみ) ・消耗品の交換の目安 ・電気代の目安金額(月間または年間) ・ニオイやホコリやPM2.5の推移、温度/湿度の推移、空気清浄機がキレイにした空気量の推移のグラフ表示 *機種により表示される内容は異なります
お知らせを受け取る ・エラーやメンテナンス情報、アップデートやキャンペーン情報等 ・リモコンまたは本アプリの操作により運転または停止したことの操作通知 ・室内環境の変化(高温・高湿状態等への移行)を判定(対応機種のみ)
■ご注意 <ご利用条件> ・常時接続のブロードバンド回線、無線LANアクセスポイント機器(別売)が必要です。 <ご利用上の注意> ・外出先から遠隔操作する前に、機器が正常に動作することを確認してください。 ・外出先から遠隔操作する場合、機器やその周辺、在宅者の状況を確認できないため、ご利用の際には、十分ご注意ください。 ・外出先から遠隔操作した後は、機器が意図した操作内容になっているか、アプリで機器の運転内容を確認してください。 ・2018年度、2019年度モデルのエアコンでは、クラウドから制御する運転において、制御が切り替わるタイミングで操作音が鳴ります。 <対象運転> - おでかけ前の温度ゆるめ運転 - 天気予報連動 省エネAI運転 - 消臭モード運転 ・1台の機器に登録できるスマートフォンは最大10台です。 ・1台のスマートフォンで登録できる機器は最大30台です。 ・対応OSはAndroid5.0以上です。
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ スマホから操作できること自体は非常に便利だがしょっちゅう連携できなくなり登録し直しになるのがストレス。登録の仕方はリモコンを使った時間の掛かる物で、一発では登録できない事が多い。今回は小一時間掛けても機器が見つからないだのやり直して下さいだのを繰り返し初期化せざるを得なくなり、2年分の電気代データが消えてしまった。クラウド連携もしているのにデータを戻せないのも納得行かない。保存されていないのか?サポートページで探させた挙げ句、該当項目が無いのもイライラする。 全てスムーズに使えればとても便利で助かる。が、トラブルだらけ。出来る事が出来なくなってやり直し、蓄積したデータが消えて無くなる、これらはかなりショックで腹も立ってしまう事だ。半端な出来の機能(アプリ)なので初めから使わない方がストレスも無いかもしれない。
投稿者:Clear Panch
- ★★★☆☆ 接続については機種や環境の違いなどもあると思いますが難儀しました。それとタイマーで選べる設定がリモコンモードで選べないのは何なんでしょうか?逆もしかりでリモコンモードでは選べる風向きが何故タイマーでは選べないのでしょうか? タイマー機能は便利なので使ってますが、毎回風向きをリモコンモードで再設定しなおす必要があり、リモコンモードでは「温度ぴったり」が選べないので通常の暖房モードで上書きされます。 なんか痒い所に手が届かないアプリだな… ただクソレビューしても開発者の方も困るだろうと長文レビューしました。手が痛い。
投稿者:ゲイZ
- ★☆☆☆☆ 空気清浄機が届きうきうきルンルンでスマホ連携を試してみたが即座に絶望へと叩き落された... 無線LANへの接続設定まではつつがなく終了した。しかしアプリ側から一切製品を見つけられない。もちろん同一ネットワーク上で接続、ネットワーク分離機能やその他の設定も確認済み。ルーターの管理画面からはきちんと認識している。なんじゃこりゃああああ!!!
投稿者:一色いろは
- ★★★☆☆ 【追記?教科書が変わったのですがSKILLFULがない。啓林館の英語の教科書は全部あるのかと思ってました…。申し訳ないですがアンストします。】 教科書「ELEMENT」の音声CDは持っていますが、取り込むのが面倒だったのでインストールしました。音声を聞きながら単語や発音記号、また本文を見ることが出来るのがとても便利です。混雑した電車内でも紙を広げることなく簡単に勉強ができます。要望は、単語だけでなく熟語も欲しいことと、全体的に画面をタップした際の反応がとても悪いのでもっと感度を高くしてほしいことです。(後者について、他のアプリでは全く問題がないことと、他の方のレビューにも同様の内容があることから、スマホの問題ではないと考えられます)
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ バックグラウンドで音声を再生させると1分弱でアプリが停止してしまい、再生が止まります。 リスニングのためのアプリのはずなのに、これではあまりにも不便です。 コンテンツそのものは有料な以上、しっかり修正など対応を行って欲しいです。 教科書用の音声が入手できてそれで勉強できる、という点ではとても助かってはいるのですが…
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 個人的な意見です 再生リストでまとめてリピートできるようにして欲しい……音声の流れる速度を変えられるようにして欲しい それからイヤホンに着いているスタートストップボタンを使えば停止できるようにして欲しい…… お金払ってるので、これくらいはやって欲しい…… 最近立ち上げてしばらくするとアプリ落ちます……治してください
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ うーん…。アイテムの使い方がやりにくいし、セーブ機能がないってのが好きじゃありません。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ カードリーダーが読み込まない。
投稿者:Googleユーザー
- ★☆☆☆☆ カードリーダーが無反応。続行不可能
投稿者:Googleユーザー
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.silverstar.pigo&rdid=jp.co.silverstar.pigo&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false]],[["jp.co.silverstar.pshogi",7],[null,2,[512,512],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/EJZyQZ03aJEpzF7DX0rS2I3AyREK4hKQwoAaApbjlgGC7PuzdQlolojZzq6iAS5JJzY"],null,[250,239,210,255],null,null,null,2],[[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/aaBOLnL4cHSrRXe0CjEiXYxJHRbE-rj7er4mul0oX8iB8Gc5pYIuLt4ECP6LUiz0I88"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/UeD5rVbLFohuUDHrC9fMtFeYSA4yvfoAC57cVXVWWYBY7V_lIRTcTS54-PmZnF93Au8"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/JJd44J-ecfTlXh81vU38u7fQBMUs5vC7aIjEgaDIHwumJnkTKcpmLJaE4K0LnRiM90Q"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/zI_aczvPkP8Z7wKMRbQjL2DaV2PZZk4faLtmZVLhNSWUPE_qKX__oANSGo0GqX4TIQ"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/OwcbgDrj0nngc7PdxiFJX3lsLUwmBQDw89FqSJoOAtVKtU5TScutCt8SsF7UW9M7_7M"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/0mXcPsAW_7rK9Dc_sdneVEg7dzHrQry-BkwyvFeiHYPoeLFp3MVmfd_IC_Tq9CcCHXU"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/ObHvFiHr5mvH6NFE9S3wRX9Gxu_0k1CHoWO4TljhGGGH9fiNYt9lGcIKub0FPwuilLM"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/uPCuIEqqYq8gMhVtbw_39aKNAxDUpZpXG7jIVICjtA86tdulG8LF4pLF41TrJAJSrg"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/w7iSJCAz0QAil5zHUT0vyoXJta9rg0hBV3KHGvKAVf2dOvYORK14hlXhzKhD0TgK4BNn"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/opx23a4QfHbv60MYuzdMKw3mKNX_d-dWeDDipvJYZ-xZ7qh5BXnnYNg3L6N6g7MIkC4"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/SalNyNqDlNmzubIrbyY-MLRWOzgQkwA5zWtrdjWfmWTXtmoTcKAoylRd-__JquMEaHg"]],[null,2,[1920,1080],[null,null,"https://play-lh.googleusercontent.com/M_gFa5_eGFLBuOu4T9ixyYShXCHBbv6AjkgGU3DZRX2Qgg9Ma_6gPzH_gGoFs0c94rk"]]],"ポケット将棋 初心者から遊べる2人対戦可能な将棋盤アプリ
投稿者:3.7
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
|