Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
しまぐらし:癒しのボトルメッセージ、会話や相談を日記感覚で
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 9,480)

ダウンロード数: 500,000以上
総合ランク:41030位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:3.9.3
更新日:2024/08/19
開発者:MeisterBrain Inc.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
【しまぐらしの世界でまったりすごそう】
しまぐらしは「ここだけ」の繋がりを楽しむメッセージアプリです。
しまぐらしだけの世界観、コミュニティをまったり楽しんでください。
匿名でメッセージを楽しめるので、知り合いに会ってしまうこともありません。
ゆるいつながりで会話や相談、共感といった繋がりを楽しめます。


【島をにぎやかにしよう】
メッセージを書いたり会話をしたりすると、きれいな貝殻がもらえます。集めるとご褒美として色々なものがもらえ、島が少しずつ賑やかになっていきます。


【癒やしの世界観に浸ろう】
しまぐらしの世界では、現実と同じ時間が流れています。
のどかな朝昼、少し切なくなるけど優しい夕暮れ時、穏やかな時間が流れる星の夜、また、それにあわせたBGMも癒やしの空間を演出しています。
季節によっては島の景色が少しだけ変わることもあります。
お正月・バレンタイン・イースター・梅雨・花火大会・ハロウィン・紅葉・クリスマス
1年を通して様々なイベントがあります。


【アバターでおしゃれを楽しもう】
あなたの島には「しまのこ」というアバターが暮らしています。
しまのこは色々なアイテムで着せ替えする事ができます。
あなただけのしまのこを、かわいくしてあげてくださいね。


【メッセージが日記になる】
しまぐらしで書いたメッセージは、カレンダー機能でいつでも振り返ることができます。
日付ごとに見やすくまとめられるので、気がついたら日記になっています。


【寂しい時も誰かが反応してくれる】
しまぐらしでは流したメッセージにリアルタイムで反応が返ってきます。
寂しい夜にもきっとどこかの誰かが共感してくれます。


■■■こんな人にオススメ■■■

・絵本のような癒やされる世界観が好きな人
・文通に興味がある人
・リアルの知り合いには話せない悩みや相談がある人
・素敵な言葉やポエムを思いついたけど周りの人になかなか表現できない人
・今のコミュニティに満足できない人
・知らない人とのちょっとした会話を楽しみたい人
・お手紙でのコミュニケーションが好きな人
・本音で話したい人


■■■こんな時にオススメ■■■

・誰かから共感してほしいとき
・嬉しいこと、悲しいことがあった時
・なんとなくつぶやきたい時
・恋愛相談や悩み相談がしたい時
・暇つぶしに
・ちょっとした愚痴が言いたくなった時
・ひとりごとに反応してほしい時


◯◯◯しまぐらし注意事項◯◯◯

「しまぐらし」は文通、ボトルメールをコンセプトとした、匿名でどこかの誰かと会話する楽しみを提供するアプリであり、いわゆる出会い系といった異性交際を目的としたアプリではありません。

他のユーザーが不快になるメッセージの送信や、SNS、コミュニケーションサービスのID、及び電話番号等の個人情報の交換はしないでください。

世界観を壊すような行為も一切禁止とさせていただいております。詳細につきましては利用規約をご確認ください。

メッセージを交換するときはお互いに思いやりをもって接しましょう。

もしメッセージを届けたくない島があれば、その島はメッセージが届く候補から外すこともできます。

万が一、心ない人がいた場合はブロック・通報機能をご利用ください。一度ブロックした相手はその後表示されないようになるので安心です。

しまぐらしの世界を気長にまったりと楽しんでくださいね。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 普段は気軽に投稿したり、他のユーザーさんと話したりできていいアプリです。ですが、基本的に不具合への対応が圧倒的に遅いです…。 7月頃にあったアプリにログインできない不具合は、運営からの報告そのものが数日遅れていました。また、現在進行中の画像が送れない、アイコンを変えられない不具合に関しては数ヶ月経過していますが公式Twitterでも音沙汰なし……。多くの方が報告したり、私もメールで報告させてもらいましたが、5ヶ月放置されていて非常に困っています。
    投稿者:抹茶味のダックスフンド
  • ★★★☆☆ 2-3年ほど利用させて頂いています。 アクセス権限はONにしているのにも関わらず、途中からアイコンの変更ができなくなりました。 そのため、1年まだ経っていないとは思いますが、長く初期アイコンのままです。 機種はAndroidです。 そろそろ対応頂きたいと思っています。 対応が遅めというところ以外は、とても良いアプリです。 日記感覚で投稿しています。 音や世界観がゆったりしていてとても癒されています。
    投稿者:瓜坊
  • ★★★☆☆ 全体の機能としては、毎日楽しく利用しています。 しかし、始めて1ヶ月経つのにアイコンが変えられません。どうにかできないかと検索をかけたり、権限の許可を何度も確認しましたが、「アルバム」の項目が出ないのでどうにもできません…。 着せ替えもお部屋も、ボトルも楽しいです。 ただ、アイコンがずっと初期から変更できないことだけが不満です。それさえ改善されれば満足です!
    投稿者:やこ
  • ★★☆☆☆ 都内については結構色々と登録されてますけど、都外については、え!ここ歴史的価値あるけど、とか有名だけど無いの??ってのが結構あります。もう少し情報が充実するといいですね。しかしながら広告多すぎる。3カ所みると必ず動画広告が10秒程度入るので、ストレスが溜まります。そんなこともあり、普通以下の評価です。広告が減るか、もっと情報が多くなるかで、やっと使えるかな。
    投稿者:N N
  • ★★★☆☆ アプリの中身としては ・説明文は簡潔で短めで歴史を知る&興味のきっかけにはなるので◎。 ・UI的には見易いし良さげですが、一点だけ検索がほぼ地図だけかつ地図がほとんどの方が見づらいと感じると思う。ピンがどの駅から近いのか?とかが客観的に分かりにくい(Google Mapになれてるから) ・少しコアな方目線とすると、これはあるのにこっちは登録無いんだ?みたいな感想受けるかも。 ・一番ヤバイのは3〜4個見ただけで広告が出る点。人気やら知名度やら開発やら色々原因はあるだろうけど、広告のウザさで見る気が無くなり辞める方多そう。負の広告スパイラルになってて残念、頑張って欲しい。 総合としては内容充実のスピードより広告ウザさ等で離れる&人気にはなり辛そうで勿体ない…。 旅のお供やちょい調べには全然使えます(めっちゃ利用させて頂いてます!)。興味のきっかけに本当になれば良いかなー
    投稿者:小虎
  • ★☆☆☆☆ 広告から興味をひかれインストールしました。しかし閲覧可能な地域は“山陽道東”と“尾張”の2地域のみ。その地域以外に興味のある大多数の方からすれば話になりません。またアプリを終了したり設定を行うボタンが配置されていないためアプリ上から終了操作ができません。UIも良くないです。 SNSログインやメールアドレスログインが可能で使用前に個人情報利用規約に同意させられますがこのアプリの出来ではSNSやメールアドレスの個人情報を収集することが目的のアプリとも考えられます。
    投稿者:Hide Raki
  • ★★★☆☆ 一台目のバッテリーが4年目あたりから充電的なくなったため、買い替え。音声機能付きにしたが、問題なく使えています。 ただ、アプリの音声再生のデフォルトを耳に当てる方にして欲しいです。長押しが効きづらく、子供の声が大衆の前でダダ漏れになること数回。そこだけは早く解消してほしいです。それがなければ星5でも良い機能性です。
    投稿者:S Baba
  • ★★☆☆☆ 位置情報がバラバラで正確さに欠けています。違うGPS端末からの乗り換えですが、以前のもののほうが正確でした。とんでもないところに短い時間で移動したりと、車に乗せられてどこか連れていかれた!?と、なんど探しに行ったことか…その度に誤情報で安心しましたが、事件の時にまたかと見過ごしそうで怖いです。
    投稿者:高橋あずさ
  • ★☆☆☆☆ 2024年春から使用。 夏頃までは割りと助かっていましたが、そのうちに授業中にいきなり数キロ離れた場所にワープして帰宅時間まで動かなくなったり、出発到着通知が遅くなったり、とにかく精度が低くなったように感じます。 まだ一年も使っていないのに、こんなに精度が低くなるなんて、違うメーカーにすればよかったなと後悔しています。
    投稿者:ぐいぐい
  • ★☆☆☆☆ 改悪です。毎回開く度に広告がど真ん中に出て誤タップし、エントリーのタイミングを逃してしまいます。機会損失ですよこれは。取引の邪魔になるような場所に広告を出すとか、こんなクソみたいな会社はGMOだけです。この広告かなりウザイです。以前も不具合で会社に問合わせても、そのような症状のクレームは他からは出てない!の一点張り。会社自体も評価1。HPでは自社開発が優れているやら、お客様の声を反映させる等偉そうな事ばかり言うだけで、二年前から更新すらされていない。信頼がおけない会社
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.