Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
My SATIS
価格: 無料
market評価: 1.6
(評価数: 36)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:77587位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ライフスタイル (アプリケーション)
バージョン:2.2.1
更新日:2023/05/11
開発者:LIXIL Corporation
動作条件:4.0 以上
サイズ:??




■ 概要
日々の排便状況をカレンダー上に記録して、健康管理できる「トイレ日記」です。
排便を記録することで毎月の健康状態が楽しく一目で分かります。
排便記録は形状、色、健康状態を画面上から選択するカンタン操作です。

また、スマートフォンをトイレのリモコンとして利用することができます。
今までのリモコンでは実現できなかったシャワートイレの個人設定や、操作ナビゲーション(トイレの使用状態に合わせて使えるボタンのみを表示)、トイレの内部部品に記憶している使用履歴をスマートフォンに取り出し算出することで、水道代・電気代の目安を確認することができます。

これらのサービスは、Bluetoothを使用するため、以下の対象商品とペアリングが必要となります。
ペアリング操作については、商品の取扱説明書、またはアプリ内の説明画面を参照ください。

■対象商品
DV-G218,DV-G216,DV-G215
DV-G118A
DV-S728,DV-S726,DV-S725,DV-S718,DV-S716,DV-S715
DV-S628,DV-S626,DV-S625,DV-S618,DV-S616,DV-S615
DV-S528A,DV-S518A

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ アプリのBT仕様が古いのか、スマホ→アプリ→サティスではペア出来ない。スマホ側から検索するとペア出来るがアプリとは連動せず、ペアを求められる。このアプリなしでスマホ側からのペア+音楽プレーヤーアプリで便器型スピーカーとしての利用は可能でした。zenpone max pro m2
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ とにかく、繋がりにくい。
    投稿者:tagu denko
  • ★★☆☆☆ ペアリングに問題あり
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ (良い所) 検索が速い。結構写真もある。他のロゴビスタの国語辞典や漢和辞典と串刺し検索できる。本文の全文検索が速い。 (気になる点) 縦表示に対応していない。 検索後の見出し一覧をクリックして表示される見出しのフォントが無駄に太く強調されており、画数の多い漢字が潰れて読み辛いときがある。 漢字を調べる目的の方は要注意。 本文の表示は問題ない。 太すぎる見出しの改善を期待します。
    投稿者:sue yoshi
  • ★☆☆☆☆ 使用上の注意として、対応しているアプリは飽くまでも「閲覧用」であって「検索用」に特化しているわけではない。 データの集まりとしての「広辞苑」自体は何ら問題ないのであろうが、閲覧ソフトの性能により使用頻度はほぼゼロに等しい。 よって、悲しくも現在は私の携帯のストレージの肥やしにしかなっていない現状である。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ (3/8 アップデートにて正常動作確認)第六版に比べ、横書きになってしまったのですが、これは時代の流れと云うものでしょうか。スマホは縦長だし、書籍の多くは縦書き、日本語 はもともと縦書きの言語、ならば、辞書もそうであって欲しいと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ バージョンアップのたびにひどくなってます? 前回のバージョンアップでは、ブックマークが全部消え! 今回のバージョンアップは、操作が分かりにくくなったこと以上にさらに腹立たしいことが!! 文字化けしたサイトがあります。しかしコードを変更するところが無い!!! 当方、アンドロイドですが、どうしたら良いのですか!!!! 何か、動作も重たくなったように感じられるし…辛すぎですゎ?                    あの… お返事をいただきましたが、「開発チームに共有させていただきました。」だけ? 文字化けで困ってるのですが、それに対する返答は無しですか? まさか「他のブラウザを使え」が返事てことはないですよね?
    投稿者:子千三百六十五
  • ★★☆☆☆ 以前からの仕様でも、画面上方向を見るためにスクロールすると『画面更新』操作になってしまいがちで使いづらかった。(ページ一番下に到達すると画面を更新する以外動かない) それが、アップデートされたことでブックマークや履歴にも適用されるようになってしまったようで、以前の履歴やブックマークの下の方が見られなくなってしまいました。 愛用してましたが、まだ以前のほうがよかったです。
    投稿者:明日
  • ★★☆☆☆ Pixel7使用。正常に表示しないサイトが多々あるのが気になる。チカチカと明滅したり、スクロールしてもトップに戻されたり...大手のサイトでも起こるので地味にストレスとなっている。そういう時は別のブラウザでアクセスするとちゃんと表示される。ならこれである必要無いじゃん...とPC版含めて長年使ってきて思い始めている。広告ブロックも効果にバラツキがあるように感じる。動画サイトは機能しているが、ポップアップ型の(サイト上に消しても消しても出てくるような)広告はブロックされない。私の設定がいけないのか、気持ちの悪い広告はどんどんブロックしたいのに満足足らない。
    投稿者:ぴよまる
  • ★★★★★ 「次期バージョン」にショック。「紙のような地図」がマピオンの最大のウリであったはず。高品質な表示で唯一無二で最も頼りにしていたのに、この改修が入ったらもうマピオンをメイン地図として使う意義が無くなってしまう。値上げしてもいいから従来形式として残してほしい。【前の内容】→ドコモのギガホに乗り換えたらIIJmioと同様の現象が。My docomoで「通信の最適化」を非適用にしたら直った。【前の内容】→IIJmioのSIMカードだと、拡大縮小スクロールを何度か繰り返すと地図画像が取得できなくなる。操作は受け付けるが「Loading」。VPNを経由すると改善する。VPNは面倒なので他社のSIMでしのいでます。周辺検索は殆ど使わないので全国検索をデフォルトに切り替えられるようにして欲しい。【前の内容】→距離を測ろうとして間違えて現在地ボタンに触れてしまって、今いる場所の地図に戻されて「あ゛ー!」ってなること多数。慌ててるとボタンを誤認したり(似てると思う)、そもそも微妙にタップがずれたり。いっそのこと、円距離ボタンを左端に動かして欲しいと思うのは私だけでしょうか?
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.